ドイツの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ドイツのネットショッピング
ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。
2018年3月27日 2時23分
Mさんの回答
こんにちは。
ドイツでは、それら2つ以外にschpockというフリマアプリが有名です。
https://www.shpock.com/
どうぞご確認くださいませ。
2018年3月27日 3時35分
Pinky515165さんの回答
通常、やはりドイツでもebayやAmazonを利用しています。
あとは、利用したことがないので保証は出来ませんが以下のようなものもありますのでご参照下さい。
https://www.quoka.de/
https://www.kalaydo.de/
https://www.markt.de/
2018年3月27日 5時36分
Pinky515165さん
未設定
詳しくみる
Maiさんの回答
Zalandoはご存知ですか?主にfashion,beauty系のonline shopping pageです。
あとは、イギリスのoutletのサイトで''the outnet''というのがあります。こちらは主にブランド品などがoutlet価格でお買い物できます。リンクを貼り付けますので、もしよかったらチェックしてみてください。
オークションや、総合的に色々な物をみたいようでしたら、日本同様(?)Amazon,ebayが一般的です。
Zalando
https://www.zalando.de/damen-home/
The Outnet
https://www.theoutnet.com/en-de?cm_mmc=GoogleINTL-_-TON_EN_DE-_-INTL_DE_Brand--the-outnet_BMM-_-p20920880313&dclid=CNSx5-ryitoCFQ6MdwodI8oMJA&device=c&gclid=Cj0KCQjwtOLVBRCZARIsADPLtJ0njDpuxilnRRTBVcbvBzuBaEXE9vgRSfUM_QGtxBZO29cIiyaXmH4aAqfKEALw_wcB&gclsrc=aw.ds&matchtype=b&tp=141471
2018年3月27日 6時14分
Maiさん
女性/40代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2014年10月より
詳しくみる
ともおてつさんの回答
他にはドイツ特有ですが全国をカバーをするサイトで、quoka.de というのがあります。
ただしこちらはショッピング専門ではなく、各分野の個人広告を掲載しています。
2018年3月27日 5時39分
marinbirneさんの回答
日本でのフリマのようなおのはドイツでは、ebay.de や ebaykleinanzeige があります。amazon.deもドイツにもありますよ。どのようなものを購入希望ですか?
2018年3月27日 4時52分
MMMさんの回答
昔はEbayでしたが今はアマゾンが圧倒的です。この点日本とほとんど変わりがないように思えます。
僕が調べた結果すぐAmazonが出て来て圧倒的ですね。
https://www.amazon.de/gp/offer-listing/B00CX36SRG/ref=sr_1_1_olp?ie=UTF8&qid=1509745130&sr=8-1&keywords=tosca+ricordi
Ebayはもうあるんだかないんだか?
追記:
日本とほぼ同じみたいです。
2018年3月27日 16時35分
シズさん
男性/20代
詳しくみる
RIKIYANさんの回答
小生はNET SHOPPINGをやっていないので良く判りませんが 若い方中心に活用されてますね。
特にEBAYは古くから存在しており それなりの実績も積んでいるので一応信用できると思います。
小生はやはり現物を手に取って見てからでないと買えませんね。
RIKIYANより
2018年3月27日 3時49分
おげしさんの回答
日本と同じようにAmazon.deがあり、英語基本メニューは英語に出来ます。あとRakuten.deもあります。Amazonは日本のクレジットカード(Visa)で買い物が出来ました。楽天は試していません。
2018年3月27日 3時34分
Tay777さんの回答
織恵 様
はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。
さて、インターネットでのオークションをお探しの件を読ませて頂きました。
・AmazonやYahooほどではなくても、タブロイド誌などでも色々と行われて
いる様ですが、現地語(ドイツならドイツ語)が中心になっている様です。
・また、細かいルール等もあったりして、慣れないと難しい点があるかも!?
また、最も単純なのは「売ります・買います」の様な読者投稿の様なもの。
・ただ、こちらも結局メールや電話で《直接のやり取り》があるのだとか。
※更に、大体が前払い制なので、使い慣れていないと、ちょっと心配かも!?
