aoetu_1220さん
aoetu_1220さん

10月ベネチアとナポリ1人旅

2回目の質問です。皆さんのアドバイスをもとにベネチアとナポリ2カ所旅をする予定です。
ベネチアからナポリはトレニタニアで5時間の旅になります。なにせ1人旅なのでトイレに行きたい時は電車の中で荷物ももってトイレに行くようになるのでしょうか。居眠りも危険?スリ対策、観光中も携帯をみながら歩いたりは危険なのですか?
カードを2枚持っていくつもりですが、財布に1枚もう1枚はどこがいいのか。アジアの女1人だと目をつけられやすいと聞いてビクビクしています。

2025年8月26日 20時31分

ダイキさんの回答

こんにちは、電車のチケットは購入済みですか?飛行機調べてみたんですけど50ユーロほど割高になりますが早く着くし荷物のスリなどの心配も減るのかなと、トイレも行きたい時に行けますし、
カードは首からかけれるものに二枚とも入れて服の中に隠しとくのが一番安全だと思います、以前知り合いが財布の中に入れてて財布ごとスリにあってたので、
自分はイタリアの電車ではよく居眠りしますけどカバンから何か盗られたことは一度もないです、が盗られたって話はよく聞きます、

2025年8月26日 21時23分

パドヴァ在住のロコ、ダイキさん

ダイキさん

男性/30代
居住地:パドヴァ イタリア
現地在住歴:2017年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aoetu_1220さん
★★★★★

ありがとうございます。電車のチケットは買ってしまいました。がまだキャンセルができますので飛行機とどちらがいいか考えてみます。5時間は長いですね。
カードは身につけます!

2025年8月26日 21時37分

MOMOさんの回答

こんにちは
イタリア一人旅楽しみですね。
Trenitalia のfrecciarossa は全席指定席で、チケットがないと乗れませんし、ジプシーが乗ってくる可能性は低いです。スーツケースは電車内の指定の荷物置き場に置いて貴重品だけ小さなバッグに入れて常に持ち歩くようにすれば大丈夫です。

町歩き中の方がスリに狙われやすいので、バッグの開閉口は必ず手で押さえるようにしていれば大丈夫ですよ。

今は携帯のアプリ支払いもほとんどの店でできますし、現金やカードはあまり持たず、カードも一枚は万が一の時ためにお腹に巻いておくなどしてはいかがでしょう。

あまりビクビクしすぎて楽しめなかったら残念ですし、堂々としているくらいの方が狙われにくいのではと思います。

楽しい旅となりますように

2025年8月26日 20時54分

フィレンツェ在住のロコ、MOMOさん

MOMOさん

女性/50代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:32年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aoetu_1220さん
★★★★★

ありがとうございます。楽しみですねって言っていただくと嬉しいです。なんにせよ対策と注意して旅を楽しみたいものです。

2025年8月26日 21時8分

ビアンカさんの回答

自転車用の鎖の鍵を持って行ってトイレの時とかはちょっと手すりとかに荷物のハンドルを鎖で留めておけば安心ですね。パスポートギリギリの大きさの布の袋を自分で作って首から下げてTシャツの下とかに下げておいてカード1枚も一緒に。今世界中の人がスマホ見ながら歩いてますからそれは別に問題ないと思います。

2025年8月26日 20時36分

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさん

女性/60代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:40年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aoetu_1220さん
★★★★★

ありがとうごます!私もちらりと自転車用のチェーンロックを考えていました。
カードの件も参考にします。

2025年8月26日 20時39分

yukinaさんの回答

こんにちは

列車内では、スーツケースはスーツケース置き場において、お手洗いに行く際は手荷物は持っていくのは鉄則です。
お一人なので、列車内では寝ないほうがよいです。

スマホを見ながらの一人歩きは気をつけていれば大丈夫ですが、画面に集中しすぎるとリスクもありますので気をつけてください。

もう1枚のカードは、腹巻きや首から下げるものなど、体に身に着けるものの中に入れておけば安心です。

ご旅行、楽しんでください!

2025年8月26日 22時14分

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさん

女性/40代
居住地:イタリア/フィレンツェ
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aoetu_1220さん
★★★★★

ありがとうございます。列車の中に荷物おおきがあるのですね。貴重品は肌見放さず身につけておきます

2025年8月26日 22時54分

ふらすかさんの回答

カード現金全て身につける事が必要です。それらを置いて、席を離れる事は出来ません。どこへ行くときもホテル以外肌見放さずをよろしくお願い致します。電車の中でスーツケースなどは、スーツケース置き場もしくは座席上の荷物置きに。それらは、トイレにいっても盗まれる事はほぼありません。
東洋人が狙われうと言うよりは、すきを見せないことが大切。😉😉😉

2025年8月26日 21時8分

ミラノ在住のロコ、ふらすかさん

ふらすかさん

女性/60代
居住地:イタリア
現地在住歴:1992年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aoetu_1220さん
★★★★★

