シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
上海浦東国際空港の乗り継ぎ時間
お世話になります。
近く上海を経由してミュンヘンに行きたいと考えているのですが、
吉祥航空 で22:25上海浦東国際空港着で23:25発のルフトハンザに登場するのは
遅延等が無くても難しいでしょうか。
吉祥航空→ルフトハンザの場合一度入国して手続きを取る必要があるでしょうか。
ご回答頂ければ幸いです。
2025年8月3日 0時26分
TAROさん
男性/40代
居住地:中国上海市
現地在住歴:8年
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
預け入れ荷物は無いのですが、中国系の航空会社でない場合一度入国しなければいけないと見かけて
それでは難しいなと考えておりました。
2025年8月3日 0時40分
わたるさんの回答
こんばんは、結論から先にお伝えすると
、22:25に上海浦東に到着して、23:25にルフトハンザでミュンヘンへ出発するのは、遅延がなくてもほぼほぼ不可能、至難の業です。わたし本人だったら絶対にそのような購入の仕方はいたしません。
吉祥航空が30分以上早着、ルフトハンザが1時間半以上遅延した場合間に合う可能性はありますが、まずそのような確率は非常に少ないですし、出足から狂うと折角のご旅行が台無しになります。また、吉祥航空はLCCのため、万一遅延やキャンセルなどがあった場合、当日の振り替えは非常に少なく、翌日以降も振り替え希望者が殺到して、下手をすると1週間先まで振り替え予約が不能なケースもあります。
1️⃣時間的に厳しい理由
• 着陸後、降機から再搭乗まで
・滑走路からゲートまで移動:15~20分
・税関・出入国審査(入国審査):30~60分(当日の混雑次第で変動)
・預け荷物受取:15~30分
・チェックインカウンターへ移動・再チェックイン:20~30分
・保安検査・出国審査:15~30分
・ゲートまで移動:10~20分
→ 最短でも2時間以上は必要です。
→ 1時間では到底間に合いません。
2️⃣入国審査要否
入国審査必須
• 吉祥航空とルフトハンザは提携していないため、乗継手続き(スルーチェックイン)非対応。
• 一度、預け荷物を受け取り、再チェックインする必要あり
3️⃣おすすめの対処法
• 前日入り、当日のもう少し余裕のある便に変更、翌日のルフトハンザ便に変更(市内もしくは空港内ホテル予約手配サポート可能)
• 上海経由の他のルートを検討する(例:成田→上海→ミュンヘンで、乗継時間2時間以上のルート)
• 全日空(ANA)や日本航空(JAL)など、スターアライアンス(ルフトハンザと同じアライアンス)を利用してスルーチェックイン可能なルートに変更検討
ご希望に応じ、よりスムーズな乗継ルートをご案内いたしますので、個別にお気軽にご相談頂ければ幸甚でございます🙇
安全かつ快適なご旅行になりますように✈️
⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921
2025年8月3日 3時42分
Chicaさんの回答
吉祥と、ルフトハンザは、スルーチケットですか?
①間に合います。
日本で2枚ともチケットを発行してもらえるのであれば、
到着が遅れても次の飛行機待ってくれるので間に合います。
②間に合いません。
別々の会社である場合、
イミグレを出て一度荷物を受け取り、入国して再度チェックインする必要があります。
となると、1時間以内に
トランジット1時間は難しいです。
③ターミナルが違う場合も間に合いません。
通常吉祥は、ターミナル2だとは思いますが
便によります。
ルフトハンザはターミナル2です。
通常上海の航空会社のギリギリの締切は、1時間前です。
それを過ぎるとチェックインできません。
荷物の容量次第では1時間前でも受け付けてもらえない場合もあるので
事前にルフトハンザに連絡しておくと良いです。
2025年8月3日 1時7分