あんさん
あんさん

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

2023年6月3日 14時49分

むちゃぶりーなさんの回答

こんにちは!
スペインの6月 
日本ですと梅雨入りの季節ですが、
スペインは夏休みの始まり
特に月末になると子供達の学校が終わり夏のバカンスシーズンがはじまります。観光客も増えはじめます。
天気によっては 28〜30度以上になり、紫外線も強いです。

ご質問に正直に回答しますと

サングラスは必要(目を守るために)
日傘はお好みに応じて

という私の意見です。

紫外線や日焼けが気になるなら
つばの広い帽子を持参するか
こちらで買われてはいかがでしょう?

今日のアニメブームや日本ブームでオシャレで日傘をさしているスペイン人の若者は
いなくはないのです。
たまに見かけます
しかし稀です。

ですので
人目を引きたい、目立っても構わない ならばやぶさかでもないです。

ただバルセロナは近年スリ被害や軽犯罪が多発してますので、手荷物は少く
したほうがよいのでは、と思います。

バルセロナとグラナダでは同じスペインでも気候が違います。

グラナダ含めアンダルシア地方
が気温が高くなる時は 湿度は低いのですが、酷いときは40℃近くになるので 暑い日中、特に午後19時迄は
外活動を避けて、屋内の観光をするのが得策です。

2023年6月3日 20時46分

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさん

女性/50代
居住地:バレンシア/スペイン
現地在住歴:2018年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

ArteLaVidaさんの回答

返答、もう遅いかもですね。すみません。暑いです!サングラス必要です。日傘は浮くかもしれないけど気にしていられないくらい暑いです。特にグラナダ!ツバが大きい折り畳めるような帽子をかぶるのもいいかも。でも日傘も帽子も旅行者だなと地元の人にはすぐわかります。色々持って歩くのが邪魔であれば、日陰を探して歩くのをお勧めします。今とかアンダルシアは40度超えてます。時間がもったいないと思っても3−9時くらいの間は屋外で観光できるものをするとか、シエスタ(お昼寝)をして夜に出るのがお勧めです。

でも夜は涼しくなると思うので「Ola de Calor」(猛暑の波!)と言われている時以外は夜12時くらいからは薄いカーデガンかスカーフがあってもいいかもです。

 Que disfrutes!

artelavida.com

2023年6月27日 19時44分

セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVidaさん

女性/40代
居住地:セビリア
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

きょんさんの回答

あんさん初めまして。
スペイン在住のきょんと申します^^
バルセロナとグラナダ!良いですね♪
私が住んでいるのはマドリードで、グラナダとバルセロナとは少し気温が異なるかもしれませんが、いずれにせよスペインの日差しは強いのでサングラスは持ってきた方が良いかと思います。あと日焼け止めクリームもお忘れなく。
日傘についてですが、こちらでは日傘を差すという文化がありませんので、「なんで雨も降ってないのに傘をさしているんだろう?」と少し浮いてしまうかもしれません…
ちなみに日中と朝晩の気温差が結構大きいので、寒さ対策としていつでも羽織れる薄手の上着も持って来られることをおすすめします。
以上、是非参考にしていただけたらと思います^^
素敵な旅行になりますように☆

2023年6月3日 15時11分

マドリード在住のロコ、きょんさん

きょんさん

女性/30代
居住地:マドリード/スペイン
現地在住歴:2022年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

しゅんさんの回答

6月下旬のバルセロナとグラナダは一般的に晴れやすく、日差しも強いですので、サングラスは持っていくと便利です。特に、観光中や屋外でのアクティビティをする際に、目を守るために役立ちます。また、長時間外にいる場合は、UVカット効果のあるサングラスを選ぶことをお勧めします。

日傘を差していること自体は、特に珍しいことではありません。日本やアジアの一部の国では日傘を使う文化が一般的ですが、スペインでも特に観光客が日傘を利用することはあります。ただし、スペインの一般的な文化では、日傘を差している人は少ないかもしれません。そのため、少し浮くかもしれませんが、日差しや暑さ対策として使用することは問題ありません。

