パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フランスへ母子で旅行予定です
こんにちは。
来月、母と子(小中学生)でフランス旅行を計画しています。
長女がベルサイユ宮殿に行きたくて、今回の旅行を計画していますが、
個人旅行で、英語もフランス語もできず、日にちが近づくごとに不安が大きくなっております。
言葉のほうは、自動翻訳機などで何とかなりますでしょうか?
また、宿泊はパリ市内のホテルですが、母子だけですと男性がいない分スリ被害に合いやすいなどと言う事はあるのでしょうか?
アドバイス等頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。
2020年2月18日 15時49分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
親子でのフランス旅行楽しみですね。
言葉の面での不安は分かります。もちろん話せた方がいいのは間違いありませんが、実際は話せない方の方が大多数です。特に観光地でしたら話せなくても何とかなります。私の母なんて英語すら習った事さえありませんが、1人で飛行機に乗って、滞在中は1人で買い物もしていました。
自動翻訳機を使った事がないので、どの程度役に立つかは確実な事は言えませんが、あればいざという時に安心かとは思います。グーグル翻訳でも大雑把な意味は通じますので助けにはなりますが、細かい事になると怪しい翻訳も多いので、通じない可能性もあります。
スリが多いのは事実ですが、経験上男性の方が狙われやすい傾向にあります。推測でしかありませんが、男性の方がお金を持っていると思っているのかもしれません。実際こちらではお財布を握っているのは男性です。そういう意味では狙う男性がいなければ、女性にもよってくるかもしれませんし、もちろん男性の有無にかかわらず女性が狙われない訳ではありません。ただ、それほど恐れる事はないと思います。ほとんどは手荷物は目の届くところ(前面)に持つ、手を入れられり触れられたら分かるようにバッグの口に手を添えるなど、普通にちょっと注意する事で避けられます。
もご不安でしたら、ご滞在中同行等のお手伝いをさせていただく事も可能です。ご滞在中ずっとはなくても、最初の1日や半日だけご一緒させていただき、アドバイスをご希望されるお客様は多いです。そうすれば少しは気が楽になると思います。
もしよろしければご検討いただけましたら幸いです。
2020年2月19日 8時56分
Nanaさんの回答
初めまして、ロコのNanaです!
個人旅行、英語もフランス語も出来ないとなると不安ですよね。。。
1日だけでもロコガイドをつけてはいかがでしょうか?1日でも、パリのメトロの使い方や、観光地について、パリでの注意しなければいけない所などのアドバイスを貰えれば、出発前の不安も和らぎ、ご旅行もスムーズになると思います。
パリは観光地ですので、所々に日本語のアナウンスが流れていたり、お店の店員さんも日本語が出来たりする方がいたりということもありますが、決して多くはありません。
多少の使えそうな英語は、覚えて行くに越した事はありませんが、返された答えが聞き取れないと意味がありません。もちろん身振り手振りで教えてくれる方もいますが、冷たい方もいます。
自動翻訳機も使えるとは思いますが、高価な携帯電話や翻訳機などを公共の場で、特にメトロのや観光地などで手に持ったり、ポッケットに入れて歩くのは、お勧めしません!スリに狙われます!!
パリのホテルだけでなく街中、メトロや観光地でも、アジア人女性は常にスリに狙われています!非力で小さくて、言葉もあまり出来なくて、お金を持っている観光曲のアジア人女性は格好の餌食にされています!
すみません。無駄に不安を煽りたい訳では無いのですが、正直、これが現実です。
私も、こちらでの滞在は6年になりますが、毎日のように詐欺に狙われています。ただ、私はどういった場所でどういう人が詐欺をするのか、大体分かっているので被害には合いませんが。。。
パリは本当に素敵な街ですが、それと同時に危険な場所でもあります!!
どうぞお気をつけて!!
