キョウコさん
キョウコさん

wepiaoについて

wepiaoで販売されるライブチケットを購入したいのですが、日本からの登録はできないものでしょうか。日本から購入する方法があれば教えて欲しいです。

2017年5月25日 12時24分

矢吹 丈さんの回答

アカウント作成に短信(ショートメール)で検証する為、中国の携帯番号が必要のようです。
そこを日本の携帯でやり抜けたとしても、支払いでつまづくと思います。
中国に来た際に、パスポートだけで口座を作ってくれるヌルい銀行で口座を作り、支付宝や微信宝にそれを関連付け支払い可能にしたとして、その口座に日本から鎗金する術がありませんから、日本の金融機関が支付宝や微信宝と提携して入金が可能になるまで、このサイトを日本で利用する方法がない。が私の認識です。

中国在住の方に代理購入してもらうしかないでしょう。
お知り合いがいなければ、ご相談下さい。

所用につき、返信遅くてすみません。

2017年5月26日 12時43分

シャンハイ(上海)在住のロコ、矢吹 丈さん

矢吹 丈さん

男性/60代
居住地:中国上海市
現地在住歴:約10年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

キョウコさん
★★★★★

詳しくありがとうございます。
登録できたとしても、支払いが難しいのがよく解りました…!

2017年5月27日 22時1分

たけしさんの回答

キョウコ様

こんにちは。

ご質問は、キョウコ様ご自身が日本で購入できる方法はないか、というものと思います。wepiaoのライブ情報をクリックすると、画面右に微信(wechat)のQRコードが表示されます。つまり、支払いは微信支付(wechat支払い)になります。

ネット上の支払いは、基本的に中国の銀行の口座とリンクさせる必要があり、以前は外国人には支払いが困難な状況でした。

しかし、QQや微信を運営する騰訊(tencent)によると、微信にログインし➡”銭包”(支払い関連のアイコン)➡銀行カードと移動し、お持ちのクレジットカード情報を入力するれば、以降使用可能と書かれております。安全面についてはご自身で判断されて下さい。

他の方法としては、日本で微信を使用しているご友人に頼むか、上海に住む日本人(私も含みます…)に代理購入を頼むかでしょうか。

無事チケットが購入できることを願っております。
長文失礼しました。

たけし

2017年5月26日 10時0分

シャンハイ(上海)在住のロコ、たけしさん

たけしさん

男性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2009年1月
詳しくみる

この回答へのお礼

キョウコさん
★★★★★

詳しくお調べくださってありがとうございます。
なかなか高いハードルですね…。

2017年5月27日 22時1分

やまださんの回答

キョウコさん

こんにちは。調べてみましたがやはり中国の携帯番号が無いと難しいようです。登録もそうですが一番の問題は購入の際の支払いです。ご存知かと思いますが現在中国ではネット決済が主流のサービスが多くあり、微票もその一つです。微信や支付宝での決済が出来る前提でのサービスですので、中国在住者を対象としています。チケット購入が目的であるなら、中国在住のお知り合いに頼むか、トラベロコなどで代行してくれる人を探した方が簡単かも知れません。

2017年5月26日 13時28分

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださん

男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる

この回答へのお礼

キョウコさん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます。
代行も検討しようと思います。

2017年5月27日 22時5分

まるちゃんさんの回答

仰っているwepiaoとは、微票の事でしょうか。
どの類のチケットかによっても異なりますが、基本的には支払いは電子マネー、チケットは紙でなく電子チケットが多い状態になります。
こちらで主に使われている電子マネーは支付宝と微信付钱ですが、いずれも中国の銀行口座が必要です。
日本からでも、中国の銀行口座をお持ちでしたらあれば買えると思います。

2017年5月25日 22時26分

シャンハイ(上海)在住のロコ、まるちゃんさん

まるちゃんさん

女性/30代
居住地:上海
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

キョウコさん
★★★★★

どうもありがとうございます。中国の口座…、調べてみます!

2017年5月25日 23時45分

ミホ上海さんの回答

微力ながら私で分かりうる範囲で回答させていただきます。
ただいま、wepiaoに電話で問い合わせましたが、
ご存知の通り、wepiaoで購入するには、システム登録時中国の電話番号が必須のようで、
中国の携帯電話番号がないと購入できないとのことでした。
救済措置としては、お知り合いの方の電話番号を借りて登録してね、とのこと。
あまりお役に立てる回答ではございませんが、
wepiaoに問い合わせた回答を記載させて頂きます。
✴︎
その他のサイト等含めチケットがお手元に入ると良いですね。。!
また何かございましたらお力になれれば幸いです。

2017年5月25日 18時28分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミホ上海さん

ミホ上海さん

女性/30代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2014年
詳しくみる

この回答へのお礼

キョウコさん
★★★★★

わざわざご確認いただいてありがとうございます!

