マドリード在住のロコ、エミさん
エミさん

コロナウイルスの影響について 3/21.22.23 パリへ旅行予定

はじめまして!今、ベルギーに留学している者です。

3/21.22.23の3日間、パリに旅行する予定なのですが、
コロナウイルスの影響による現在のパリの雰囲気を教えていただけないでしょうか?

ルーヴル美術館は閉館していると聞いたのですが、
他の施設やレストランは、どのような状況なのでしょうか?

2020年3月14日 1時39分

Bonjourさんの回答

はじめまして、フランスのbonjourです。パリでは、ご存知のようにルーブル、ベルサイユそしてエッフェル塔など観光スポットは全てしまっています。それから、雨続きでセーヌ川の水位が上がっているため、バトームーシュ等観光船も営業していません。残るは、キャバレー(Lido/Moulin Rouge) です。
一方、ベルギーと違って、レストランは全て営業しています。とにかく団体旅行者(特に中国から)が全くいないのでがらーんとしています。
夕べマクロン大統領の新コロナウイルスに関するコミュニケです。
>今日からイースターの休暇までの期間、託児所から大学まで全ての学校は休みとする。
>ウイルス感染者のうち98%はほとんど何もなく回復する一方、60歳以上の人は死に至る可能性が大きい。できるだけ家に閉じこもって、必要最低限の場合のみ外出する。
>買い物は出来る限り、家族や近所の人に頼む。
これだけです。
私のところに3月20日in、3月23outのお部屋があります。日本からのお客様が旅行キャンセルしたため、予約したお部屋を譲ってもらいました。場所はモンマルトルの丘で静かなパリらしい場所です。キッチンつきで3人分のベットがありかなり広い部屋です。一泊140€なので、よろしければ90€/一泊でお譲りします。手続きは私がチェックインの時にホテルまでご一緒します。(Aparthotel Paris Montmartre)
もちろん、必要な日だけご利用いただいて結構です。宜しくお願い致します。

2020年3月14日 3時40分

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさん

男性/70代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

クマさんの回答

エミ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のございますフランスでのコロナ・ウイルスの現況と影響ですが、、、結論から申しまして、社会的な支障・混乱は全くありません。
現在、ベルギーにいらして、そちらはどうですか ? これと言った、混乱はないでしょう、それと同じです。
よくご質問を受ける「アジア人差別で云々」の話も、何処から出た話か分りませんが、その種の話は100%フエイク・ニュースです。 アジア人差別など、何処にも見られませんし、根も葉もない=如何なる事実や根拠もない俗話です。 逆に、何処からこんな話をでっち上げる事が出来るのかと思える位の誤報ですよ。 多分、「マスごみ」 や口コミからのものと推察しますが、これらは、都合に合せて切り取った事を、興味を引く様に目立たたせ、根拠の如何に拘らず発信する事に価値を置いているだけですから、惑わされない様にして下さい。
店舗やレストランも通常営業、ルーブル美術館も通常に戻ってます (Closedしてたのは、従業員の労働条件ストの為です)。 実際、パリでは至って平穏・平静で、通常と全く変わっておりません。 危険も、通常にここの社会が有しているもの以外には、変わりなくです。 詰り、スリなどで、手荷物の管理を怠らない事。 これに尽きます。
少なくとも、ウイルスの状況は、現況ヨーロッパ各国も、フランスも同じ様な程度です。 その対応も、フランスは社会的に必要な措置だけを行って通常の社会性を見せています。 フランスやEuropeの国々は、歴史的に何度も感染病流行に曝されてますので、起こりえる事と捉えており、公的機関は、措置の実際や具体的対処手段の情報を流して、慌てる事も、騒ぐ事もなく、各自が各々、自己判断で対応しているだけです。 ウイルス感染は、現況どこの国でも起こりうる事で、感染の危険性が余程高いと思われる国でなければ良く、実際どこの国でも、フランスでも、同じ様なものです。

また、何かご質問や情報提供の必要がございましたら、ご遠慮なく、お問合せ下さい。

2020年3月14日 4時16分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

今日からルーヴル美術館、エッフェル塔、ヴェルサイユ宮殿など主な観光施設はほとんど休館しています。レストランやショップは今のところは一部を除いて営業していますが、状態が悪化すればイタリアのように営業休止になる可能性は否定できません。あと1週間でこの状態が収まるとは思えませんので、残念ですがご旅行は延期された方がよろしいと思います。

いつまでベルギーに留学されるか分かりませんが、お隣の国ですので、またご帰国までにご旅行のチャンスはあると思います。不安な思いや制限のある中旅行するよりも、安心して旅行できる時まで楽しみは取っておきましょう。

