パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
RER B線について
CDG空港からの移動について教えてください。
朝7時半くらいにCDG空港に到着して、そのままモンパルナス近くのホテルに荷物を預け、アウトレットに行こうと思っております。
その際、ZONE1〜5で使用できる1日券を買って、その日1日利用できたらと思ってますが、空港からスーツケースを持ってRER B線とメトロを利用する事になります。
一応大人4人ですが、RER B線は治安の良くない所を通るとの事ですので、やはり空港からはタクシーを利用するべきでしょうか。
海外は安全をお金で買うべきとの事で、余り冒険?しない方が良いでしょうか。ご教示下さい。
2024年10月14日 15時49分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
4名様なら列車の運賃もタクシー代も大差ありませんので、タクシーをお勧めいたしますが、その後郊外のアウトレット(Vallée Village ですか?)に行かれるなら1日券の方が断然お得です。
個人的にはRER のB線はそれほど危険とは思いませんが、ご心配ならパリまでのノンストップ便をご利用されてはいかがでしょうか?空港が始発なので座れますし、パリ市内に入るまではすいていて、ほとんど観光客か旅行帰りの人ばかりで危ない雰囲気はなく、ゆったと早く移動できます。
むしろRERよりも、パリに着いてからメトロに乗り換える際に、エスカレーターやエレベーターが設置されている駅が限られるので、荷物を持っての移動が大変かと思います。
それでもRERがご心配なら、ロワシーバスの利用も方法です。1~5ゾーンの1日券(Navigo forfait jour)で乗車出来ます。その後は階段の登り下りのないバスをお勧めいたします。オペラからモンパルナス方面へは例えば95番のバスが出ています。
良いご旅行を!
2024年10月14日 17時48分
aiko2022さんの回答
ヨーダさん、こんにちは!
ご家族でご旅行、素敵ですね!!!
B線もメトロも確かに怖いようなイメージがありますが、今回は4人様という事を考えると、タクシーの方が楽かな?と思います。4人分でもタクシー料金は同じなので👍
RERやメトロでは、貴重品をどこに入っているかわからないように体の近いところ(バッグの底や内ポケットなど)に持つ、荷物の口を空けておかないなど気を付けていれば、大丈夫じゃないかなと思います。
いかがでしょう?
とにかくスリやひったくりがいることは恥ずべきことなのですが、毎日通勤通学で使われてる公共交通なので、あまりおそれず、便利に使って頂けたらと思います。
◯両替で高額紙幣がでてくる事がありますが、本当にみんなよく見てるので、あまりお金の出し入れも見られないように
◯カード決済がほとんどどこでも出来るので、海外で使えるカードをお持ちになるのもおすすめです。
良いご旅行になりますように!!
追記:
ヨーダさんこんにちは!
遅くなりましたが、お返事ありがとうございます!
◯時刻表について
私はグーグルマップで、目的地を入れて検索しています。
TGVや地方の鉄道はほぼ時間通りですが、B線などのRERはよく乱れています。
もし1日券をRATPのアプリに入れるのであれば、そちらでも目的地検索ができるのでその時点での一番早くて楽な方法が出てきます。
グーグルマップでも同じです。
◯空港タクシーについて
必ず空港のタクシー乗り場と書いてあるところまで歩いて行ってください。
途中で声をかけてくれる人は残念ながら無許可のタクシーです。
タクシーはバンと言って6人乗りのタイプもよく走っています。
タクシー乗り場にタクシーを振り分けてくれる仕事の人がいますので、その方に4人で荷物があることと、規定の料金でいいよね?というのを確かめてください。運転手さんもいいよというはずなのですが、スーツケースが4つあるのであれば、降りるときに運転手さんに少しチップをさしあげても良いでしょう。
ご家族の安全が大切ですので色々ご心配は尽きないと思いますが、どのような手段であっても、楽しい思い出ができると思います!
お元気で行ってらっしゃいませ!
