パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリのホテルについて教えてください
11月中旬にパリで4泊する予定ですが治安の面を考慮したら5区と6区のホテルを勧められました。
現在、17区の{XO Hotel」と6区の「Legend Saint Germain Hotel by Elegancia」と「Hotel Le Saint Gregoire」、9区の「Hotel Le Cardinal」での宿泊を検討中ですがもしできればアドバイス頂けないでしょうか?
2018年10月31日 14時35分
日本のはなさんの回答
こんにちは。
17区の「XO Hotel」は、我家の近くです。治安はとても良い地域で、凱旋門にも、シャンゼリゼ通りにも歩いて行ける距離です。
一方、9区の「Hôtel le Cardinal」は、9区とは言えあまり治安の良くない地域にあります。私でしたら、泊まりたくない地域です。
左岸6区の2か所のホテルは、ルクセンブルク公園からもそう遠くない、モンパルナス近くにあるようですね。この辺りも、治安は悪くありません。
右岸に滞在なさるか、左岸になさるかは、ご滞在目的(何処に行かれたいか?)にもよるかと思います。
少しは、お役に立てると良いのですが。
追記:
「XO Hôte 」の設備、お部屋の広さ等に関しての詳細は、滞在した事がないので分かりかねます。お役に立てず、すみません。 スーパー、ブティックは、界隈に沢山ありますので便利です。
交通の便に関しては、17区、6区両界隈とも便利なところです。
空港へのアクセスは、17区からの方がシャルルド・ゴール空港に近く、6区からの方がオルリー空港に近いです。
シャンゼリゼ通りは、今も沢山のスリ被害が報告されています。シャンゼリゼ以外のあらゆる所にスリはいますので、呉々もお気を付けて観光を楽しんでくださいませ。
2018年11月1日 19時37分
日本のはなさん
女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1996から5年半/2016年から現在
詳しくみる
この回答へのお礼

日本のみなさん
XOホテルはいかがですか?4星のホテルですので少し期待していたが・・・
6区のほうが交通の利便性はいいでしょうか?
4日目にローマへ向かうため、多分何もできないがこのホテルから空港まで近いだと聞いたが本当ですか?
住宅街にあるホテルですのでスーパーマーケットが近くにあるのでしょうか?
6区のホテルより120ユロー安いです部屋の広さ(狭さ)はほぼ一緒ですが設備はいかがでしょうか?
因みに25年前にシャンゼリゼ通りで財布をすられた経験があります!少し不安ですがしっかりと注意を払えば問題ないでしょう。
ご意見、ありがとうございました。
2018年11月1日 14時28分
Hitomiさんの回答
ichikawa_66さん
初めまして、こんにちは!
17区の{XO Hotel」
右岸、凱旋門の近くで、空港からのアクセスもそう悪くない上品な地域
6区の「Legend Saint Germain Hotel by Elegancia」と「Hotel Le Saint Gregoire」
左岸、空港から一番遠いが、歩きやすくおしゃれない地域。滞在が長いならばおすすめ。
9区の「Hotel Le Cardinal」
右岸。カジュアルなお店やレストランが多く、活気がある。
どれも、場所的には問題ないと思います。
ただ、地区が違うため、ご自分の行動半径(歩きかメトロやバスで移動か?)、パリでどこへいきたいか、空港とのアクセスなどで決めたらいいのではないでしょうか?
楽しいご滞在を!
Hitomi
2018年10月31日 15時13分
この回答へのお礼

Hitomiさん
御返答、有り難うございます❗
今回、娘と二人の旅ですがループル美術館や凱旋門、シャンゼリゼ、エッフェル塔、ノートルダム大聖堂など定番の観光地、またヴェルサイユ宮殿も行きたいですがどの地域からアクセスが良いでしょうか?
2018年10月31日 16時21分
パリねこさんの回答
こんにちは!
おススメは、ズバリ hotel saint gregoire ですよ!
ボン マルシェ デパートにも近いし、観光にも便利。
亡くなったサンローランさん宅やKenzoさん宅にも近いです?
最後の9区は、あまり治安が良いとは言えません。なぜ、こんな所を勧めるのかしら?と言う感じです。
パリねこ
追記:
ロダン美術館やモンパルナスタワーに歩いて行けます。
もっと観光に便利なオススメホテルは、観光案内と合わせてご相談にのります。
2018年10月31日 16時57分
この回答へのお礼

