パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリの区役所に同行していただける方
はじめまして!夫の留学に伴って先日パリに移住いたしました。
3人の子供がおり、一番上が小学生、2番目が幼稚園生です。
夫婦ともにフランス語が話せないのですが、できれば現地校に通わせたいと思っています。
学校の手続きをするために区役所に同行して通訳をお願いできる方を探しています。
また、その後も色々と相談に乗っていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年9月25日 6時32分
マキさんの回答
Keiko様
初めまして。
こんばんは。
ご連絡有難うございます。
お子様がいらっしゃるのですね。
私にも13歳の息子がいます。インターナショナルスクールに通っています。
都合が合う様でしたら、区役所への同行も、その後のサポートも、喜んでお引き受けさせていただきます。
何区にお住まいですか?
私は、息子が学校に行っている間の時間を利用して、都合が付く時に、ご依頼をお引き受けさせていただいております。また、ヨークシャテリアの子犬を飼っているのですが、一匹にしておくと、寂しくて吠えてしまい、ご近所様に迷惑をかけてしまうので、出掛ける時は何時も連れて出掛けています。フランスでは、リードに繋いでいたり、だっこしていたり、犬用の鞄に入れていれば、大抵問題はありません。全ての場所に行った訳ではありませんが、今迄問題に遭遇した事はありません。Keiko様は、犬連れでも問題ございませんか?
内容によって値段は異なりますが、役所関係手続き援助、同行通訳は、一時間50ユーロ頂戴致しております。(こう言ったサービスを提供する超子会社を経営しています。ご希望であれば、領収書の発行も可能です。)
もし宜しければご連絡下さい。
通訳同行のご依頼をいただかない場合でも、その他何かお困りの事がございましたら、お気軽にご連絡下さい。ご相談は無料でお引き受け致しております。少しでもはやくパリの生活に慣れていただける様に、お手伝い出来れば幸いです。
2015年9月25日 6時54分
mayuboisさんの回答
はじめまして。
私は幼稚園に今年の9月に通い始めた娘がいます。
学校の手続きをしましたので、お手伝いさせて頂きますよ。
必要書類はご存知でしょうか?
フランスは地区によって、必要書類が違うかもしれませんので、一概に私が用意したものと同じとは言えません。
区役所に同行させて頂く前に、準備をして頂かなければいけなくなります。その際、もし区役所でうまく教えてもらうことができなければ、お住いの区を教えて頂ければ、代理でお電話をし、教えてもらうこともできます。
異国で言葉が通じないことは不安なことが多いと思いますので、ご相談に喜んでお受けします。
ご連絡お待ちしております。
2015年9月25日 6時42分
ワンダさんの回答
ご家族そろっての渡仏、特にお子さんの事に関しては不安になるでしょうが、新天地での生活へ早く溶け込んでもらうためにも、現地の学校へ通わせるのは良い考えと思います。我が家でも私とばっかりの生活では社会性が育たないと、早くから保育園へ入れ、1年たった今では日本語よりフランス語を話します。それはそれで、ちょっと寂しいのですが…。
残念ながら、私は地方在住のためお引き受けできませんが、良い方が見つかるといいですね。パリでの生活が落ち着かれた頃、ご家族で旅行を考えられる際には、ぜひ私の暮らすフランスアルプスを眺めにいらしてください。
2015年9月26日 5時12分
桜子さんの回答
keikoさん、
はじめまして。
3人のお子様と海外は大変ですね。
日本とはいろいろな面で違いますので、ストレスにならず、文化の
違いを楽しんで下さい。
フランスは書類文化なのでいろいろな手続きは慣れないと大変な部分があるかも知れません。
20年以上パリ在住、パリのビジネス学校でマスターを取得しており、手続きなどには慣れております。
多方面でお手伝いが出来ると思いますのでご連絡お待ちしております。
桜子
2015年9月25日 17時21分
桜子さん
女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:25年以上
詳しくみる
マヤさんの回答
はじめまして!
遅くなりましたが、
お問い合わせありがとうございます!
フランス語が話せないと大変ですよね。
私は現在日中に仕事がありますが前もって言っていただければ
私もしくは日本を話せるフランス人のお友達がお手伝いできるかもしれません。
もし他のロコさんが決まっていなければご連絡ください。
よろしくお願い致します。
マヤ
2015年9月28日 23時20分
マヤさん
女性/40代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1997年10月から
詳しくみる
Caanaさんの回答
keikoさん
はじめまして。
ご家族でパリへの移住、大変ですが素敵ですね。
区役所への同行と通訳など、都合がつく日であればご一緒できます。
子供に音楽を教えたり、幼稚園勤務も経験ありますので、ご相談にもお答えします。
相談だけでも可能ですので、ご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。
2015年9月26日 8時9分
Caanaさん
女性/50代
居住地:Paris
現地在住歴:1998/08-
詳しくみる
ykpさんの回答
回答が遅くなり失礼致しました。まだご担当の方が決まっていらっしゃらなければ、10月前半でしたらご同行することは可能ですよ!その場合は個別の質問を寄せていただければと思います。よろしくお願いします。
2015年9月27日 17時34分
ykpさん
女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2007年3月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
KEIKO様
リクエストを拝見するのが遅くなりましたが、パリの生活を楽しんでいらっしゃいますでしょうか。何かお手伝いできることがあればご連絡ください、そしてヴァカンス楽しんでくださいませ。
2018年7月11日 5時48分
shiguecoさんの回答
こんにちは。別の種類のビザで昨年かなり大変な思いをして様々な手続きをしているのでお役に立てる事があるかもしれません。もしよろしければご連絡下さい。
2015年9月27日 2時14分
shiguecoさん
女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる
gulukさん
男性/40代
居住地:レンヌ市
現地在住歴:2014年12月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
10月1日から15日まで別の仕事でフランス国外にいるので、10月16日以降であれば
ご案内できます。
ご都合があい、ご興味あればぜひご連絡くださいませ。
2015年9月25日 14時53分