シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
上海でおすすめの飲食店を教えてください
1月11日から4日間上海に行くのですが現地の人が食べるようなローカルグルメを食べたいと思います。おすすめのお店があれば教えてください。
2019年1月4日 22時38分
Aronさんの回答
上海のどの当たりのお店が良いのか、宿泊先のホテル名等をお知らせいただければ、お知らせできるかも知れません。
追記:
静安寺近辺ですと久光デパートの裏には沢山美味しいお店が有ります。
上海1号私蔵菜(静安時店)6289-1777
圓苑(静安時店)6288-9477 等沢山有りますので心配いりませんよ。
上海に来たら来たら連絡先をお知らせいただければ、詳しくお知らせできます。
此処に当方の連絡先を記載する事は規約で禁止されているようです。
どうすれば良いかは、トラベルロコの方にお問い合わせください、私には分かりません。
2019年1月11日 12時22分
この回答へのお礼

ありがとうございます
ホテル エクアトリアル上海 (上海国際貴都大飯店)
静安寺に近いホテルに泊まる予定です
2019年1月11日 7時6分
この回答へのお礼

ありがとうございます
ホテル エクアトリアル上海 (上海国際貴都大飯店)
静安寺に近いホテルに泊まる予定です
2019年1月11日 7時8分
hiroさんの回答
ふくふくさんこんにちわ。
上海もここ数年で全く変わりました。以前沢山有ったローカル街は殆ど区画整理で取り壊されて
マンションやショッピングモールに変わり入居してるのは全てチェーン店の店ばかり。
以前ガイドブックに載ってた美食街も取り壊されたり店がしまって行きかう人も減ってます。
便利店もコンビニに変わってしまってます。夕方に成ると宅配バイクが走り回り、以前は外で
食べてた人も携帯アプリで注文決済、どんな物でも直ぐ届くように成ってます。
今東京や地方都市で現地の人が食べる様なローカル店を教えて下さい?
と質問されても中々御返事が無いような気がします。
御返事が出来てませんので逆に御質問ですが観光旅行で来られるのでしょうか?
御人数は?年齢層男女は?どの辺りに泊まられるのでしょうか?
若し御返事して頂けるなら何かアドバイスが出来るかも、と思います。
2019年1月5日 10時37分
この回答へのお礼

そうなんですね
回答ありがとうございます
ホテル エクアトリアル上海 (上海国際貴都大飯店)
静安寺に近いホテルに一人で泊まる予定です
私の年齢は35歳の男です
2019年1月11日 7時9分
Akitakeさんの回答
沢山ありすぎて、店名を並べることができません。
好きな料理の種類や店舗所在地のエリアなどについて、お絞りください。
追記:
あそこら辺でしたら南京西路にある「上海1号」という地元の人に人気の中華屋さんがおススメです。それからスイスホテルの2階か3階にあるチェーン店の「圓苑」と広東料理も地元の人に人気です。あとは老舗上海料理屋「梅龍鎮」もお勧めですが、上記の店はいずれもお一人で食事できる店ではないため、多人数でしたらおススメです。(どちらかというと「圓苑」の環境が静かでお一人が可能かも)
静安寺エリアなら名前の覚えられない小料理屋も沢山ありますので、適当に選んで入ったら問題ないと思います。
以上、お役にならないかもしれませんが、上海の旅をお楽しみください。
2019年1月11日 7時56分
この回答へのお礼

ありがとうございます
ホテル エクアトリアル上海 (上海国際貴都大飯店)
静安寺に近いホテルに泊まる予定です
2019年1月11日 7時8分
わたるさんの回答
上海と言えば蟹小籠包。その中でもお馴染み“鼎泰丰”が一番おいしいですね。
“鼎泰丰”は現在では台湾系として広く知られていますが、オリジンは上海です。
ローカル系の小籠包ですと、嘉定区の南翔(地下鉄11号線、南翔駅)が発祥の地です。
古猗园の敷地内にあるレストランがおススメですが、蟹小籠包は正直“鼎泰丰”には及びません。
小籠包の個人的な一押しは、泰康湯包館(地下鉄2号線、南京東路駅)です。
豚まんサイズの小籠包にストローを挿してスープを啜る、絶品です。
また、北京ダックですとミシュラン取得ながらメニューを厳選すればお手頃な大董烤鴨、