パリねこさん
ご進言、有り難うございます❗
大変参考になりました。
Hotel Saint GERGOIREは他の観光地へのアクセスがいいホテルでしょうか?
娘と二人の旅ですのであまり迷い子になりたくないが・・・・
2018年10月31日 16時29分
クマさんの回答
ichikawa_66 さん
お問合せのありますParisのHotelに付いて、回答させて頂きます。
4Hotel挙がってますね。 治安の点にポイントを置かれてますが、Hotelの場合、旅行中の拠点となる性格を持つ事から、その他、Location=観光・Shopping・食事などの移動、周辺の環境、居住性=居心地の良し悪し、落ち着けるかどうか、料金=予算との釣合い、等々の要素を含めて選択されると良いかと思います。 これらの事を含めて見て行きますと、、、
* XO Hotel 17区 --- 4Star Class=中級。 料金推定で、€ 110~120/Nightですから、無難でしょう。 Room・設備は、良いと思います。 Locationの点で、この17区、中流階層の住民が住む住宅地です。 その意味で、治安は問題無しですが、廻りに何も無い。 最寄のMetroはPereireと思いますが、観光等で出て行く場合、多少面倒。
* Legend Saint Germain Hotel by Elegancia 6区 --- Legendと言いますのは、実はHotel Chaineの名称で、このHotelはHotel Acacias。 4Star Classで、モダンに改装されたRoom・設備の質は良いと思いますが、デザイナー・ホテルと言うConceptのChaineの為、奇抜だと感じる方も居られるかもしれない、好き嫌いの問題ですが、、、HotelのPhotoがあれば、参照して見て下さい。 料金的には、多少高め(€ 200程度 ?)ではないですか? Locationは、St Germain Des PresからMontparnasseへ抜ける目抜き通りにありますから、商業地区で周りには色々なものが有りますし、治安は全く問題無し。 最寄は、どちらかと言うと、Metro Montparnasseで、動くのには便利。
* Hotel Le Saint Gregoire 6区 --- 4Star Class。 Room・設備は、良好。 普通のParis風Hotelの雰囲気で、無難。 表通りからほんのちょっと入って居り、騒がしくない場所。 最寄のMetroは St Placideで、徒歩1分。 ここも、前者Acacias同様の表通り(Rue De Rennes)に沿ってますが、より中心のSt Germainに近く、(商業地区)周りには色々なものがあります。 治安は問題無し。 移動の点でも、同様に便利。 料金面では、前者より、多少安め(推定で€170程度)ですか。
* Hotel Le Cardinal 9区 --- 3Star Class=Economy。 改装をされてますのでRoom・設備の点では、普通で、特に問題は無いと思います。 料金も推定で€ 90~100辺りでしょうから、安めで適当ですが、Locationの面で、、、この地域、住宅地で、周辺に余り多くのものが無い。 住宅地でも、中流の下の方で、ここから北側は、夜の歓楽街に近い所。 治安が悪いとは言いませんが、良くも無い、そんな感じを持たれるかも知れません。 最寄Metroは Clichyで、歓楽街の入口。 移動の点では、17区のXO Hotelと同様で、多少厄介かと。
こんな所でしょうか、、、述べさせて頂きました様にHotelは、旅行中(外国ですよね、それも非日常の環境)かなり重要な要素です。 外出から戻って来る時、どんな一息が付けるかがHotelの良し悪しと思います。 多少、費用が嵩んでも、僅かな差であれば、楽な面を選択された方が、Betterでしょう。
また、何かご質問、ご相談等々ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
追記:
ご返信、拝受致しました。
中心地となるParis6区地域を選ばれるのは、懸命でしょう。
最近も、女性2人の旅行で、9区のHotel(Le Cardinalと近い)を予約・宿泊(3泊)された方が居られましたが、やっぱりHotelは、良く考えた方が良かった、との結論でした。
確かにLocationの要素は、そのまま料金に反映してますが、滞在中は、無理をしない事が肝心かと思います。 また、Paris6区はHotelの多い地区ですから、探されれば、もっと安いHotel(€120~130、3Star Class)もありますよ。
2018年11月1日 7時46分
この回答へのお礼

