ホンコン(香港)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
携帯電話番号での悪用
お伺いしたいのですが、香港で日本の携帯電話番号での悪用は、どのようなことが有りえますか?
番号を聞かれて、軽率にも教えてしまったのですが、相手の番号が虚偽だったので、心配です。
何か思い当たることがありましたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
2018年3月12日 19時33分
アントニオさんの回答
pinebeer 様
こんばんは、下記のお問い合わせの件ですが、
どのような形で電話番号を渡してしまったのかは
わかりませんが、番号だけで悪用、もしくはフィッシングなどに
使われるということは、考えにくいですが、、、
併せて、誕生日などを伝えてしまっていると、ラインやWhatsapp, Wechatなど
意図的に乗っ取られたりということも最悪ではありますが、可能性としては
ないとは言い切れません。
まずは、お手持ちの携帯で使われているそのようなSNS関係のPWを
すべて変えること、どうしても気になる場合は携帯の番号そのものを変える
事も考えるべきかもしれませんが、通常は電話番号だけで何かというのは
あまり考えにくとはおもいます。
ただ、なんとなく気持ち悪いということも理解できますので、
気になるようであれば、思い切って番号を変えたほうが良いかもしれませんね。
2018年3月12日 20時29分
この回答へのお礼

ご丁寧に回答をして頂き、ありがとうございます。
考え過ぎかもしれませんが.....安心致しました。
どうもありがとうございました。
2018年3月12日 20時41分
Megさんの回答
こんにちは!
どの様な状況で教えたのかわかりませんが、悪用となると広告SMS、あとジャンクメールでのウイルス、Line の乗っ取りが考えたられます。
とにかく、悪用されない事を祈っております。
2018年3月12日 20時24分
Megさん
女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

そういうことが有り得るのですか。
ありがとうございました。
2018年3月12日 20時50分
ユキさん
男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2015年5月
詳しくみる
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
安心致しました。
2018年3月12日 20時2分
ヒデさんの回答
pinebeerさん、
ご連絡ありがとうございます。
香港はあらゆる法律が厳しく制定されています。
金融関係、銀行、カード関係また電話なども法律的に厳しく、
財布を落として拾った人が現金には手をつけてもカードには手はつけません。
日本の電話番号をもって悪用するということは香港では考えられません。
私も自分の携帯番号などすぐ教えますが、何も問題が起こったことはありません。
いたずら電話などもありませんし、見ず知らずの人からかかってきても、
わからないということで切ってしまえば、何もありません。
その人が、日本に行ったときに電話があるかもしれませんが、その対応は
あなたとその人との関係によりますので、ご自分で対応されるしかありません。
ご心配はないと思いますが、、、
よろしく
ひで
2018年3月13日 8時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心致しました。
2018年3月13日 18時39分
きょんさんの回答
海外で日本の連絡先が必要だったものと言えば、
税関
オンラインで日本の試験申込
オンラインで日本の各種会員申請
などです。
心配ですね。
何かこちらでお手伝い出来ることがございましたらご連絡ください。
きょん
2018年3月12日 20時37分
この回答へのお礼

そういう事でも必要なんですね、ありがとうございました。
2018年3月12日 20時53分
この回答へのお礼

気にし過ぎでしょうかね。
ありがとうございました。
2018年3月12日 20時46分
香港案内屋さんの回答
お世話になります
だいぶ前にご質問を頂いていたのにも関わらず
回答を行っておらずすいませんでした
また何かございましたら
お気軽にご連絡を頂けますようお願いいたします
三浦
2020年1月1日 13時57分
この回答へのお礼

ありがとうございます。特に問題は生じませんでした。
2020年1月9日 21時3分
アリスさんの回答
こんばんは。
不安に思われる心境、お察しします。
思い当たることはありませんが、私の香港のケータイにも、中国からの着信がたまにあります。
が、中国語で話してくるので私は日本語で撃退?しています。
多分、日本でもある勧誘のような電話だと思われます。
香港発の迷惑電話は未だ受けたことはありませんし、実質的な損害は、今のところ全くありません。
また、香港はスマホで決済をするシステムもほとんど普及していません。
この私の情報で安心することが出来るとは思いませんが、何らかの参考になればと思いました。
2018年3月12日 23時2分
アリスさん
女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2016.6〜
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。
安心致しました。
2018年3月13日 18時44分
サミーさんの回答
特に聞いたことがありません。香港では携帯番号だけでできる犯罪はありませんので、ご安心ください。
香港人はLineもあまり使わないし、わりと気軽に新しい知り合いに電話番号を教えますよ。
もししつこい電話が来たら、登録しておけば自動的に着信拒否できます。
2018年3月12日 22時55分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2018年3月13日 18時43分
ひろくんさん
男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2018年3月16日 7時54分
ノンさん
女性/40代
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2018年3月13日 18時45分
Gusanさん
男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

はい、ありがとうございました。
2018年3月16日 22時26分
退会済みユーザーの回答
勧誘電話やセールス電話などのではないでしょうか。
2018年3月12日 20時9分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2018年3月12日 20時44分
退会済みユーザーの回答
日本と同じく個人情報を狙った犯罪が起きる可能性が考えられます。
LINE、Facebook等のSNSと紐付けされている方も多いでしょうし、カードの情報等に携帯の番号を使用しているようでしたら十分お気をつけ下さい。
2018年3月26日 19時43分