ホンコン(香港)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ハンセン銀行の口座閉鎖について
ハンセン銀行の口座閉鎖について
(恒生銀行)
現在、凍結されているハンセン銀行の口座があるのですが、この口座の資金を引き出してから口座を閉鎖したいと考えています。
資金を出すにはおそらく、凍結解除してから引出、そして閉鎖の手続きという流れになると思いますが、この手続き全体は数時間あれば可能でしょうか?
(日をまたぐことなく)
※可能であれば、凍結解除、および残額引出、口座閉鎖の動向通訳を依頼したいと考えています。
2018年7月17日 11時32分
香港案内屋さんの回答
凍結の状態にもよりますが
通常1時間ほどで終了となります
☆口座が共同名義である場合や名義がご結婚などで変わっている場合は
当日すぐに対応ができません
2018年7月17日 11時50分
この回答へのお礼

凍結理由は操作をしていなかったからと思われます。
名義は私個人の単独、変更などもありません。
2018年7月17日 12時24分
花ちゃんさんの回答
一定期間使用の無い口座は凍結されますので、私もメインで使っていない銀行の口座はしょっちゅう凍結されています。通常本人が(本人証明を持って)窓口に行けば直ぐに凍結解除してくれるので問題ないとおもいます。現行は銀行もKYC確認の困難な口座を無くしたがっていますので解約も問題なく出来ると思います。念のため口座開設の際に使用した本人証明を(期限が切れていても)一緒に持って行くことをお勧めします。
2018年7月17日 12時9分
この回答へのお礼

パスポートと国際免許を持っていきました。
2018年7月17日 12時26分
サミーさんの回答
長期間使用されていないなどの理由でしたら、2時間以内で済むと思います。
本人確認、解約手続きは割とスムーズにできます。
よろしければ、通訳いたします。
2018年7月17日 11時37分
この回答へのお礼

使用していなかったからだと思われます。
2018年7月17日 12時24分
この回答へのお礼

参考になります。
2018年7月17日 12時27分
きょんさんの回答
どのお口座をお持ちでしょうか?
個人口座 Personal account
法人口座 business account
投資口座 investment account
注意: 金額によって、
当日現金引き出しが可能な場合と、
日本の銀行口座に送金する必要がある場合がございます。
ハンセン銀行の口座凍結解除や口座解約、お引き出し、送金などの案件は
とても多く、頻繁にお手伝いさせて頂いております。ご連絡ください。
きょん
追記:
ご連絡ありがとうございます。
個人口座のみでしたら、
手順は以下の通りです。
当日、
1) 口座凍結解除 :5-10分ほど
2)現金お引き出し(高額の場合は日本にお持ちの銀行口座へT/Tで送金) :5-10分ほど
3)口座解約:5-10分ほど
全て待ち時間を入れて1時間で済みます。先着順のカウンターサービスでの手続きになります。朝一、銀行の営業開始時間9時に行くと待ち時間も少なくスムーズです。
新旧パスポート、ハンセン銀行カード、日本の銀行口座番号控えをご持参ください。
良かったらご同行致します。
ご連絡ください。
きょん
2018年7月17日 13時9分
この回答へのお礼

個人口座です。
2018年7月17日 12時25分
みつさんの回答
こんにちは。
口座の解約は、開設より書き込み提出する書類が多く面倒なようです。
また、凍結解除をして、全額を引き出してしまい、ほったらかしておけば、半年ほどで銀行の方から口座閉鎖してくるので、そちらの方が楽かもしれません。
2018年7月17日 13時6分
この回答へのお礼

参考になりました。
諸事情により、解約することは決めています。
2018年7月17日 16時40分
点心さんの回答
こんにちは。今年4月末にハンセン銀行本店での凍結解除に付き合いました。カウンターの行員とのやりとりで、「凍結解除にはこの住所証明では不十分だが、口座を解約して現金を渡すことなら今すぐできる」と、口座の解約を勧められました。持参したのは、口座に登録してあるパスポートと日本の住所証明(英文)です。印象からして、【凍結するような口座はサッサと整理したい。本当に必要な口座なら、それ相当の労力を払って書類を準備せよ】ということなのだとわかりました。(HSBCよりハンセンはいろいろ面倒です)
なので、他の方も言っているように、必要な書類(パスポートと直近3ヶ月以内の日本の住所証明(英語)など)を持参すれば、口座解約と現金の引き出しはその場で、1時間もあればできるのではないかと思います。ただ、金額の大きさや通貨を何にするか、現金か送金かなどで若干の付加条件が出てくると思います。
香港の銀行は土曜日も午前中はやっています。土曜日の午前中だったら、お手伝いできると思います。
点心
2018年7月17日 13時43分
この回答へのお礼

参考になりました。
2018年7月17日 16時41分
マリリンさん
女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:15年
詳しくみる
この回答へのお礼

参考になりました。
2018年7月19日 12時51分
ユキさんの回答
はじめまして。先日 別の銀行(HSBC)の口座をお持ちの方が、口座を凍結されていましたが、ご本人と同行して窓口で口座解約をお手伝いしました。ご本人と一緒でこうざ作成時の身分証明書(パスポート・IDなど)を持参で朝一番に銀行窓口にいけば、午前中には終了すると思います。
同行して通訳などのお手伝いは可能です。
追記:
何かお役に立てることがあれば、ご連絡下さい。お待ちしております。
2018年7月17日 16時45分
ユキさん
男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2015年5月
詳しくみる
この回答へのお礼