・・・以上、思いつくままに書かせて頂きましたが、何となく不安材料ばかり
の感じで申し訳ありません。実はこれまで自分でも色々利用してきたのですが、
「写真の方がずっと美化されていた」とか「送り先(住所)を書いたら、品物
が直接自宅前に置かれていた」とか、現地ならではのビックリ話もあります。
・・・でも、ネットオークションが、利用者により便利に使われていけると、
とても嬉しいと思います。
※何か一つでも参考になることがあれば幸いです。
それでは、ビジネス(?)のご成功を祈っております。
田中より
自宅前に
2018年3月27日 6時16分
Yoshiさんの回答
毎度お世話に成っております。
こんな時期なって連絡を差し上げる事をお許し下さい。
個人的な緊急事態で、長く家を空けておりました。
多分、多くの方から貴方に対して返答が行ったとは思いますが;
申し訳なくも、こちらドイツのインタネットで購入可能は、Ebayは多分全世界から、Amazonは 英国とかフランスでも 配送はEU内 のみのようです(私が知っている所では、日本へ送るのは不可でした)。
もし貴方が日本からの出品をお考えならば、日本からの送料と、輸入関税(消費税)に関しての一筆を書いてください。中古であっても、基本的には関税(消費税)が掛ります、それも記載されたら親切だと思います。これをご存じない方が沢山居られます。
以上、大変遅くなり申し訳ありません、連絡を差し上げます。
2018年4月16日 23時9分
だんすさんの回答
今日は。
私が知っているサイトでは以下の様な物が有ります。
参考になれば何よりです。
https://www.maedchenflohmarkt.de/
https://www.ebay-kleinanzeigen.de/
http://www.kurzfuendig.de/
https://www.gebraucht.de/
https://www.rebuy.de/verkaufen
https://www.shpock.com/l/marken-sachen/
https://www.quoka.de/
http://diakonia-kaufhaus.de/
http://www.kommbar.de/
横尾
2018年3月27日 6時33分
D-Shakuさんの回答
こんにちは。
ドイツ人は、ebay やAmazonで皆さんたくさん買い物なさっていると思います。その他は、特定の物やショップにしぼって、ネットで買えるサイトやお店を検索なさるのではないでしょうか。イーベイやアマゾンで、特定の物を検索していると、それを提供している専門店が自然と広告として表示されるので、そこから買い物に行けますよ。
2018年3月27日 16時47分
D-Shakuさん
女性/40代
居住地:ザールブリュッケン、ドイツ
現地在住歴:2006年、8月より
詳しくみる
Kuniさんの回答
こんにちは
ネットオークションのようなものですと、VESTIAIRE COLLECTIVEというサイトを私もよく見ています。
普通にお買い物ですと、仰っているamazonやebayもドイツでありますよ。
日頃うちも日用品などamazon.deにお世話になっています
2018年4月7日 2時2分
Kuniさん
女性/50代
居住地:デュッセルドルフ
現地在住歴:2016年3月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
私が知っているのはDaWandaですね。
一般の人の手作りでしかもかわいいです。ネックレスとか、タンポポの綿毛がガラスの中に入っているのとか、とても素敵です。あとJuweloという宝石のネットショップは、宝石の種類が豊富で、しかも手が届く値段です。と、いう感じです。
2018年3月30日 14時18分
ねこじじさんの回答
ebayもamazonも、もちろんドイツのサイトがありますが、そういうことをお聞きになっているわけじゃないですよね。ただ、日本からのアクセスを考えている場合、ドイツ国内やEUにしか配送しないという業者や出品者もいるので、注意です。
2018年3月29日 22時14分
ねこじじさん
男性/60代
居住地:ドイツ/ミュンヘン
現地在住歴:2017年9月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
amazon.deもあるし、eBay.deもありますよ。オークションサイトも結構あります。欲しいものを検索してみてください!
2018年3月27日 22時1分
退会済みユーザーの回答
お元気ですか?
現在世界でのコロナウイルス問題で
日本との連絡がとても難しいです。
是非お元気で。
2021年5月17日 3時18分
Stuttgartさん
女性/50代
居住地:ドイツ・シュトュットガルトStuttgart
現地在住歴:14年目
詳しくみる
アイコさん
女性/40代
居住地:シュトゥットガルト
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
Hinaさん
女性/30代
居住地:チューリッヒ、スイス
現地在住歴:2019年1月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。ebayとamazonはドイツでも大人気で、なんでも買えます。洋服なら、zalandoとasosを大変勧めします? 自分のもう着ない服を売るなら、kleiderkreiselというアプリがあります。他のオークションはebayですね。参考になったらと思います…
2018年3月27日 5時25分
退会済みユーザーの回答
eBayやAmazonはもちろんありますし、あと一般的なのはKleinanzeiganというサイトで、こちらはオークション形式ではなく、販売者が料金を設定し、直接販売者と購入者が直接やりとりをする形式となります。各Websiteは下記になります。
www.ebay.de
www.amazon.de/
www.ebay-kleinanzeigen.de
2018年4月1日 22時50分
退会済みユーザーの回答
eBay, bland4friends
2018年5月14日 19時7分