2020年3月14日 4時3分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

パリねこさんの回答

こんにちは
ルーブル美術館は開館しています。
ヴェルサイユ宮殿も開館していますが、1000人が同時に建物内に入らない様に、最近時間予約が必要になりました。
昨夜のTVの大統領宣言で学校は閉鎖で、必要以上に外出を避ける様に言われています。会社も自宅勤務の人も増えています。ヨーロッパ内の飛行機も最低限しか運行していません。
観光地に旅行者も凄く減って、街は閑散としています。
パリへの旅行は、時期をずらす方が良い様に思います。
パリねこ

追伸// 観光地である、ルーブル美術館、ヴェルサイユ宮殿、エッフェル塔などが、閉鎖となったと昨夜TVでやっていました。

2020年3月14日 21時9分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

マキさんの回答

エミ様

初めまして。
こんにちは。

ご連絡有難うございます。

フランスは感染者数が増えて来ています。
未だ国境を閉める事はしていませんが、100人以上の集まりを禁止とし、全ての学校は休みで、出来るだけ家で仕事をして、外出は控えるようにと言われています。今後どの様になるかは分かりません。
ベルギーに留学中なのであれば、またフランスに来る機会はあると思うので、事態が落ち着いてからいらした方が宜しいかと思います。
ルーブルは閉まっていますし、今の所レストランは開いていますが、いつレストラン等もいつ閉めなければならなくなるか分かりません。

2020年3月14日 1時59分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

Sakuramomijiさんの回答

ホテルやレストランは営業しています。

https://mobile.francetvinfo.fr/culture/coronavirus-chateau-de-versailles-le-louvre-orsay-l-olympia-le-chatelet-le-theatre-des-champs-elysees-une-avalanche-de-fermetures_3864933.html#xtref=android-app://com.google.android.googlequicksearchbox/https/www.google.com

2020年3月14日 3時58分

パリ在住のロコ、Sakuramomijiさん

Sakuramomijiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる

ParisTeraさんの回答

はじめまして。お問合せありがとうございます!
昨夜マクロン大統領の演説があり、月曜から期限未定で国公立の全ての学校がお休みになることが決定したほか、劇場や、千人以上のイベントの開催禁止、自宅勤務の推奨など、対策が進められているところです。
レストランは日常的に営業しているところが多いです。交通機関も通常通りです。
観光客はあまり見なくなってしまいました。あまり旅行には向かず、不便な時期になってしまうかと思いますが、よいご旅行となりますように、お祈りしておりますね。
コロナVIRUS、はやく収束が見えるといいですね。。。

2020年3月14日 2時57分

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

Airiさんの回答

エミさん

コロナの状況ですが、フランスは来週から幼稚園はじめ大学までの教育機関を全て無期限の休校とし、会社員の方はできるだけ自宅で仕事を済ませるよう大統領が昨晩指示を出しました。
また昨日の24時間で600人の新たな感染者が出ているので、今後どうなるか分かりません。
最低4月半ばまでは旅行は控えた方がよろしいかと思います。
ちなみに昨晩ベルギーが地元の友人が実家に帰りましたが、しばらくパリには戻らないことにしたと言っていました。

今はご自身のご健康と安全を優先して下さい。

2020年3月14日 1時54分

パリ在住のロコ、Airiさん

Airiさん

女性/20代
居住地:パリ
現地在住歴:2015年8月〜2022年1月
詳しくみる

Hitomiさんの回答

エミさん

初めまして、こんにちは!
ご連絡ありがとうございます。
政府の発表によって、美術館やエッフェル塔など観光スポットは入場できなくなりました。
ヴェルサイユの庭園などオープンスペースは大丈夫です。
それと関係なく、セーヌ川の水が増えててクルーズ船が今不通です。

22日、23日なら、日曜は蚤の市、月曜は街歩きを楽しんではいかがでしょうか?
楽しいご滞在を!

Hitomi

2020年3月14日 18時12分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

Alphaさんの回答

フランスも外出制限になりました。
パリ旅行は延期なさった方が良いと思います。

スーパー、食料品店と薬局以外は
昨日12:00から全ての店は閉鎖です
よろしくお願いします。

2020年3月18日 15時30分

パリ在住のロコ、Alphaさん

Alphaさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1992年
詳しくみる

相談・依頼する

織恵さんの回答

マスクはつけない方がいいですね。
アジア人がマスクつけていての差別が怖くてつけれてないです。マクロンが演説で外出控えるようにといったのでこれから休業するところは沢山でてくると思います

2020年3月14日 1時54分

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する

ちりさんの回答

街の様子について書かれています!
https://m-tokuhain.arukikata.co.jp/paris3/2020/03/316.html
ご参考までに

2020年3月17日 20時41分

パリ在住のロコ、ちりさん

ちりさん

女性/30代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2018年から
詳しくみる