火鍋ですと日本にも進出している海底捞、小肥羊あたりが有名ですね。
このほか、辛いものがお好きなようであれば湖南料理“滴水洞”、四川料理ですと“品川”、変面ショーが楽しめる“巴国布衣”あたりがオススメです。
空港送迎、アテンド・通訳も日程によっては対応可能ですので、ご入用であれば別途ご相談ください。
素敵な旅になりますように。
2019年1月4日 23時45分
さんぷー小姐さんの回答
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
現地の人がいくローカルグルメを
探されてるとのことでしたので、
同僚の中国人スタッフにおススメのお店を聞いてみました。(中国人目線)
・滴水洞(湖南料理)
・熊猫老灶火锅(重慶火鍋)
・人和館(上海料理)
一番目のお店は、他のロコさんもおススメしていましたが、
日本語でもメニューがあり、日本からの来客時に私もよく利用するお店です。
ローカルスタッフからは
名前があがりませんでしたが
チェーン店の
・小揚生煎
の焼き小籠包もおススメです。
また、
・孔乙己酒家(紹興酒)
はノスタルジックな雰囲気が
来客に喜ばれたため、こちらも
おススメです。
(日本語メニューあり)
11日以降も気温は十度前後あるようですが、防寒等気をつけていらしてください。
楽しい旅行でありますように。
2019年1月5日 23時26分
さんぷー小姐さん
女性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2011年1月
詳しくみる
リナさんの回答
最近登録致しました。
次回いらっしゃっる時のために、2019年の情報です。
どの位のローカル度が良いのか、ちょっと迷う所なんですが。
ローカルが食べるあまり高くない、食堂をご紹介します。
それぞれの比較的おいしいと言われるメニューもあげます。
德兴馆;麺と小龍包その他何でも、大富贵小吃部;焼き餃子、大壶春;焼き小龍包、福春小龙;小龍包、佳家汤包;小龍包、振鼎鸡;おかゆと蒸鶏、富贵面馆;ウシガエルの面等。
上記の食堂が、ローカルすぎるという方は以下のショッピングモール中心に入っているレストラン系です。
上海人家、上海一号、人和館;上海料理、外婆家;浙江省料理、南京牌挡;南京料理、等です。
火鍋なら無難な、海底捞火锅,捞王锅物料理,左庭右院鲜牛肉火锅がお勧めです。辛い火鍋がお好きな方は上記3点を外せば外れがないです。
参考になさってください。
2019年3月25日 12時17分
うさぎさんの回答
昨年秋に上海人の友人の紹介ラーメン屋です。
いつ行っても並んでいるラーメン屋さんと聞いています。
わたくしも行ってみたいと思っていますが、なかなか行く機会がありません、とても量が多くて美味しいとの話でした。
量的には二人で一つの注文で良いとのことでした。
店名は『哈灵牛蛙面』です。
店名に蛙の字がありますので、具材にはカエル(淡白な味で好きなほうですが)も使っています。
支店が上海市内に14店舗ありますので、気が付いたら食べてきてください。
そのほかにも上海人がいくおすすめのお店がありますが、とりあえず前記のラーメン店をご紹介しておきます。
いまは冬なので羊肉の鍋と面のお店は大体どこのお店も(安くて)美味しいですが、たま~に外れもあります。
上海市内では羊肉の看板のお店は時々見かけますので、お客さんの多い店であれば味は大丈夫と思います。
2019年1月8日 13時26分
p5370さんの回答
こんにちは。とてもいい質問ですね!
上海は色々なタイプの料理が楽しめる場所です。
まず、私のオススメは东北菜(中国の東北料理で1品1品大きいので大勢で行くといいですね)・辛い料理がメイン 四川の料理(私のお気に入りのお店は Sichuan citizenで カクテルはバジルドロップがオススメです) 。
絶対に一度行って頂きたいのが Lost heaven というお店で好き嫌いははっきりと分かれますが、Thai Zee というカクテルでこのお店のシグニチャーカクテルです。安く済ませたい場合は、yang’s dumpling で焼き小籠包や麺類がリーズナブルな値段で楽しめます。
あとは、中国のムスリム料理が楽しめるお店もあります。(ラム肉なども楽しめます。)
ざっとこんな感じでしょうか?