2020年2月18日 17時2分
Bonjourさんの回答
はじめまして。フランスのbonjourです。
親子でのご旅行ご心配な事、ごもっともです。
①翻訳機はとても有能です。ほとんど旅先で必要な会話ができるはずです。
②親子ずれで嫌な思いをされる心配ですが、無きにしも非ずです。要は、被害に会いそうな時点で毅然として相手に対応することです。先ず、人前では皆さんの体に触れた暴力はないと思います。先日、パリ北駅でタクシー乗り場から乗車、オペラ座近くのホテル迄行くように運転手に頼んだところ、50€でパリ観光してあげるからと言われて発車されてしまいました。普通ホテルまで15€以下ですから母親が大声でstopと叫んで100m先で下車できました。親子連れは甘く見られることがあります。
要は毅然とした態度で相手に向かう冷静さが必要です。スリにも同様です。道を塞いでお金をせびると同時に後ろで相棒がスリをしています。大声で(日本語で)そこどけ!!!と言ってください。立ち止まらないことです。相手はわかります。
必要でしたら、空港からホテルまで、パリ市内ドライブ観光(昼夜)、ショッピング、郊外観光等、私が運転して目的地の観光ご案内いたします。宜しくお願い致します。bonjour
2020年2月18日 16時20分
hiroさんの回答
はじめまして!
言葉ができないことはご不安かもしれないですが、最低限の電車の乗り方、チケットの買い方などを事前にネット等でチェックしておけば、人と話す場面が減るのでいいかもしません。
自動翻訳機をお持ちなら、立ち止まってくれる親切なひともいると思います。
(もちろん、親切じゃないひともいますけれどめげずにアタックしてみてください!)
スリですが、日本人であれば男性であれ女性であれ狙われやすいです。私から見ても日本人は警戒心がないので、スリのプロフェッショナルはそういうことをひと目で見抜きます。
大事なものは腹巻きに入れておく、くらいの細心の注意を払って歩かれることをおすすめします。
日本から来るとどういう場面で、どのくらい上手にすられるかをイメージすることが難しいのですが、パリのスリは本当に上手だし、どこからでも狙っていると思って警戒してくださいね。
携帯で写真を撮るときも、財布を出すときも、周りを確かめてからにしてください。
スリにさえ気をつければ、パリは散歩も楽しい町です。
どうぞ、楽しくて素敵なご旅行になりますよう!!
2020年2月18日 18時8分
クマさんの回答
yuka さん
お問合せ、拝見致しました。
全く大丈夫ですよ。ご心配には及びません。スリなどは確かにおりますが、風体も手口も知られて居りますから、それに気を付けさえすれば、問題はありません。ご依頼頂けましたら、詳しく説明致しますよ。
yukaさんと同じ様にお子様連れで旅行されて居られる方は多数おりますし、普通に過ごされてます。その様な事故に会うかどうかは、その方々の注意の持ち方次第、ここでは男性が居ようが居まいが何の影響もありません。寧ろ男性の方が注意不足な面もあるくらいですよ。
それから、フランスだからと言ってフランス語の必要はありません、知っているだけの英語で充分、皆さんそんな感じでやってます。 自動翻訳機も良いですが、場違いの変な翻訳を出す場合があり、逆に混乱させるケ-スもあるでしょう。それらの事に気を使うぐらいならば、手荷物に気を使うべきです。
先ずは、気を張らず、ドッシリと構えて、ゆっくりのペ-スで良いのですよ。自信を持って!
また何かご質問、ご相談などありましたら、ご遠慮なく、お尋ね下さい。
2020年2月18日 19時53分
ヨシミさんの回答
Yukaさん
こんにちは。
言語ですが、そうですねパリ市内や観光地は英語が通じますが、
駅の案内掲示板などはフランス語表記なので
フランスへ着く前に海外旅行用に簡単なフランス語だけでも
覚えておいたほうがいいかと思います。
スリにあうあわないは女性だけでなく男性もスリにあいます。
知人でパリでスリにあったのはほぼ男性です。
現地に住んでいるとフランス在住の日本人なのか観光客なのかは一目瞭然なので
パリだからといってあまり高級なカバンや服装にならず、
カバンもきちんと閉まるタイプのものにしたほうがいいと思います。
日本に比べ治安はよくないですが、
あまりスリ被害にビクビクしても楽しめないので
最低限の用心をしてお子様との旅行を楽しんでください。
ヨシミ
2020年2月18日 23時5分
Hitomiさんの回答
Yukaさま
初めまして、こんにちは!
