
ともおてつさんが回答したフランクフルトの質問
ドイツ国内、南部から中部の気候
オススメの観光地教えてください!!
ともおてつさんの回答
はじめまして。 フランクフルト在住の者です。 フランクフルトでは、中世からの歴史のある市役所などが立つレーマー広場や、神聖ローマ皇帝戴冠式の行われた大聖堂、政治家・文筆家のゲーテの生...- ★★★★★この回答のお礼
ご返事ありがとうございますー( ; ; )
すごく参考になりました!
クルーズのURLまでつけてくださりありがとうございます!!日本語表記もあり、すごくわかりやすかったです!!
ハイデルベルク城はあんまり口コミがよくなかったんですよー( ; ; )
オススメのご飯屋さんとかも教えてもらえたら嬉しいですー! ともおてつさんの追記
ご評価いただき、ありがとうございます。
ハイデルベルク城はなぜ、口コミがよくないのでしょうか?
フランスのベルサイユ宮殿などと比較しているとか?
あれに比べたら、こちらは素朴な感じでしょうか。
ここから望む、戦災に遭わなかった旧市街地とネッカー川の眺めはとても良いですよ。
因みにハイデルベルク城にも、日本語の案内音声ガイドがあります。おすすめの郷土料理レストランですが
ハイデルベルク: Vetter's Alt(自家製のビールがあります)
フランクフルト:Zu den 12 Aposteln(自家製のビールがあります。市内ホテルはみな、ここを勧めます)
リューデスハイム: つぐみ横丁のレストランリューデスハイムはライン川の、ワインで有名な町です。
つぐみ横丁は狭い通りですが、いろいろなレストランとお店があり、夏期はライブ演奏もあって楽しいですよ。楽しいご旅行になりますように。
鉄道利用と切符に関して
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 シュタイナハからヴェルツブルクまで特急区間とは、初耳です。 特急列車はこの区間は走っておらず、快速か普通しかないはずですが。 ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
ガイドブックの路線図見てだのですが、繋がってはいませんでした。日本と違って鉄道網の考え方が全然違うのでなかなか大変そうな感じですが…。
チケットも開始時間などがあるのですね、色々調べてはいるのですが、試せる訳では無いのでもどかしいです。因みに、バイエルンチケットは当日、または前日とかに買えるのでしょうか?
ともおてつさんの追記
当日購入可能です。
私は日本の旅行代理店様からも最新の鉄道情報を依頼されて発信しております。
いわゆる鉄、また運賃オタクです(笑)。よろしくどうぞ。
持参する現金はどの位あればいいですか?
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 全部で6日間、ドイツに滞在されるのですね。 他のユーロ圏の国は訪れる予定はないのでしょうか? 宿泊費はカードでお支払い...
生まれて初めての海外でドイツ。
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 全部で6日間、ドイツに滞在されるのですね。 他のユーロ圏の国は訪れる予定はないのでしょうか? 宿泊費はカードでお支払い...- ★★★★この回答のお礼
スマホの回線具合が悪かったせいか、同内容の質問が複数ありました。
申し訳ございません。今回は他の国は回る予定にはしていません。
宿や次への目的地までの費用は既に支払っていますので、単純に観光、食事、お土産になります。回答参考にさせて頂きます。ありがとうございます
ともおてつさんの追記
ご評価いただき、ありがとうございます。
ドイツの通貨ユーロはEU加盟国のうち16か国ほどで使われていますので、余ったら他の国で次回に使うのもよろしいかと思います。ただイギリスのようにEU加盟国でも使っていない国もあります。
お土産の費用は人によって大きく異なりますため、上記には入れていません。
楽しいご旅行になりますように。
初海外でドイツ。現金はどの位必要でしょうか?
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 全部で6日間、ドイツに滞在されるのですね。 他のユーロ圏の国は訪れる予定はないのでしょうか? 宿泊費はカードでお支払い...
初海外 初ドイツ 現金はどの位必要でしょうか?
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 全部で6日間、ドイツに滞在されるのですね。 他のユーロ圏の国は訪れる予定はないのでしょうか? 宿泊費はカードでお支払いに...
メッセフランクフルト展示会
ともおてつさんの回答
お問い合わせいただき、ありがとうございます。 既にお答えさせていただきましたが、6月10日から20日までは大変残念ですが、私は対応できません。 また別の機会に、ぜひお願い申し上げます。 ...- ★★★★★この回答のお礼
迅速なお返事ありがとうございました。
フランクフルトの語学学校
ともおてつさんの回答
はじめまして。 フランクフルトに20年在住の者です。 語学学校、住宅事情、子育て、仕事探しなど、きっと相談に乗れることと思います。 渡独の際は、お会いできれば直接ご案内できると思い...- ★★★★★この回答のお礼
ともおてつさま
早速心強いご回答、ありがとうございます。Lehrkoopolativは初耳です。調べてみます!
ともおてつさんの追記
ご評価いただき、ありがとうございます。
Lehrerkooporativeについては、ネットでは情報はあまり出てきませんが私の知人・友人などの実体験からよく聞いております。
これははっきり言うと、Volkshochschule とGoethe Institut の中間ではないかと思います。
ご希望の進度とご予算に合せて、選択されるとよろしいかと思います。
ともおてつさんの回答
はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。
本日は早朝から深夜まで休みなしの勤務のため、回答が遅くなりすみません。
目下、ドイツほぼ全国で蒸し暑い天候です。
今日、私はフランクフルトからデュッセルドルフ、さらにミュンスターまで行ってまいりましたが、どこも気温が30度弱まで上がり、湿度も高く蒸し暑かったです。
ここ2週間以上こんな天気ですが、主に午後に雷雨になることが多いです。
でも日がかげったり、日の出前・日の入り後はさっと気温が下がりますので、簡単に着れる薄い上着などあるといいと思います。
ご参考までに。
楽しいご旅行になりますよう、心よりお祈りいたします。
原