2024年3月19日 21時26分

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさん

男性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2008年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

Spain YaYaさんの回答

あんさん様
はじめまして。ご質問の件ですが、以下お答えいたします。

1-真冬でもスペインは日差しがかなり強いのでサングラスは
 あった方がよいと思います。
2-最近夏場は、以前より日傘を差している方を見かけるよう
 になりました。差していても浮いてしまうことは全然あり
 ません。

6月下旬ですと日中は暑いですけれど、日陰や朝晩の温度差
が結構あります。1日を通して動かれる場合は何か羽織る物
も忘れずにお持ちいただいた方がよろしいかと思います。

安全で楽しいスペイン旅行をなされますようお祈りしています。

SPAIN YaYa

2023年6月3日 19時3分

マラガ在住のロコ、Spain YaYaさん

Spain YaYaさん

女性/70代
居住地:フエンヒローラ, マラガ
現地在住歴:2001年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

lauraさんの回答

あん様、

こんにちは。
グラナダロコのLaura です。

グラナダは冬でも日差しが強いので一年中サングラスが必要です。是非サングラスをお持ちください。

日傘についてはアルハンブラ宮殿では私たちガイドは使用しています。たまに外国人観光客が傘をさしています。
街中では日傘を使用している人を見た事がありませんので浮くと思いますが、まああまり他人の事は気にしない国民性なので使いたければ使えばいいと思いますよ。ただ人混みの中ではぶつからないようにご注意下さい。

宮殿ガイドが必要でしたらメッセージ下さいね。

Laura

2023年6月3日 17時19分

グラナダ在住のロコ、lauraさん

lauraさん

女性/50代
居住地:グラナダ
現地在住歴:2001年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

あくびさんの回答

あん様

こんにちは。お問い合わせありがとうございます。

ご質問について。
スペインはとても日差しが強くなっています。
日陰は暑さも心地よいですが、日向は眩しいく肌がジリジリ焼けるのを感じます。

サングラスは必需品としてお持ちいただくと良いと思います(^o^)
また日傘は目立つかもしれません。
人が多い道では、歩いているときに周囲の人に当たりそうになることがあり、危ないなと感じたことがあります。
帽子などで対策ができたら良いかなと思います。

楽しいバルセロナとぐらなだのご旅行になりますように!

あくび

2023年6月3日 15時4分

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさん

女性/40代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Felizさんの回答

あんさん

はじめまして!!
夏の日差しのバルセロナです。私は紫外線の影響を受けて目が焼けますのでサングラス必須です。
現地の方もほとんどされています。

ですが、日傘をさしていても浮くことはないと思います。
ただ、個人的には観光であれば素早く動きたいのと、なにか妨げがあるとスリに遭遇した時に死角を作ってしまうと思いこちらではさしませんが。

移動が車が多かったり、充分気を付けられるようでしたら日傘でも全く問題ないと思います。

楽しみですね!

どうぞ良き旅となりますように☆

Feliz

2023年6月3日 15時27分

マラガ在住のロコ、Felizさん

Felizさん

女性/40代
居住地:スペイン マラガ
現地在住歴:2013月1月〜 スペイン在住11年目
詳しくみる

相談・依頼する

ジャスキータさんの回答

はじめまして。
UVカットのサングラス、帽子もしくは日傘はあった方がいいです。
日本からの来られた人は、
スペインの燦々と輝く太陽にビックリされるかもしれません。
照りつくような日差しは半端じゃありません。
スペイン人は幼い子供にでもサングラスをさせている親も多いですから大丈夫です。
6月下旬の天気予報にもよりますが、
紫外線対策はすべきです。日傘はこちらにはないので浮く感じは確かにしますが、
人目を気にしてられません。
自分の身は自分で守りましょう。
日焼け止めクリームもあった方がいいでしょう。