ありがとうございます。荷物置き場は安全なのですね。すきを見せないようにします

2025年8月26日 21時10分

トトロさんの回答

荷物はできればトランクではなくリュックサックを使えば、両手が使えて便利です。 トイレは貴重品を身に付けていれば荷物はフレッチャロッサなどの高速鉄道の車内では大丈夫だと思います。 居眠りは帰りの飛行機まで我慢しましょう。 貴重品を2カ所分けるのは、良いことです。 財布と腹巻きとか。 ビクビクする必要はないですが、日本とは習慣が異なることは、認識しておいた方が良いです。

2025年8月26日 22時5分

トリノ在住のロコ、トトロさん

トトロさん

男性/60代
居住地:トリノ/イタリア
現地在住歴:1990年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aoetu_1220さん
★★★★★

ありがとうございます。リュックも大丈夫なのでしょうか。気を引き締めて旅します

2025年8月26日 22時56分

鈴徳イタリアさんの回答

電車では置き引きは珍しくありませんから、取れれたら困るものは肌身離さずが鉄則です。
ホテルでも同様です。朝食中にテーブルや椅子に置いていたものがなくなるのはよくあることですし、チェックインの間に足元においたカバンを取られたという話もよく聞きます。
また、街中で地図やスマホを見ながらウロウロしていれば格好の獲物です。
お気をつけくださいq

2025年8月26日 21時56分

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさん

男性/60代
居住地:ベネチア
現地在住歴:1989年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aoetu_1220さん
★★★★★

ありがとうございます。格好の餌食になりたくないです。置き引きに気をつけます

2025年8月26日 22時57分

_k_さんの回答

はじめまして。ミラノからです。

単独での列車利用時の注意点を幾つか。

最近は各都市の中央駅では安全対策が進められ以前よりも安心な環境が整いつつは有りますが、駅構内にはスリや泥棒が居るものと考えて行動する事をおススメします。これは日中の地下鉄駅構内でも同じ事です。

⚫︎泥棒対策
列車発車寸前には荷物から目を離さないこと。お手洗いや食堂車への移動は駅に到着する直前や発車のタイミングは避けること。(泥棒は必ず駅で降りる為)
よほどご心配でしたら洋服の下に首から下げたり、ウエストに巻きつけたりするタイプのポーチを持参されたら便利かと思います。

私は一人旅の場合、貴重品は常に携帯し、席を立つ場合には席の近い人同士で協力し大きな荷物も見張ります。長旅では大抵近くの誰かと何かしら会話をするので、仲良くなった乗客にお手洗いに行く際などはバゲージを見ていて欲しいと頼めば問題ないでしょう。

居眠り、大丈夫です。
貴重品さえ取られない方法で身につけていれば問題ありません。
よほどガラガラで無い限り、座席に座っている状態でスリに会う事は無いでしょう。

こう書くと、怖いと思われるかも知れませんが、危険をあらかじめ知っておく事で安心な旅が出来るものだと思ってのアドバイスです。

列車の旅、ご周知とは思いますが、ヨーロッパでは乗客同士笑顔で声をかけて話をしたりするのが常、列車内での出会いや車窓もとても良いものです。

良いご旅行を!

なを、安心安全な旅への追加情報として、
外務省のサイトから海外旅行者登録が出来ます。日本に居ながら、そして旅行中、旅先の最新情報が入手出来るので、例えば突然のストライキにも驚かずに済みます。そして何より、万が一災害や事件などのトラブルに巻き込まれた場合、領事館から素早い支援を受ける為には、とても大切な旅行者登録です。もしよろしければ^ ^

⇩ここから登録
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/

2025年8月26日 23時56分

ミラノ在住のロコ、_k_さん

_k_さん

女性/50代
居住地:ミラノ イタリア
現地在住歴:1992より
詳しくみる

相談・依頼する

まなさんの回答

こんにちは!私は日本人ですが、1人でナポリダウンタウンを買い物に今日行ってきましたよ!観光客ばかりなので、よほど人がいない路地に入らないかぎり大丈夫ですよ。夜の1人歩きは控えた方が無難です。

1人で電車はイタロなどの特急電車ですよね?特急電車なら、大きめスーツケースを置くスペースがあります。そこに、よく自転車のタイヤと柱に繋げるカギで使われる長いワイヤーのカギでロックかける事をオススメします。
カバンは常に自分の体と密着させて持っててくださいね。カードは女性でしたらブラジャーの中やお腹側下着に入れる方が多いですよ❗️携帯も首からかけるのはハサミで切られて持って行かれた方がいるので、携帯もカバンへ入れてくださいね。歩きスマホはみんなやっていますが、立どまって操作を終わらせてから歩く方が安全です。ナポリダウンタウンは、車の量がすごいですし、危険ドライバーもたくさんいます。歩く時は集中して歩いてくださいね。

素敵な旅になりますように!

2025年8月26日 23時13分

ナポリ在住のロコ、まなさん

まなさん

女性/40代
居住地:イタリアナポリ
現地在住歴:2023年9月
詳しくみる

相談・依頼する