参考になりました。
2018年7月17日 16時38分
退会済みユーザーの回答
問い合わせありがとうございます。
場合によりますが、普段一日以内が終わると思います。
通訳ができますので、日付を教えてくれれば、対応致します。
よろしくお願い致します。
2018年7月17日 12時28分
この回答へのお礼

参考になりました。
2018年7月17日 16時38分
saki_hkさんの回答
Domi2525さま
御連絡ありがとうございます。
Domi2626さまの口座の状態、ランクにもよりますが、通常は待ち時間も含めて、数時間で完了することが多いです。お日にちに寄りまして通訳お手伝いいたしますので、ご相談ください。
よろしくお願いいたします。
追記:
Domi 2525さま
御連絡ありがとうございました。
うまくいきますように。
2018年7月18日 17時12分
この回答へのお礼

参考になりました。
2018年7月18日 14時14分
ヒデさんの回答
Domi2525さん、
ご連絡ありがとうございます。
銀行の口座閉鎖については、1時間以内に可能です。凍結解除の必要もなく
現在の残高をそのまま解約、引き出し、また日本への送金手続きまでかのうです。
以下のものを準備して、口座開設された支店へ出向くことになります。
1.本人確認できるもの(パスポートでOK)
2.口座番号がわかるもの(通帳、カードなど)
3.英文表記の自宅住所(銀行からの通知書類などでOK)
4.日本への送金を希望される場合は、日本の受け取り銀行の
*日本の銀行名、住所(ローマ字表記)、口座番号、SWIFT CODE を
準備してください。
サポートをご希望の場合は、喜んで通訳サポートさせていただきたいと
思います。
サポート料金はできるだけご予算に合わせるようにいたしますが、
基本的に4時間以内で15000円でお願いしています。
待ち合わせの場所、時間などご予定が確定されましたら、ご連絡ください。
朝の便で香港に来て夕方の便で帰ることも可能です。空港からお帰りまで
エスコートいたします。
ご満足いただけるよう誠意を持ってサポートさせていただきたいと思います。
よろしくご検討ください。
ひで
2018年7月18日 12時52分
この回答へのお礼

参考になりました。
2018年7月18日 14時15分
この回答へのお礼

参考になりました。
2018年7月17日 16時39分
この回答へのお礼

参考になりました。
2018年7月18日 14時15分
bambooさんの回答
凍結というのが単に口座にネットでアクセスしていなかった場合でしたら
本人確認ができれば窓口で他の口座に送金して口座閉鎖の手続きまで一度でできるはずです。
ご主旨とは違うとは思いますがマネーロンダリングの疑いなど特殊な理由で本当に凍結されている場合はその疑いを晴らす必要がありますので銀行のコンプライアンス部門と要対話です。
ご依頼いただければ、必要手続き確認いたしますのでよろしくお願いいたします。
2018年8月7日 0時58分
bambooさん
男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2003年7月から
詳しくみる
Rei.Sさんの回答
こんにちは。
ハンセン銀行の口座閉鎖手続きは書類さえそろっていれば、
手続きは数時間があれば終わります。
ただ、普通口座の窓口はいつも長蛇の列なので、
一日かかるつもりでいた方がよろしいかと思います。
2018年7月19日 16時25分
Rei.Sさん
女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2008年7月より
詳しくみる
Tameikeさんの回答
凍結の場合凍結解除からどれぐらい時間がかかるかわからないです。基本的にはボランティアしかしないので、口座のサービスしている会社をネットで探されるのがいいと思います
2018年8月10日 16時8分
Tameikeさん
男性/50代
居住地:ニューヨーク、アメリカ
現地在住歴:2019
詳しくみる
宮家直哉さん
男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2015年11月10日
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
多分、本人証明が確認できれば口座凍結から引き出しまでは一日で可能だと思います。
原則、本人ではないと無理です。
2018年7月18日 11時9分
ひろくんさん
男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
対応可能です。個別でご連絡頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
2018年7月17日 11時52分
この回答へのお礼

参考になりました。
2018年7月19日 12時49分
退会済みユーザーの回答
日をまたぐかどうかは、現場での作業内容によります。(銀行の混み具合によりますので、作業自体は数時間かからなくても、待ち時間を入れると数時間になると思います。)
基本的に、パスポートが口座開設時と同じで、暗唱番号も記憶になるようであれば、
その日のうちに可能かと思います。お手伝い可能では、あります。
追記:
銀行開店時間前から並べば、1番です!
2018年7月17日 12時38分
この回答へのお礼

銀行が込みやすい時間を避けるにはどうすればいいでしょうか?
パスポートは同じ、暗証番号も覚えています。
(セブンATMで残高の確認だけできます)
2018年7月17日 12時29分
退会済みユーザーの回答
同日対応可能です。
ただし口座をお待ちのご本人様が銀行に行く必要があります。
具体的にいつ香港来られるのですか?
2018年7月17日 13時0分
この回答へのお礼

参考になりました。
2018年7月17日 16時39分
退会済みユーザーの回答
パスポートと住所証明、にマイナンバー持っていけば、その日中に出来ると思います。
2018年7月30日 12時16分