2024年10月18日 2時46分
ありすさんの回答
こんにちは。
RER Bでも十分移動はできますが、その際守った方がいいことがあります。
1ー綺麗な格好はしない(スエットやレギンスなど、ブランドが見えない地味な色の洋服と鞄を着用する)
2ー携帯は紐ストラップで体にかけ、人前で操作しない(もちろんお金やパスポートも人前で出さない)
3ー話しかけられても微笑まない
4ー周りを睨みながら注意する
これを守った上で、スーツケースを持ってモンパルナスに行くのは可能です。
ちなみに↑がパリジャンの基礎行動です。
しかし途中Gare du nordまたはChatelet les halles,またはSaint MichelでRER Bから4番線に乗り換える際、エレベーターやエスカレーターが故障していることがよくあるので、ご了承下さい。
そして乗り換え駅はGare du nordは避けた方がいいかもしれません。
追記:
乗り換えがシャトレーなら大丈夫かとは思います!
あと追記ですが、到着時間がもし8:30-10:00または夕方17:30-18:30の場合、通勤ラッシュに巻き込まれる可能性があります。
それ以外の時間なら大人4人とスーツケース4つでも人混み(スリ含む)にもまれずに到着できるかと思います。
気をつけていらして下さいね!
そして何よりもパリを満喫して下さい
2024年10月16日 17時29分
kazumiさんの回答
こんにちは。
私は自分で空港往復する際、スーツケースがある場合はタクシーかUberにしています。スーツケースを持ってメトロの階段を登り降りするのが大変だからです。
朝の7時半にフライトが到着ですと、平日なら電車が混んでいる時間帯に乗ることになるので大変なのでは?と思います。スーツケースが小さい場合、またご到着日が土日であれば大丈夫かとは思いますが。
タクシーの場合は4人だと2台になる可能性が大です。これも荷物のボリューム次第ではありますが。平日で混んでいるとホテルまで時間がかかりますが、空港からパリ市内までのタクシー代は定額ですので安心です。
どちらの方が絶対良いとは言いきれませんが、個人的にはタクシーをお勧めします。空港のタクシー乗り場から乗り(客引きしているのは無視)、乗る前に金額の確認と、カード支払いできるかの確認をしておけばより安心です。
2024年10月14日 16時46分
Donkeyさんの回答
初めまして。
日本での報道をあまり鵜呑みにしない方が良いと思います。
常識の範囲内で普通に気をつけていれば大丈夫です。
確かにスリは窃盗技術レベルが驚くほど高いので、ポーチなどは簡単に開けられないものが良いと思います。
RER B線、普通の人が普通に日常生活で使っているいのです。
被害に遭うのは、こちらでは15歳以下に見える日本の20歳前後のお姉ちゃんたちが、酔っ払って、キャーキャー騒いで、ブランドものバック持って、高そうな Iphone でチャラチャラしている場合だけのように思います。
2024年10月14日 17時51分
クマさんの回答
ヨーダ さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点につき回答させて頂きます。
先ず、、、
* RER B線 ー CDG空港よりパリ市内へ向かう路線で 「 RER B線は治安の良くない所を通るとの事 」とありますが、結論から申して、別に何の問題もありません。 路線上、市内パリ北駅に入ります区間での事かと思いますが、確かに移民系の住民が多く住む地域を通ります、ですがそれだからと言って、別に治安が悪い訳ではありません ー 単に移民系の乗客が多く乗ってくるだけのことで、車内の雰囲気がヨーロッパらしくない感じがするだけです。 朝7:30頃到着ですと、空港からの乗車は9:00前で、正に日中です。 空港からそのまま乗って座って居れば良いだけの事ですから、その積りになって居れば良いだけの事です。 「 安全をお金で買う 」レベルの話とは全く程遠い事象です。
通常、他の一般旅行客の人々も同様にこの路線を利用してパリ市内に入りますので、必要以上に神経質に為る事はありません ー 逆に、その様に不安がっている方が、通常必要な注意を怠る原因となります。
それよりも、Bagages、、、CDG空港は兎も角、パリのMetro駅での乗換えや到着駅等では、殆どが階段作業となりますので、その点ご留意下さい。
* Ticket 1ー5 Zone ー そうですね、CDG空港もOutletのLa Vallee VillageもこのZoneですから、Zone 5の1日乗り放題Ticketを購入し利用されるのは得策ですね。
以上の様になります。 ご確認下さい。
2024年10月15日 6時15分
Hitomiさんの回答
ヨーダさん
こんにちは!