2017年5月25日 23時44分

JOYさんの回答

キョウコさん

こんばんは。

恐らくですが、日本からは購入出来ないのではないかと思います。
恐らくまだ外貨決済機能がついていないような気がします。

日時、アーティスト名、希望の席をお伝え頂ければ、
こちらで手配するようにします。

JOY

2017年5月26日 21時20分

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさん

男性/60代
居住地:上海/中国
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

この回答へのお礼

キョウコさん
★★★★★

どうもありがとうございます!

2017年5月27日 22時6分

KIAさんの回答

微票票儿アプリをダウンロードwechat, or alyPAYも入れる。更に支払い可能とできるよう登録。許可が降りればチケット購入可能となりますが、身分登録等入力はかなり、大変だと思います。

追記:

たぶん厳しいと思います。将来日本でもAlly Payが導入されるとかと話を聞いたことがあります。ロコさんを探されば代行予約され、手数料お支払いの方が楽かもです。

2017年5月25日 18時29分

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさん

男性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2002年~
詳しくみる

この回答へのお礼

キョウコさん
★★★★

ありがとうございます。アプリを入れてみましたが、中国の携帯番号が必要な感じで…、がんばってみますが厳しいですー!

2017年5月25日 17時32分

美香さんの回答

http://www.wepiao.com/ で登録の時に、HPから認証番号を携帯に送りますので、恐らく日本からの登録ができない状況でございます。

2017年5月25日 19時17分

シャンハイ(上海)在住のロコ、美香さん

美香さん

女性/50代
居住地:上海/中国
現地在住歴:生まれてから
詳しくみる

この回答へのお礼

キョウコさん
★★★★

ありがとうございます!

2017年5月25日 23時44分

Aronさんの回答

登録は携帯番号なので、中国の携帯番号でないと登録できません。

2017年5月25日 21時48分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Aronさん

Aronさん

男性/60代
居住地:上海市内
現地在住歴:2000年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

キョウコさん
★★★★

ありがとうございます1

2017年5月25日 23時44分

hirokaさんの回答

キョウコさん

お問い合わせありがとうございます。

weipiaoは使った事が無いので詳しい事はわかりませんが、中国独自のアプリは中国内ではとても便利ですが、中国以外での利用には対応していないのではと思います。
もしチケットの購入をご希望でしたらお手伝い致しますので、お問い合わせ下さい。
よろしくお願い致します。

2017年5月25日 13時1分

シャンハイ(上海)在住のロコ、hirokaさん

hirokaさん

女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる

わたるさんの回答

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。
恐らく本件は終了しているかと思われますが、
次回このようなサポートの機会が御座いましたら、是非ともご用命頂ければ幸甚で御座います。
宜しくお願い申し上げます。

2019年1月7日 1時38分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので19年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

nojy26さんの回答

中国の携帯電話の番号登録、WechatPayでの支払が求められるはずなので
恐らく日本からは厳しいです。
代理で購入してお渡しすることは可能ですのでもし宜しければご依頼ください。

2017年5月30日 19時3分

シャンハイ(上海)在住のロコ、nojy26さん

nojy26さん

男性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

akiさんの回答

こんにちは。半年も前のご依頼ですが、すぐ返事できず、大変申し訳ございません。
また別の機会にお手伝いができればと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

2018年4月30日 16時19分

シャンハイ(上海)在住のロコ、akiさん

akiさん

女性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2005年9月〜
詳しくみる

無類の中国代行、中国グッズ好きさんの回答

お世話になります。私の方で代理購入サービスを扱っております。
希望ありましたらぜひお声がけいただければと思います。
よろしくお願いいたします

2019年12月29日 10時59分

シャンハイ(上海)在住のロコ、無類の中国代行、中国グッズ好きさん

無類の中国代行、中国グッズ好きさん

男性/30代
居住地:中国上海
現地在住歴:計8年
詳しくみる

相談・依頼する

Masa+10さんの回答

こんにちは。上海在住者です。tencent関係の物であればAPPWechat若しくは、腾讯からアクセスが可能なのではと思います。

2017年6月9日 10時16分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Masa+10さん

Masa+10さん

男性/40代
居住地:上海 / 中国
現地在住歴:2008年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

さるさるさんの回答

こんばんは

こちらの電話経由でも可能みたいです。

4001-338-888
9:00-21:00

2017年9月9日 3時23分

シャンハイ(上海)在住のロコ、さるさるさん

さるさるさん

男性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

リナさんの回答

現在は無いと思います。
最近登録致しましたので、購入のご希望があればご対応いたします。

2019年4月3日 23時42分

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさん

女性/40代
居住地:上海市長寧区愚園路
現地在住歴:9
詳しくみる

相談・依頼する

キンキンさんの回答

約1年前の質問ですが、まだお困りでしょうか?

2018年3月15日 21時29分

シャンハイ(上海)在住のロコ、キンキンさん

キンキンさん

男性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミサさんの回答

ロコになるかなり前の質問ですので、、、

2018年9月17日 22時40分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさん

女性/60代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

相談・依頼する