シャンハイ(上海)在住のロコ、ろんろんさん
ろんろんさん

バイエルンチケットについて 

8月上旬に10日間ほどドイツとオーストリアを旅行する予定です。

①ミュンヘン→フィッセン(当日往復)
②ミュンヘン→ローテンブルグ(片道)
③ローテンブルグ→ザルツブルグ(片道)
④ザルツブルグ→ウィーン(片道)
⑤ウィーン→ミュンヘン

という移動を予定しているのですが、

①~③はバイエルンチケットの対象になりますよね?
バイエルンチケットは座席の予約が出来ないという理解なのですが、
ハイシーズンなので席がなくなってしまうのではないかと心配しています。
バイエルンチケット以外の選択肢の方が良い、など何かあればアドバイスいただければありがたいです。
また、バイエルンチケットの購入タイミング、購入方法についてもアドバイスお願いします。

④⑤の行程についても、おすすめの移動方法があれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2025年5月12日 14時46分

ミンガさんの回答

こんにちわ
 多くのロコが情報をくださると思🈮いますので、4のミュンヘンーウイーン間の交通情報を一つご紹介しますね。
日本も同じかもしれませんが、早い時間のチケットをオンラインで購入するとお得です。

私鉄のWestbahnがあります。
綺麗な電車で乗り心地が良く、DBと同じく早ければ、早いほど大変お得です。
DBほど本数が多くないですが、まだミュンヘンからの利用者は少ないです。
また乗客は席なくして、乗車できない記憶があります。

バイエルンチケットで混んで乗れないことはありません。
週末は混んで席がないことがありますが、日本の通勤電車のようにギュウギュウ詰め込まれて乗れないことはありません。
座席に座りれければ、ミュンヘンなどの始発の場合でもどこでも、安い電車ですから、地元の人のように、早くに20分―30分前から、ドアが開く前から乗り込み準備をされることです。
Viel Glück und viel Spaß!

2025年5月12日 19時19分

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさん

女性/70代
居住地:ミュンヘン市・バイエルン
現地在住歴:1979年より
詳しくみる

相談・依頼する

mintさんの回答

バイエルンチケットは、バイエルン州域内を走るドイツ鉄道の中距離列車(RB, REや同等の私鉄)および提携している地下鉄・バス・トラムに適用されます。これらの列車のほとんどは、もともと座席予約をしない(出来ない)タイプの列車です。
ただし、①〜③でも、行き方によればICEなどの長距離列車を使うことができ、その場合はバイエルンチケット対象外です。また、バイエルンチケットは、平日は、朝9時以降の列車にしか使えません。
また、日帰りでなければバイエルンチケットの方が割高な場合もあります。

一度、ドイツ鉄道のウェブサイトから、全ての工程を検索されると良いのではないでしょうか。検索結果にもちろんバイエルンチケットも出てきます。
https://www.bahn.de/ →メニューから英語を選択できます。

もしくは、乗車賃だけであれば、ジャーマンレイルパスなども良いのではないでしょうか。

2025年5月12日 17時41分

ミュンヘン在住のロコ、mintさん

mintさん

女性/40代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2015年
詳しくみる

相談・依頼する

寅次郎さんの回答

ろんろん様

バイエルンチケットは午前9時以降運行の普通列車、RBと表記される
急行列車に乗れるチケットでルート1-3で使用可能ですが、ローテンブルグ
からザルツブルグは結構長距離なのでICEにも乗れるジャーマンレールパス、
あるいはオーストリアでも使えるユーレイルパスを購入された方が高いかもしれませんが
コスパ・タイパは良いと思います。空港からの移動日もDBを使うなどして
購入した日数分は徹底的に使い倒すくらいで利用されるといいと思います。
寅次郎 拝

2025年5月12日 16時40分

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さん

男性/60代
居住地:フランクフルト市内
現地在住歴:1985年6月
詳しくみる

相談・依頼する

Locoさんの回答

こんにちは。
お役に立つかどうか、私の知る限りで書かせていただきますね。
バイエルンチケット乗ることのできる列車は、近郊列車などで、座席指定の必要なICEなどの列車ではありません。ですので、座席指定はできない、対象外の列車になると思います。
①~③はバイエルンチケットの対象になりますよね?
こちらは大丈夫です。
また、ミュンヘン-ウィーン間は、Flixbusバスでの移動も乗り換えなしで安く快適かもしれません。
それでは、よい旅を!

2025年5月12日 16時44分

デュッセルドルフ在住のロコ、Locoさん

Locoさん

女性/50代
居住地:デュッセルドルフ
現地在住歴:少し前
詳しくみる

相談・依頼する

Ilovemusicさんの回答

Bayer Ticket は 近隣を走る電車、バスを一日中(朝9時から)乗り降りできる便利なチケットです。ただし、普通列車やバスだけで、ICE,ICなどの特別の料金の列車には乗れません。日本の通勤列車と同じことで、従って予約不可能です。 Bayern Ticket には 一等がありますからそれをお買いになれば、一等席は空いているので楽だと思います。 

2025年5月12日 15時37分

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさん

女性/70代
居住地:クレフェルト/ ドイツ
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

Kumiさんの回答

こんにちは。
バイエルンチケットについてですが、一等席を取れば、座席は確保できると思います。
もちろん余分な料金を払います。
他にも回答される方いらっしゃるでしょう。
もし、また情報必要でしたら、声かけてください。

2025年5月12日 15時17分

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさん

女性/50代
居住地:Kempten Germany
現地在住歴:2004年7月から
詳しくみる

相談・依頼する