7時半到着なら、出国して、荷物受け取って、到着ターミナルが1なら、シャトルCDGVALで移動して、チケットに並んで、、、RER B線に乗り込むのは早くて9時、危険なことはないと思いますが、モンパルナス行くには4番に乗り換えで、途中、階段だったりするので、その登り降りが結構大変です。ホテルが駅から近いのでしたら、まあ、大丈夫です。
体力と、途中スリに合わないよう気を張る緊張感があれば乗り切れると思いますよ。
追記:
タクシー乗り場で人数聞かれて4人というと、大型タクシーに案内してくれます。
少し待つかもしれませんが、パリ市内の朝の渋滞は7時〜9時、少しずれるし、やはタクシーが一番楽でいいのでは?
2024年10月15日 3時31分
Shizukiさんの回答
こんにちは
4人でいらっしゃるならば、タクシーという選択肢は一番かもしれません。
空港に設置されているタクシー乗り場で、多少並ぶかもしれませんが、料金を4人で割ると、RER からパリに入るチケット4人分と、そう変わらないことになると思います。
料金は50-60ユーロ、料金の違いはホテルの住所がパリの右岸か、左岸か、です。
荷物をトランクに入れる料金が5ー10ユーロくらい取られると思います。
RER B 料金は 11,8ユーロです。
乗り換えるメトロも含まれていますが、一度改札を出ると無効になりますので、ホテルにお荷物を預けたら、その後の行動には新たにチケットを購入することになります。
住人にとっては、メトロへの乗り換えなども日常的にスムーズですが、初めていらっしゃるのでしたら、要所要所で時間がかかってしまうと思いますので、時差や、長時間のフライトの後のお疲れ状態では、肉体的にも精神的にもしんどいと思います。
そういう状態でスリなどにあわれて、治安が悪いという評判が多いのだと思います。日常生活が日本とは勝手がかなり違いますので、お帰りは時間帯によっては, RER Bもありだとは思いますが、到着は断然タクシーをお勧めします。
追記:
タクシーが一番という見解は変わりませんが、料金が値上げしていました、訂正と追加のコメントを。
空港からパリへのタクシー料金は、定額、法律で決められています。メーターではありません。
現在の金額は
右岸行き(セーヌ川を境に北側の地域)は56ユーロ
左岸行き(南側)は65ユーロ
のようです。
宿泊先でどちらか確認されたら良いと思います。
そして、乗る前に、紙にでも書いて、運転手と確認してください。
その他、荷物料が5ユーロ程度、だと思います。
時間は空いていれば30分、混みぐらいによっては1時間になることもあります。
念の為、オペラ行きのバスもありますが、一人16,6ユーロですから、高くつきます。
RERは現在 一人13ユーロで、やはり四人ですと、52ユーロになってしまいますね。
良いご旅行を!
2024年10月15日 23時16分
Sencharoseさんの回答
こんにちは。
お問い合わせの件について、Sencharose が回答します。
パリに到着されるのは、平日でしょうか?
お知らせ頂いている空港到着時間を考えると、朝の通勤通学時間にあたるのですが、この時間帯に、RER-Bとメトロを乗り継ぎいで、4名様で、特にスーツケースを持ってのパリのホテル(どこかわかりませんが、)に移動については、苦労があるかもしれません。
人も多いし、乗り換えの際、エスカレーターが必ずしもあるとは、限らないのが、パリのメトロです。スリにも気をつけて下さい。
私の回答が役に立てれば、嬉しいです。
Sencharose
2024年10月14日 16時14分
ココりみさんの回答
ヨーダさん、こんにちは。
RERB線は確かに空港から移動できる線としてスリとかもいますが、同じように
旅行者も沢山空港から乗ってきています。
大人4人ということですし、荷物を脇に置いて席に座るなどしなければ問題ないと
思います。
電車の出入り口付近に固まらないこと、携帯など見ながらの移動は控えるなど
気をつけていると大丈夫です。
タクシーはパリ市内まで固定料金なので、4人で乗れる大型タクシーに振り分けてもらって乗ったほうが安上り、かつ移動も楽かもしれません。
どうぞ楽しい旅を。
追記:
空港のタクシー乗り場で采配してくれます。
7人乗りがあるのでそれが来たら乗せてもらえると思います。
順番は前後すると思いますが。
2024年10月14日 20時59分
パリねこさんの回答
こんにちは。
RER B線にスーツケースで乗り入れると泥棒に狙われやすいので、おすすめしていません。
現在パリは泥棒が増えています。
是非タクシーをご利用される事をおすすめします。
パリねこ
2024年10月14日 15時56分