クマさん
ご意見、大変参考になりました。
やはり6区がいいよね。少しの差額と思わないが特に9区のホテルは6区のホテルのほぼ半額ですわ。安心するため、仕方ないなあと思います。
色々な情報、有り難うございまた。
2018年11月1日 7時19分
Bonjourさんの回答
フランスのBonjourです。
17区の{XO Hotel」はまわりに商店等あまりないので不便です。
9区の「Hotel Le Cardinal」は歓楽街ピガールに近い一寸新宿歌舞伎町の雰囲気です。
6区の「Legend Saint Germain Hotel by Elegancia」と「Hotel Le Saint Gregoire」はよいと思います。
オペラ座界隈がショッピングに便利です。
ホテルとしては:
Hotel Louvre-Marsollier
Hôtel Malte
Hôtel Maison-Athénée
等、便利な場所にありお勧めします。
Malteはパリに6箇所くらいあるチェーンホテルで、滞在客にはどのホテルでも午後2時から午後11時まで無料でコーヒー/紅茶/ソフトドリンク/簡単なおつまみがロビーで取れます。パリの観光で困るトイレ、 一寸疲れたら無料で軽く飲食/ひと休みできるこのチェーンホテルは悪くないです。
ご検討ください。
2018年10月31日 18時44分
この回答へのお礼

Bonjourさん
ご回答、有り難うございます❗
大変有意義な情報を頂きました。
泊まるホテルはやはり利便性と安全が一番大事だと思います。吟味して確定しますね。
2018年10月31日 19時58分
マキさんの回答
ichikawa_66様
初めまして。
お早うございます。
ご連絡有難うございます。
17区のホテルは、17区でも治安の良い地域にありますので、問題ありません。6区も大丈夫です。9区のホテルは、治安を考えるとあまりオススメしません。
素敵な旅行になります様に。
2018年10月31日 15時1分
この回答へのお礼

マキさん
御返事、有り難うございます。
やはり9区は治安が良くないか。9区は日本人に大人気だけど。
パリのホテル、皆狭いみたい。
2018年10月31日 16時5分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、今、ブッキングでこの4つのホテルの所在地を調べました。
XO hôtel の場所はレジデンス街で悪くはないですが、観光客には不便と思います。次にHôtel Le Cardinal はやめた方が良いですね。9区はアーティスト街でとても楽しい所治安の良いところもたくさんありますが、このホテルの場所は治安は良いとは言えません。それから、Hôtel Le saint Grégoire は、ホテル自体が古そうなので、水や暖房がどうかなぁ。。ばんばん出るかなぁ。。という感じです。それで4つの中では、Légend saint germain by elegancia かなと思います。ここもレジデンス街ですが、少し歩くとモンパルナス、レンヌ通り、サンジェルマンと繁華街になり、治安も良いです。5区6区を勧められたのは、パリ観光にぴったりだからです。何処へでも直ぐに行けますので。
私のお客様も11月末に来られるのですが、6区をお勧めしました。夕食の後、飲んだ後、歩いて帰れるので。
ご参考までに。
2018年10月31日 17時18分
この回答へのお礼