2023年6月3日 16時20分

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさん

女性/50代
居住地:マドリード
現地在住歴:1995 年4月 来西
詳しくみる

相談・依頼する

Maddyさんの回答

あん様

6月下旬のスペインは例年の流れで行きますと、大変暑くなります。
サングラスは必至と言えます、日傘をさしているのは高級住宅地のエリアなどでのみ見かけます。
通常の観光エリアでも、外で長い列に並ぶことになったり人目を気にせず歩く事を優先するのであれば問題ないかと思います。傘を持つ片手が埋まるので、泥棒に狙われやすくなるという観点からは、お勧めできないとも言えるでしょう。ご検討ください。
その他ご相談などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

2023年6月3日 18時51分

バルセロナ在住のロコ、Maddyさん

Maddyさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2008年11月
詳しくみる

相談・依頼する

キコさんの回答

あん 様

初めまして、バルセロナ在住のキコです😊

バルセロナについて、

・サングラス
日が出てから日差しが強いので、サングラスがあると便利です!

・日傘
日傘を差している人はいませんが、たくさんの異文化が溢れた街なので、周りを気にせず日傘をさして大丈夫です!
(私の日本から遊びに来た友人も気にせず日傘を使っていました。)

あん様のスペインの滞在が、ワクワク楽しい旅になりますように!🌺✨

キコ😊

2023年6月5日 17時41分

バルセロナ在住のロコ、キコさん

キコさん

女性/30代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:3年目
詳しくみる

相談・依頼する

ルナさんの回答

初めまして。
バルセロナとグラナダにいらっしゃるのですね。
6月下旬はまだ過ごしやすい時期ではありますが、暑い日があると予想されます。
スペインの日差しはとても強いので、サングラス、日傘、日焼け止め又はサンオイル、扇子などの暑さ対策は必須です。
水も頻繁に摂取するようにしてください。
もし日焼けをしてしまった場合は、スペインのカナリア諸島産のアロエベラジェルを塗ることをおすすめします。

それでは良い旅行となりますように。

2023年6月3日 17時30分

アリカンテ在住のロコ、ルナさん

ルナさん

女性/50代
居住地:スペイン アリカンテ
現地在住歴:1998年より
詳しくみる

相談・依頼する

COCOSPAINさんの回答

あん 様
はじめまして。

スペインと日本はほぼ似た様な緯度に位置しますが、スペインの太陽は日本で感じるよりも日差しが濃いです。
サングラスと日焼け止めは必需品です。

最近では雨傘を(日本人に真似てなのか?)偶に見かけることはありますが、日傘は観光客とバレバレです。それよりはUVカットの衣料や帽子の方が、朝晩の寒暖の差もある事があるので適しているとは思います。

それと、紛失して困るような荷物は減らしましょう。

2023年6月3日 23時19分

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさん

女性/50代
居住地:セビリア/スペイン
現地在住歴:1997年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

ERIさんの回答

こんにちは❗バルセロナは分かりませんが、グラナダ、アンダルシアの、暑さはただものではありません😅40度以上になる日が多いでしょう。ただ乾燥している暑さなので、日陰は思いの外涼しかったりしますが、サングラスは必需品です。現地人は日傘はさしませんが、観光客は結構さしているので、変に思われることはないと思います。暑さ対策万全でいらっしゃって下さい💪💪💪

2023年6月3日 16時40分

セビリア在住のロコ、ERIさん

ERIさん

女性/50代
居住地:セビリア/スペイン
現地在住歴:2005年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

AKANLOCAさんの回答

こんにちは^^
ご質問に関しまして、サングラスは簡単なものでもあった方が良いかと思います。スペインはかなり日差しが強いです。
日傘は、スペイン人やヨーロッパ人はほぼほぼ指している人はいませんが、ご自身が気にしなければ、差して頂いても構わないと思います。今は日本製の日傘は100%UVカットや軽いものもあり、持ち運びしやすいですもんね。

2024年2月5日 18時41分

アリカンテ在住のロコ、AKANLOCAさん

AKANLOCAさん

女性/40代
居住地:アリカンテ/スペイン
現地在住歴:2008年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

BCNJPさんの回答

サングラスは、あった方がいいです。
スペイン人も日常的に使用しています。
特に、南部は日差しが強く、日中、外で出れないような気候の日もあります。

日傘ですが、ごく稀に、日本人、韓国人が使用していますが、スペインでは一般的ではありません。
混雑する観光エリアで、日傘利用はあまりお勧めできません。
確かに、浮きます。

