スペインの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Vuelingの運行について
9月後半にバルセロナに旅行に行きます。後半グラナダに2泊した後、昼頃の便でバルセロナに戻り、翌日朝にバルセロナから東京に戻ります。
Vuelingはあまり評判が良くないようですが(LCCだから仕方ないかもですが)、一番困るのはその日にバルセロナに戻れない事態が発生すること。
便のキャンセル、ダブルブッキングのリスクはどんなイメージでしょうか?
日本に帰国前日の移動はリスク高いでしょうか?
2025年8月4日 9時53分
ピノさんの回答
こんにちは!
結論、あまり心配しすぎる必要はないと思います。
例えば、
グラナダ→バルセロナの以下のフライトの過去運航情報は以下リンクより見れます。
VY2013
https://ja.flightaware.com/live/flight/VLG2013
VY2011
https://ja.flightaware.com/live/flight/VLG2011
これを見るに遅れたとしても1時間程度、キャンセルは直近でなしになっています。
仮にフライトがキャンセルになったとしても、グラナダ→マドリード→バルセロナは当日中(午後の時間で)に移動が可能です。
相当遡れば大幅な遅延やフライトキャンセルもあるかもしれませんが、それを前提に旅程を崩すのもうーん...と思います!
以上ご参考までにしていただけたらと思います!
追記:
グラナダもバルセロナも大好きです!ぜひ楽しんでください!!
2025年8月5日 20時48分
この回答へのお礼

ピノさん、ありがとうございます!そうですよね、なるようにしかならないですよね笑
何が起きても笑い飛ばせるくらいの勢いでスペイン旅を楽しみます。
2025年8月4日 15時6分
lauraさんの回答
Hidemari様、
こんにちは。
グラナダのロコ、Lauraと申します。
先日いらしたお客様のVuelingの便がキャンセルになり、午前から午後便へと変更されました。
これは空港が原因で他の航空会社も影響を受けているとの事でした。
LCCだからキャンセルが多いという事はないと思います。
しかし私だったらリスクを考え、帰国日当日に他都市から移動という計画は立てないと思います。
グラナダでガイドが必要な時はご連絡下さいね。
Laura
2025年8月4日 15時7分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
帰国日前日の昼移動で予約してみました。
何か起きたら、その時はそれが運命、と気持ちを切り替えます笑
2025年8月5日 8時31分
MONICAさんの回答
Hidemari様
はじめまして、ご質問ありがとうございます。
確かにVuelungの遅延率はやや高いですが、キャンセルは相当の事情がなければ発生しません。
またキャンセルの場合も無料長距離バスなどのオプションが提供されます。
ただグラナダとバルセロナ間は距離がかなりあるため不慮の自体が発生した際はかなり焦ることになりそうですね、、、
念の為に鉄道でバルセロナに戻る手段を事前に確認しておき、万一の際にはマドリード経由の列車でバルセロナに戻るルートを確保できるようにすると良いかと思います。
MONICA
2025年8月4日 10時3分
この回答へのお礼

MONICAさん、ありがとうございます。不測な事態はどんな国でも発生しますもんね。万が一の場合おルートを確認してみます。
2025年8月4日 10時17分
BCNJPさんの回答
Vuelingに限ったことではないと思いますが、遅延・欠航は発生します。
アテンドで、サン セバスティアンやグラナダへの移動に飛行機を利用しますが、「多少の遅延は当たり前」的な感覚でおります。
ある時は、バルセロナに落雷警報が発令されており、空港が閉鎖されました。
2,3時間後には解除されましたが、各地の空港は離陸見合わせで待機していたので、その調整もあり、バルセロナ到着は数時間、遅延しました。
また、別のケースでは、日本からバルセロナに到着し、そのままサン セバスティアンへ移動するプランでしたが、日本からのフライトが遅延し、サン セバスティアン行きのVuelingに乗れませんでした。
翌朝のフライトに変更しましたが、翌朝はまた、天候不順で数時間、遅延しました。
これは稀なケースかもしれませんが、こういうこともあり得るということです。
特に、地方間の便数が少ないので、欠航となると、振替えがすぐにできない可能性もあります。
私は、グラナダの場合は列車利用もご検討いただいております。
さすがに、サン セバスティアンまでは、列車のコンディションも良くないし、乗り換えがあるのでお勧めしません、
しかし、グラナダからですと、上位クラスの座席にすれば、時間はかかるものの、食事をしたら睡眠もとれて、疲れはありませんでした。
2025年8月4日 16時39分
Marga_MADさんの回答
こんにちは。
帰国前日に別都市からのフライト移動は心配もありますよね。
いきなりストで全便欠航…とかでしたらお手上げですが(その場合はまず取れる便に取り直してもらって速やかに帰国便の航空会社にご連絡されることでなんとか翌々日には帰れるのでは…と思いますが)
前々日午後等の移動に変更できない旅のスケジュールでしたら大事を取って昼便ではなく朝便に搭乗してバルセロナに戻られるのはいかがでしょうか?
ダブルブッキング≒オーバーブッキング?と理解しましたが、基本的に出来るだけ早め(チケットの購入条件により何時間前から出来るかはまちまちです)オンラインチェックインをしてボーディングパスを出し席を確約すれば防げると思います。
万が一当日ご予約便がフライトキャンセル等でなくなっていても朝に空港にいた方が次の便、次の次の便、等振り替えの席を確保できる確率は上がるので安心では…と思います。
いかがでしょうか?
2025年8月4日 16時31分
ERIさんの回答
こんにちは!
セビリアのERIです。宜しくお願いします。
何ともはっきりお答えしにくい質問ですが、(どの航空会社の便も当日何か起こる事はありますので)
ヨーロッパ内の移動はVueling や Ryanairが多いので、ヨーロッパ内を旅行する場合はほとんどこの2社になることが多いです。イベリア航空などで申し込んだ場合も、共同便でVuelingになる場合も少なくありません。
私は特に何か不都合な思いをしたことはありませんが、本当に時と場合によると思います。
ただ特に悪いということはないと思います。
はっきりした回答でなくてすみません。
参考になればないよりです。
宜しくお願いします。
ERI
2025年8月4日 17時52分