ご連絡ありがとうございます。
親子でフランス旅行楽しそうですね。
自動翻訳アプリ、役に立ってると聞きますね。
親子だけだとスリにあいやすい、とは思いませんが、子供に気が言っている間に、ということはあるかもしれませんね。
でも、こちらのスリはこちらが注意していると手を出してきませんので、そんなに怖がらなくても大丈夫です。
ヴェルサイユ宮殿へのご案内お任せください。
ホテル情報、お子さん達の年齢、お日にちなどとともにプライベートメッセージご連絡お願いします。
Hitomi
2020年2月18日 20時48分
デモデさんの回答
語学面はそんなに心配されなくてもいいと思われますが、ご心配なら、パリの日系の旅行会社でヴェルサイユ宮殿のツアーもあると思われますし、確かJCBカードを持ってらしたら、パリのオペラ座付近にカスタマーサービスの案内窓口があるみたいなので、旅行の相談とかも出来ると思います。
あとスリは多いので、私はウエストポーチを肩から斜めがけにしたり、携帯もスラれるので、ご心配なら首からかけられるようにしたり、特に注意された方がいいと思われます。お子さん達にもガードマンになって貰って、見張って貰うのもいいかもです。
楽しい思い出になりますように。
2020年2月18日 20時58分
デモデさん
女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは、この間ポケトークの仕事をしたのですが、フランスでは余り役に立ちませんでした。無料のアプリググール翻訳で良いと思いますが、長い文章はダメなので、少しずつ書いて聞いて下さいね。また、パリ市内でも治安の良い所と悪い所があります。具体的に場所を言った方が適切な答えがあると思います。
ご参考までに。
2020年2月18日 17時8分
パリジェンヌさんの回答
はじめまして。
お問合せの件ですが、ベルサイユ宮殿では現地で日本語のオーディオガイドをレンタルできます。
宿泊先のホテルに関しては、そこそこのホテルであれば、場所にもよりますが、治安的には問題ないかと思います。
ご参考まで。
2020年2月18日 17時35分
パリジェンヌさん
女性/60代
居住地:パリ市内
現地在住歴:1973年9月
詳しくみる
ちりさんの回答
こちらの記事をご参照ください。
身の守り方と危険な地区について書いてあります。
https://m-tokuhain.arukikata.co.jp/paris3/2019/11/post_7.html
2020年3月17日 22時41分
ちりさん
女性/30代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2018年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
Bonjour, フランス公認ガイドのよまです。個人旅行で、ベルサイユ宮殿へ行かれるとの事ですが、有効に時間を使うために、サイトで入場券を購入することをお勧めします。 ヴェルサイユでは、まず、切符購入の為に列に並び、更に、入場の為列に並ぶという2回も列待ちをするシステムだからです。
言語に関しては、不安があるかと思いますが、なんとかなります。
フランス人は、結構親切ですから、礼儀正しく尋ねれば、教えてくれるでしょう。
スリに関しては、男性の存在云々よりも、その人に隙があるかないかに因ります。常に、貴重品の入っているバックには ・・・手を添えて・・・これがポイントです、行動されれば大丈夫でしょう。
また、万一、迷子になったとき、どうするか、対策を立てておかれることもお勧めします。
母子水入らずの旅を楽しんでくださいね。
2020年2月18日 17時19分
退会済みユーザーの回答
Yuka さん、初めまして!
ヴェルサイユ宮殿でしたらパリからRERという電車で行けますし、チケットも事前購入できるので大丈夫だと思います:)
またスリは本当にたくさんいるのでカバンを常に自分の前持っていてください。特にopera付近や電車の中は要注意です。
何かあればいつでのご相談くださいね。
cano
2020年2月29日 21時35分