2023年6月3日 16時54分

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさん

女性/60代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

モロネラさんの回答

スペインではサングラスはほぼ一年中使います。
6月は日に日に暑さが増して来ますから、必携かと思います。
日傘は少しうくかとは思いますが、色んな人がいるので誰も気にしません。スペインの日差しは日本より強いので、持ってきて使ってもよいと思います。また、麦わら帽子のようなものは結構被っていますから、帽子もよいかもしれません。

2023年6月4日 2時35分

セビリア在住のロコ、モロネラさん

モロネラさん

女性/50代
居住地:モロン・デ・ラ・フロンテーラ
現地在住歴:2019年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

ブレリアさんの回答

あんさん、こんにちは。

サングラスは、必須です。
日傘をさしている方は、ガイドさんだったり
外国人の方だったりと少数ですが、浮いてしまうことは
ないと思います。ただ、人混みの中では日傘を閉じて
代わりに帽子を被るなどの工夫をされた方が良いと思います。

バルセロナとグラナダ〜良い旅になりますように!!

2023年6月3日 16時5分

バレンシア在住のロコ、ブレリアさん

ブレリアさん

女性/60代
居住地:バレンシア/スペイン
現地在住歴:2002年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

Anakiさんの回答

はしめまして、こんにちは。
スペインは日差しが強いのでサングラスは必須です。日傘を使う人は少ないですが、まわりを気にする国民性じゃないので浮いたりそういうことはないので心配しないでください。スペインやヨーロッパ全体では肌が焼けている方が魅力的なので日傘は何かの病気でないかぎりめったに使いません。

2023年6月17日 2時4分

マドリード在住のロコ、Anakiさん

Anakiさん

女性/30代
居住地:マドリード
現地在住歴:2008
詳しくみる

相談・依頼する

miwaさんの回答

こんにちは!
もうかなり天気の良い日の日差しは強いです。(バルセロナ)
南のグラナダはもっとだと思います。
サングラスはあった方がよいですね。
日傘をしているのは、1年に一度くらい、中国の方かな?見かける程度です。
でもご本人が必要であれば、気にすることはないとは思います。

2023年6月3日 15時7分

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさん

女性/50代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

あんさん
サングラスは必帯アイテムです。
日傘は面白いですね。滅多に見ませんが、
使う人はいます。 いい感じで浮くんじゃないでしょうか。
6月下旬、熱波が来てれば相当暑いでしょうが、そうでなければ快適でしょう。
ちなみに私のところはバルセロナとグラナダの中間点ですね。
永浦

2023年6月4日 7時3分

MONICAさんの回答

あんさん

今年は異常気象で6月中旬までお天気が微妙らしいですが、晴れているときはかなり暑いと思います。
昼と夜で寒暖の差があるので半袖の服以外にもごく軽い羽織れるものがあると便利です。

日傘はやはりかなり目立つので、帽子やサングラスをおすすめします。

MONICA

2023年6月3日 16時18分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

yukiさんの回答

サングラスはあった方がよいと思います。
日傘は時々日本人や韓国人がさしているのを見ますが、別に誰も奇異の目で見たりはしていないと思います。誰もこちらでさしている人は見ませんけれど。人それぞれですから。
UVプロテクターは日焼けしたくない場合は必須かと思います。

2023年6月4日 23時13分

グラナダ在住のロコ、yukiさん

yukiさん

女性/50代
居住地:グラナダ、スペイン
現地在住歴:2018年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

