ルーヴェン在住のロコ、ぽんさん
ぽんさん

カターニャ⇔タオルミーナ間の移動

カターニャからタオルミーナ間の移動として、ETNA社のバスを利用しようと思っております。ETNA社のHPを見たところ、持ち運べるスーツケースのサイズとして最大50x40x25 cm (おおよそ、飛行機の機内持ち込みサイズ)との記載がありました。これから荷物を積めるところで、所定のものより大きなサイズのスーツケースを利用することもありうるのですが、実際のところ、バス乗車の際には、荷物のサイズ等について、厳しくチェックされることもあるのでしょうか。また、その場合には、代替の移動手段としてどのようなものがあるでしょうか。

2025年6月16日 17時3分

ユウキさんの回答

シチリア在住です。
ETNA社のバスはHPには規定が書いてありますが実際はさほどチェックはしていません。
混雑していなければ大きいスーツケースも問題なく乗せてくれると思います。
バス以外ではタクシーや現地ロコの送迎サービスがありますので、もし厳しくチェックされることがあればご検討ください😃

2025年6月16日 17時26分

ラグーザ在住のロコ、ユウキさん

ユウキさん

女性/20代
居住地:シチリア
現地在住歴:2019年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルーヴェン在住のロコ、ぽんさん
★★★★★

丁寧にご回答いただき、ありがとうございます!大変助かります。

2025年6月16日 19時38分

あおばさんの回答

ぽんさん
こんにちは😊
私も22年前にバスでこの区間を移動しました。機内持ちサイズのトロリーとバックパック🎒を持っていました。
あまりにも昔なので、現在のチェック状況は残念ながら、わかりません😅

ですので、サイト見てみました。
以下、荷物に関する記載の抜粋
Acquistando un titolo di viaggio puoi trasportare gratuitamente un bagaglio a mano ed uno da stiva, quest’ultimo di dimensioni non superiori a cm 50x40x25 e di peso non superiore a 20 kg.

チケット購入者は、無料で持ち込めるのはサイズ50x40x25cmで重さ20kgまでです。

ということなので追加料金で運んでもらえるとおもいます。
この後の記載はベビーカー、楽器、電子機器でした。

予約の際に荷物を追加する項目はありませんでしたか?
サイトを見てみたのですが、回線の問題な
のかページが進まず、見る事が出来ませんでした。
また後ほど試してみますね。

バスガイド駄目なら電車もあると思いますよ。

あおば

2025年6月17日 2時27分

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:2002年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルーヴェン在住のロコ、ぽんさん
★★★★★

丁寧に調べていただき、ありがとうございます。チケット予約の画面進めてみましたが、特段荷物を追加する項目等見当たりませんでした。他の方の回答の感触等踏まえて、荷物のサイズ等決めようと思います。大変助かりました!

2025年6月17日 22時10分

ピノキオさんの回答

こんにちは♪
規程のサイズを多少なら大丈夫かなと思いましが、必ずとは言い切れません。それより、バスでの盗難が多いと聞きますので、お気をつけください。心配なら別の交通手段もご検討ください。

2025年6月17日 22時56分

ミラノ在住のロコ、ピノキオさん

ピノキオさん

男性/60代
居住地:イタリア Milano
現地在住歴:2024年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルーヴェン在住のロコ、ぽんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!また、バスでの盗難についての注意喚起もありがとうございます。大変助かりました!

2025年6月19日 23時12分

キッコネリさんの回答

ぽんさん、初めまして。
シチリアに住んでおりませんし、南イタリアでバスを利用したことはカラブリア州でしかありませんのであくまでも参考程度にお読みください。

一般的に長距離バスに乗る乗客はスーツケースなどの荷物を持っているので、バスの下に荷物専用のスペースが設けてあり、経験上はそこに積み込むスーツケースのサイズはチェックしていないです。

チェックされるとすれば車内に持ち込む荷物で、それが飛行機の機内持ち込みサイズよりはるかに大きいと、持ち込みを拒否される可能性はあります。

空港発のバスなど大量の荷物を下のスペースに積み込んだり、車内にかなり大きな荷物を持ち込んだりも見ますが、イタリアのバス会社では注意されているのをあまり見かけません。

現地在住の方から回答がありますように!

キッコネリ

追記:

とんでもありません、現地の方から回答があればよかったのですが。楽しい旅になりますように!

2025年6月17日 22時13分

パドヴァ在住のロコ、キッコネリさん

キッコネリさん

女性/60代
居住地:パドヴァ イタリア
現地在住歴:1989年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルーヴェン在住のロコ、ぽんさん
★★★★★

丁寧に情報いただき、ありがとうございます!大変助かります。

2025年6月17日 22時7分

yukinaさんの回答

こんにちは

ETNA社のサイトには荷物の大きさの規定が記載されていますが、実際はサイズをはかるといった厳しいチェックはそれほどされていないようです。

荷物がかなりオーバーするようでしたら、送迎サービスやハイヤーを利用するのも選択肢だと思います。

ご旅行、楽しんでください!

2025年6月17日 0時44分

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさん

女性/40代
居住地:イタリア/フィレンツェ
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルーヴェン在住のロコ、ぽんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!助かりました!

2025年6月17日 22時7分

hiromyさんの回答

大型バスの場合バスの下に荷物を詰めるので下に詰めるのであれば大きさはあまり気にはならないと思います。バスの上の棚に荷物が入るか入らないかの問題かなと思いますよ。スーツケースが邪魔になって座れるか座れないかなと。

2025年6月16日 19時7分

ベネチア在住のロコ、hiromyさん

hiromyさん

女性/40代
居住地:ベネチア
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルーヴェン在住のロコ、ぽんさん
★★★★

ご回答ありがとうございます!助かります!

2025年6月17日 22時6分