桂ちゃんさん
御丁寧な御返答、大変有り難く思います。
参考になりました。
やはり5区と6区に絞りますわ。
セールの部屋を探します❗
2018年10月31日 18時24分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。はじめまして、リクエスト拝見いたしました。
この間 お客様が6区のlegend saint germanに泊まっていました。こじんまりですが清潔でスタッフも親切でしたよ。治安もいいです。
アテンドなど必要があればご連絡くださいませ。 スリやぼったくりに気をつけて…楽しい旅になりますように!
2018年10月31日 16時19分
この回答へのお礼

Alanaさん
御返事、有り難うございます。
やはりこのホテルがいいのかな。
ギリギリまでセールの部屋を探します❗(笑)
2018年10月31日 16時41分
プーちゃんさんの回答
ichikawa_66さま
こんにちは
パリへようこそ!
ホテルをご選択中ですね。
5区と6区は主に左岸のカルチェラタンエリアになります。
学生街で確かに治安はよく学生街ですのでレストランなどもリーズナブルです。
3つのホテルの印象ですが(ホテル自体はどこも4つ星でいいようですね)
特にエリアとロケーションについていえば
・9区・・ちょうどオペラとモンマルトルの間。個人店も多く庶民的で個人的には好きなエリアですが、必ずしも治安・雰囲気がいいとはいえません。
・17区・・一般的に凱旋門にも近く治安のいいエリアですが、王道の観光をするにはあまり便利な場所とはいえません・・
・6区・・サンジェルマンデプレやルクサンブルグ公園にも近く治安もよく徒歩で街歩きも楽しいこの3箇所の中では一番おすすめです。
それ以外のエリアですとオペラ地区もおすすめです。
オペラ座、ルーブル美術館、、パレロワイヤル、オルセー美術館、チュルリー公園(オランジュリー美術館)、マドレーヌ寺院、ギャラリーラファイエットなどのデパートなどは徒歩圏内ですし、パリの中の日本地区でもありオプショナルツアーもあるJTBマイバスやミューツアーなどの旅行社、恋しくなったときの和食が集まっているのもこのエリアです。
CDG空港からの直行バスも出ています。
メトロOPERAからはいくつもの路線が乗り入れていますので移動も大変便利です。
ホテル予約サイトbooking.comなどではよくセールをしていますのでよろしければご覧になってみてください。
もしご滞在にアテンドが必要なようでしたら喜んでご一緒させていただきます。
どうぞ楽しいご旅行になりますように!
プーちゃん
追記:
はい、オペラエリアと一般的に言ってるのは1区と2区あたりがいい地区となっています。
確かに9区も広くいえばオペラエリアになるのですが実際にはモンマルトルとの間、雰囲気は随分変わってきます。
メトロでいうとopera が便利も治安もいいですよ。
2018年10月31日 20時18分
この回答へのお礼

プーちゃんさん
御返答、有り難うございます。
オペラ地区ですが9区ではないか?9区も大丈夫ですか?
2018年10月31日 17時54分
lilyさんの回答
この度はご質問ありがとうございます。ざっと位置を拝見しましたが9区のサンラザール駅に近いホテルがよろしいかと思いました。どの場所にもアクセスしやすいですし、9区は割と日本人が多いです。また6区のモンパルナスに近い二つのホテルも比較的アクセスや買い物にも便利かもしれません。駅の立地もですが、慣れない道中スリひったくりも多いのでなるべく駅から近いホテルをオススメします。楽しく安全なご旅行となりますように。
2018年10月31日 18時2分
lilyさん
女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2017年から
詳しくみる
この回答へのお礼