つなみさんの回答

スペインでは、サングラスは必需品です。
日差しは本当に強いので、日焼け止めや帽子をお持ちになるのがお勧めです。

私は真夏には日傘さして歩いてます、周囲に何言われようと関係なく差してますよ。
さすがに40度超えると外国人でも雨傘さしてる見かけます。

2023年6月3日 20時28分

バレンシア在住のロコ、つなみさん

つなみさん

女性/50代
居住地:バレンシア
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

コウジさんの回答

あんさん様

初めまして。バルセロナロコの斉藤です。

この時期サングラスは必需品となられます。また日傘も確かに現地の方はまずされませんが、東アジアからのツーリストさんはされてる方もいらっしゃいます。

もしこちらお役に立てましたら。

2023年6月3日 14時56分

バルセロナ在住のロコ、コウジさん

コウジさん

男性/50代
居住地:バルセロナ スペイン
現地在住歴:1996年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

クリームさんの回答

こんにちは。6月下旬でしたら普通ならすごく暑いです。サングラスは絶対あった方がいいですよ。日傘ですが確かにあまり使いませんが雨具兼用の物をお持ちになられて本当に暑い日差しのときなどは人目を気にせず使われたらいいと思います。私もたまに使います(笑)

2023年6月3日 23時41分

アリカンテ在住のロコ、 クリームさん

クリームさん

女性/50代
居住地:アリカンテ
現地在住歴:2022
詳しくみる

ハルさんの回答

あんさん、こんにちは!
サングラスは個人的にはあった方が良いと思います。日傘を差すのは日本人くらいだと思いますが、バルセロナの夏、暑いのは暑いので、あんさんが快適に過ごされるのを優先されて大丈夫だと思います。

ご参考になれば幸いです。

2023年6月4日 18時52分

バルセロナ在住のロコ、ハルさん

ハルさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2010年12月~
詳しくみる

相談・依頼する

Amaさんの回答

こんにちは。
こちらは日差しがキツイのでサングラスはあった方がいいです。熱中症を避けるにも、日中は日陰を歩くことをお奨めします。浮くのを気にするなら日傘はやめた方がいいと思いますが、帽子をかぶって歩くのはこちらでも普通の光景です。

2023年6月3日 20時42分

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさん

女性/50代
居住地:マドリード
現地在住歴:2011 年10月から
詳しくみる

ルナさんの回答

サングラスあった方が良いです。日傘は浮くかと思いますし、片手が塞がることで、何かと不便なのと、観光地ではさしたり閉じたりの間など
スリなどに狙われやすいのかなぁと。
麦わら帽子的なものを現地で購入が良いのかなと思います。

2023年6月3日 17時50分

イビサ島在住のロコ、ルナさん

ルナさん

女性/50代
居住地:イビザ/スペイン
現地在住歴:2007年
詳しくみる

相談・依頼する

paruさんの回答

こんにちは。私はグラナダに住んでいます。最近は雨が多く肌寒い日が続いていますが、来週からは天気が良くなり30度を余裕で超えれるでしょう。もちろんサングラスは必須です。日傘をさしている人は???あまり見かけた事がありません。

2023年6月3日 15時2分

グラナダ在住のロコ、paruさん

paruさん

女性/50代
居住地:スペイン グラナダ
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Japanespanolさんの回答

・サングラスはあった方がよいですか?
はい
・日傘を差していると浮きますか?
個人の自由だと思いますか、日傘を指していれば観光客に見られますし、片手も使えないので
どうしても気になるなら帽子の方がいいと思います。

2023年6月3日 16時28分

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさん

女性/50代
居住地:マドリッド/スペイン
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

やよいさんの回答

はじめまして。カステヨン県に住んでいます。日差しが強いのでサングラスは必要です。日傘はさしている人見たことありませんがあんさんが必要であればさしてもいいかもしれません。周りをあまり気にしないほうがいいのかとおもいます。

2023年6月4日 18時29分

カステリョン在住のロコ、やよいさん

やよいさん

女性/50代
居住地:スペイン
現地在住歴:2021年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

あやさんの回答

今年は、6月でも雨が降っているので、日差しはまだ強くありませんが、念のため持っていた方がいいかもしれませんね。後、日傘は、暑くなると使う人もいるので、35度以上で、長く外に出かける時は、私は使っています。