2019年1月5日 21時19分
p5370さん
女性/30代
居住地:上海
現地在住歴:2014年12月から
詳しくみる
アキョウさんの回答
こんにちは!上海歴14年のアキョウと申します。
ローカルグルメでオススメなのは、「佳家湯包」と言うショーロンポー屋さんです。上海ガニの入ったショーロンポーが食べられてディンタイフォンより全然安いし美味しいです!
本店は人民広場近くの国際飯店の横通り 黄河路90号(近凤阳路) にありますがすごく混むのでオススメは静安寺駅近くのモール地下1階にある支店です。愚园路68号晶品B2层が住所です。晶品というのはモールの名前です。食べた後も散策しやすいし交通の便もいいですよ!
上海ガニと豚肉のミックスのショーロンポーが安くて美味しいです!
昼時は少し混みます、席も少ないですし注文を受けてから包むので待ちますがほんと美味しいです!
2019年1月4日 23時59分
桃桃さんの回答
ふくふくさん
はじめまして。桃桃です。
焼き小籠包の小杨生煎はとても有名です。店舗も大きく、気軽に入れるお店で味も美味しいのでおススメです!
あと、個人的には很久以前というお店がイチオシです。
羊の串焼きが絶品です。
臭みもほとんど無いので、羊が苦手な方にも美味しく食べていただけるお店だと思います。
その他ご質問などあればお気軽にどうぞ。
上海ぜひ楽しんで下さい♪
2019年1月5日 13時38分
桃桃さん
女性/30代
居住地:上海
現地在住歴:2016年から
詳しくみる
やまださんの回答
ふくふくさん
こんばんは。
上海は初めてでしょうか?ローカルグルメといっても色々な種類、お店がありますので、下記のサイトで検索してみてはいかがでしょうか。エリア別、ジャンル別などで検索できますのでべんりです。
よろしくお願いします。
やまだ
https://www.dianping.com/shanghai
2019年1月4日 23時6分
やまださん
男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる
hirokaさんの回答
ふくふくさん
はじめましてhirokaと申します。
私はお店情報は有料でのサービスとしておりレポートにて提供しております。大変申し訳ありませんが、ご希望でしたら直接メッセージをお願い致します。
上海は春節を迎える準備が始まり、賑やかになって来ました。
この時期はとても寒いですが、有意義な4日間をお過ごし下さい。
2019年1月5日 0時21分
hirokaさん
女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる
hasehyoさんの回答
东泰祥生煎馆(重庆北路店),★★★★,¥24/人,南京东路生煎,重庆北路188号http://m.dianping.com/appshare/shop/3670618
現地の上海人がよく行く点心のお店。焼き小籠包、ワンタン、面が美味しい!24時間営業のため、いつでも行けます。
2019年1月5日 12時56分
hasehyoさん
女性/50代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2001年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
老盛兴,老盛昌 という店名のチェーン店が上海市内の下町にあります。地元の方達が小籠包や蘇州麺を食べによく来られ、食事時には座る場所もないほどです。レストランで食べる約1/3の値段で、日本人の口にも合う物ばかりです。
2019年1月5日 7時45分
退会済みユーザーの回答
ふくふくさん、初めまして!上海へのご旅行初めてですか?上海へのご旅行のご経験にもよりますが、上海らしいロコグルメということになりますと、やはり上海蟹か小籠包ですかね。上海蟹となれば成隆行蟹王府(九江路店) がオススメ、小籠包であれば豫園内の南翔馒头店がオススメです。寒い季節ですので、火鍋もオススメですが、一般的に辛いスープが多く、辛いものが大丈夫であればいいですね。黄記煌という北京を本店とする川魚火鍋は変わり種でいいかもしれませんね。上海にも多くお店がありますので、お泊りのホテル周辺でインターネットで探されるといいと思います。
2019年1月10日 20時4分
退会済みユーザーの回答
現地の人が好きな、ということでしたら、焼き小籠包ですね。小杨生煎というお店はチェーン店ですが、どこも品質的に変わらないです。是非ネットでこのお店の名前を入れて、滞在先から近いお店を探してください。300〜400円程度でお腹いっぱいです。
2019年1月4日 23時29分