lilyさん
有り難うございます。
本当にまた迷ってしまいました。
9区は大丈夫?
2018年10月31日 20時2分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
挙げられたホテルはそれぞれ違いますので、治安、便利さ、インテリア、料金等、何に重点を置いて選ぶかになります。
XO Hotel→落ち着いた雰囲気の住宅街でパリの中では治安のいいところですが、中心地からは外れるので、観光、ショッピングにはやや不便です。
Legend Saint Germain Hotel by Elegancia→サンジェルマンとモンパルナスの間のメインストリートに面しているのでショッピングに便利です。観光地からはやや外れます。デザイナーズホテルで、モダンなインテリアです。
Hotel Le Saint Grégoire→上のホテルと場所は近いです。インテリアはクラッシックでどちらかというと女性好みな感じです。
Hotel Le Cardinal→ちょっと場所が中途半端ですが、オペラ地区やデパートにも比較的近く、この中では総合すると一番便利かもしれません。勘違いされる向きもありますが、この辺りは治安もそれほど悪くはありません。この中では唯一の三つ星で、お値段は他に比べるとお安めです。
個人的にはオペラの近くが一番便利でお勧めです。町の中心近くに位置し、ルーヴルなどの観光地やデパートも近く、空港バスも出ています。実際日本人の方のご利用が多いのはオペラ地区だと思います。ただ、北駅やクリシーの近くまで広範囲にオペラ地区と区分けされている場合があるので、ご注意ください。
2018年11月1日 6時24分
この回答へのお礼

dichikoさん
大変参考になりました。
やはり迷うわ❗なかなか決められません❗
2018年11月1日 8時29分
Sencharoseさんの回答
こんにちは。
ホテルの選択で、お悩みのようですが、11月中旬ですと、日照時間が短くなりますので、治安面においても、賑やかなサンジェルマン辺り(6区)が、観光には、良いと思います。
また、何かありましたら、ご連絡くださいませ。
Sencharose
2018年10月31日 17時6分
この回答へのお礼

Sencharoseさん
御返答、有り難うございます❗
やはり6区か?
2018年10月31日 17時56分
パリジェンヌ Mさんの回答
こんにちは!
私は個人的に、「Hotel le Cardinale」をお勧めします。
ロケーションは、とても素敵なところです。
料金もリーズナブルですし、観光スポット(シャンゼリゼ、オペラ座界隈、エッフェル塔等)へ行くにも、交通の便が良く、楽しいパリ滞在ができると思います。
2018年10月31日 15時4分
この回答へのお礼

パリジェンヌさん
ご意見、有り難うございます。大変参考になりました。
2018年10月31日 15時57分
Sakuramomijiさん
女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

やはり皆6区をお勧めですね。
迷うわ❗
2018年10月31日 20時3分
Donkeyさんの回答
初めまして。
6区をお勧めします。パリの中心にあるので、どこに行くにもとても便利です。大きな公園もあり、散歩にも最適です。
良いご旅行を。
Donkey
2018年10月31日 18時11分
この回答へのお礼

御返答、有り難うございます❗
2018年10月31日 20時4分
退会済みユーザーの回答
ichikawa_66さん
はじめまして、治安と交通の便がいいことから、
6区の「Legend Saint Germain Hotel by Elegancia」と「Hotel Le Saint Gregoire」
がおすすめです。
お値段が高めですが、Hotel Le Saint Gregoireは小さい通りに在るので静かだと
思います。
ママピョン
2018年11月1日 7時29分
この回答へのお礼

ままピョンさん
やはり在住の方々は総合的なご意見を纏めると6区がおすすめですね。
頑張って一番安値で予約しますね。
有り難うございます。
2018年11月1日 8時45分
退会済みユーザーの回答
始めまして。私はパリに住んでいないのでよくわかりませんが、時々パリへ行くと北東部は移民が多いので、一般的に治安が悪いと言われています。どこの国にいるかわからないくらい移民が多いですね。セーヌ川より南(セーヌ左岸)は比較的安全と言われています。参考になるサイトがありました。ご参考まで→http://sakaotoko.com/2418/ ことわっておきますが、移民の人たちが危険というわけではなく、他に比較してその地域の犯罪件数が多いということです。パリには絶対安全という場所はありません。ご参考になれば幸いです。
2018年11月1日 6時53分
この回答へのお礼

ビバアミアさん
御助言、有り難うございます。
参考になりました。
2018年11月1日 8時31分