2023年6月8日 18時45分

ムルシア在住のロコ、あやさん

あやさん

女性/50代
居住地:ムルシア/スペイン
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

ザキトモさんの回答

スペインは日差しが厳しいのでサングラスがあったほうがいいです。

スペイン人は陽焼けが好きですので日傘している人はいないですが、アジアの人で日傘している人はたまに見かけます。

2023年6月3日 15時2分

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさん

男性/50代
居住地:スペイン バルセロナ
現地在住歴:2004年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

バルナさんの回答

サングラスあると良いですね、それから日傘ですが、日焼け、紫外線が気になるのであれば持って来ればいいでしょう。観光地には日傘さしている人たち居ますので、うくとか無いと思います。

2023年6月8日 14時0分

バルセロナ在住のロコ、バルナさん

バルナさん

男性/50代
居住地:スペイン バルセロナ
現地在住歴:1997年
詳しくみる

相談・依頼する

ひろみさんの回答

あんさん様

オラ!
サングラス必須です。
日傘は、日常的ではありませんが、
お客さんでしてた方2人います!

気にしないで、楽しんで下さい!

ひろみ

2023年6月3日 15時15分

マドリード在住のロコ、ひろみさん

ひろみさん

女性/50代
居住地:マドリード
現地在住歴:2019年9月から(2008-2016含む)
詳しくみる

相談・依頼する

Masaさんの回答

サングラスは持って行っても良いと思います、使うかは、その時々で!
傘も良いと思います。ただ、思いっきり観光者に観られると思うので、ひったくりにはお気をつけて下さい。

2024年5月14日 20時31分

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさん

男性/50代
居住地:オウレンセ/ガリシア/スペイン
現地在住歴:2007年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

yuuさんの回答

一年中まぶしいので、サングラスは必須です。
高いサングラスはやめておいた方がいいです。
日傘はスペインでは浮きますし、窃盗のカモになるかもしれません。。

2024年1月9日 18時40分

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2024年1月
詳しくみる

相談・依頼する

EMさんの回答

サングラスは必須です!
日傘は、ヨーロッパでは一般的にはアジア系観光客以外はあまり見かけません。別にさしているからと言って問題はないですが。

2023年6月12日 18時6分

バルセロナ在住のロコ、EMさん

EMさん

女性/30代
居住地:バルセロナ / スペイン
現地在住歴:2021年から
詳しくみる

相談・依頼する

Vicki-oさんの回答

こんにちは。日差しが既に強いですのでサングラスはオススメします。
日傘はほぼ見かけませんので、かなり目立つかと思われます😅

2023年6月3日 14時58分

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさん

女性/50代
居住地:スペイン、バレンシア
現地在住歴:2007年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

ひとさんさんの回答

サングラスは必須です。
日傘はたしかにうきますが、日差しは本当に強いので気になさなければあった方がいいと思います♩

2023年6月3日 14時55分

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさん

女性/40代
居住地:スペイン サンセバスティアン SAN SEBASTIAN
現地在住歴:2018.1〜 
詳しくみる

相談・依頼する

ヤスコさんの回答

日傘をさしている方は見受けませんが、サングラスと帽子はあると良いと思います。暑いのでお水たくさん飲んでくださいね!

2023年6月8日 16時32分

バレンシア在住のロコ、ヤスコさん

ヤスコさん

女性/30代
居住地:バレンシア
現地在住歴:2016年10月
詳しくみる

相談・依頼する

ETZOさんの回答

こんにちは。ちょっと怪しいかもですね、日傘。大昔のfranceみたいですね。

グラナーダは雨が多いいです。

2023年6月3日 18時12分

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさん

男性/40代
居住地:アラゴン州サラゴサ/スペイン
現地在住歴:2014年より/約10年目
詳しくみる

相談・依頼する

カノンさんの回答

サングラスは必須です、特に南の方は。日傘は浮きます。日焼け止め身体中に塗って、日傘はやめておきましょう。

2023年6月8日 18時31分

サラゴサ在住のロコ、カノンさん

カノンさん

女性/40代
居住地:サラゴサ
現地在住歴:2003
詳しくみる

レイカさんの回答

日差しが強いのでサングラスはあった方が良いと思います。日傘はあまり見かけないので浮いてしまうと思います

2023年6月3日 20時3分

マラガ在住のロコ、レイカさん

レイカさん

女性/30代
居住地:マラガ
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

相談・依頼する

ごふぃおさんの回答

・はい、サングラス必須です。
・日傘を差していると浮きます。
帽子もあれば良いと思います。

2023年6月3日 21時7分

テネリフェ島(カナリア諸島)在住のロコ、ごふぃおさん

ごふぃおさん

男性/30代
居住地:テネリフェ島/カナリア諸島/スペイン
現地在住歴:2019年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

Chihiさんの回答

サングラスは必須です。
日傘をしている人はほぼいませんが、気にする必要は無いと思います。

2023年6月4日 18時57分

マラガ在住のロコ、Chihiさん

Chihiさん

男性/60代
居住地:マラガ スペイン
現地在住歴:1988年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kyokoさんの回答

サングラス必須です。日傘はさしている人はいないですが 、周りを気にしなくていいと思いますよ

2023年6月3日 14時53分

バルセロナ在住のロコ、Kyokoさん

Kyokoさん

女性/40代
居住地:バルセロナ スペイン
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

miyasamaさんの回答

日差しは年中強いです。サングラスは必携。日傘は重宝すると思います。誰も気にしていません。

2023年6月3日 16時26分

マドリード在住のロコ、miyasamaさん

miyasamaさん

男性/60代
居住地:España
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

KAEさんの回答

日傘はあまりさしている方はいませんが時々見かけます!サングラスは必須ですね!

2024年1月4日 5時46分

バルセロナ在住のロコ、KAEさん

KAEさん

女性/40代
居住地:スペイン/バルセロナ
現地在住歴:2011年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

シンシンさんの回答

サングラスは必須です。日傘を差している人はなかなか見かけませんね。

2023年6月3日 15時20分

ランサローテ島(カナリア諸島)在住のロコ、シンシンさん

シンシンさん

男性/60代
居住地:ランサローテ島/カナリア諸島
現地在住歴:2022年10月から
詳しくみる

Satoshiさんの回答

サングラスは必ず必要。傘さしている人は余りいないね

2023年6月3日 16時25分

マジョルカ島在住のロコ、Satoshiさん

Satoshiさん

男性/60代
居住地:Mallorca/spain
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

あんさん、はじめまして!

グラナダロコのみほです。グラナダとバルセロナですと、少し離れていますので、グラナダに関してご回答させていただきます。

昨年の6月のグラナダは、とても暑い日が続いていましたが、今年は5月から現在も雨が降ったり、日が照ったりといった感じでとても不安定な日が続いています。6月下旬になれば晴れの日が続くのでは?と個人的には予想していますが、昨今はコロコロ天候が変動してしまい、予想が難しいところではあります。

そこで、ご質問の回答ですが…

・サングラスはあった方がよいですか?
→晴れた日は日差しも強くなり、気温も急に上がりますので、サングラスはぜひご持参されると良いのではないかなと思います。

・日傘を差していると浮きますか?
→グラナダでは日傘を差す習慣は浸透していませんが、ここ数年は夏になると少数ですが傘を差している人を見かけます。私も夏に日傘を差したことが何度かあります。ただ6月の日差しは7月~8月に比べると穏やかなので、日傘を差している人は、ほぼ見かけないと思います。でも、スペインでは、他の方の外見や持ち物は気にしない人の方が多いので、日差しが気になるようでしたら差しても全く問題ないと思いますよ!6月は天候も変わりやすいので、日傘雨傘兼用の傘をご持参されるのも良い方法かもしれません。

はっきりとした回答ができず申し訳ありませんが、少しでもお役に立てていただけたら幸いです。旅行の準備が大変かと思いますが頑張ってください。では、良い旅を!

2023年6月3日 19時40分

退会済みユーザーの回答

サングラスは殆どの人が付けてますね。
日傘はもちろんお勧めですが、欧米人は余り使っていません。彼らは、日焼けしにスペインに来ていますから。日本人と真逆の価値観を持っていますから、浮くの浮かないのは、考える必要ないかと思います。

2023年6月11日 8時11分