レオさん
レオさん

劇場の座席について教えてください

劇場の規模によると思いますが、フェニーチエ劇場の座席でPlatea Fila と表示されている座席は、英語で言うとstalls、upper gallery、 lower galleryのどれに当たるのか教えていただけますか?おかしな質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

2021年12月23日 12時2分

Yokinaさんの回答

はじめまして。

Teatro Feniceのチケットを購入するサイトで座席が出ているページを出してみました。↓

https://feniceonline.tm.vivaticket.com/biglietteria/listaEventiPub.do?lang=it&lingua=ita&data=20211231&codice=capodanno22

座席チャートの下に値段とシートの色が出ていてPlatea A、Bとありますので場所的な感覚は分かっていただけるかと思います。

英語でStallsはステージに近い良い席ですよね?Plateaも同じような場所に当たると思います。
Filaは英語でrow(列)という意味です。

ご質問にちゃんと答えられていないかもしれませんがご参考になさってください。

追記:

良い席のようでよかったですね。
楽しんできてください!

2021年12月23日 14時3分

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさん

女性/50代
居住地:ローマ歴史地区
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

レオさん
★★★★★

わざわざサイトを調べていただきありがとうございます。lower、upperという表現はアメリカ流なのでしょうか?でも良い席の様です。お手数をおかけしました。

2021年12月23日 13時57分

Nyx1010さんの回答

はじめまして。

イタリアでは劇場を
1階席(平土間) Platea プラテーア
ボックス席 Palco パルコ
天井桟敷 galleria/loggione ガッレリーアまたはロッジョーネ
と分けます。
(区分は、規模ではなく、構造によると思います。フェニーチェやスカラは上記の3つに分かれる構造に当たります)

Filaは列のことなので、
Fila 15
のように番号が付いていると思います。

Plateaがstalls
Palcoがbox seat か位置的にはcircle
Galleria/loggioneがgalleryにあたるかと思います。

同じplateaでも前・中央はよりチケットの価格が高く、palcoはおそらく1階から4階まで、またこちらも中央か両端か、およびボックス席内のポジションでそれぞれ値段分けされていると思います。
チケット購入画面では色分けされていると思いますよ。

天井桟敷は劇場によってgalleria、loggioneと呼び名が変わりますが
(スカラ座はgalleriaですが、例えばペーザロのロッシーニ劇場はloggioneと呼んでいました)
これらの席は価格が安く、当日券があるところもあります。

gallery の区分のついては
スカラ座のようにGalleriaが2階に分かれているならそれぞれlower/upperになるかと思います。スカラの場合はfirst/second(prima/seconda)という区分です。

2021年12月23日 17時39分

ミラノ在住のロコ、Nyx1010さん

Nyx1010さん

女性/30代
居住地:Milano Milan ミラノ
現地在住歴:2017 -
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

レオさん
★★★★★

詳しく説明して頂きありがとうございます。ネットでは様々な説明で分かりづらかったのですが、勉強になりました。本当にありがとうございます。

2021年12月23日 18時38分

ふらすかさんの回答

はじめまして!! 平台の席(馬蹄形の内側)
です。😃

追記:

😉😉😉

2021年12月28日 2時6分

ミラノ在住のロコ、ふらすかさん

ふらすかさん

女性/60代
居住地:イタリア
現地在住歴:1992年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

レオさん
★★★★★

こんばんは。ご回答ありがとうございます。思っていたよりいい席らしく、安心しました!ありがとうございます。

2021年12月27日 23時42分

Kaoruさんの回答

Stallsです。
Plateaは、平土間席イコール1階の舞台正面席です。
filaは列という意味です。

追記:

平土間席は1番良いお席だと思います。
平土間席は、馬蹄形劇場の1階、オケボックスの真前、舞台のかぶりつきを含む1階の席です。
低層階ボックスの前の席は平土間席と同じ値段ですが、ボックスの後ろは、その個々のボックスの位置によってお値段もお安くなります。平土間も後ろの方は少しお安くなります。
Palco realeと呼ばれる貴賓席(ボックス低層階の舞台正面席)は一般予約はできないはずです。

2021年12月24日 18時36分

ミラノ在住のロコ、Kaoruさん

Kaoruさん

女性/40代
居住地:ミラノ イタリア
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

レオさん
★★★★★

回答いただきましてありがとうございます。やはりboxに次ぐ席の様ですね。ありがとうございました。

2021年12月24日 16時3分

Tancrediさんの回答

こんにちは。
Platea は平土間のことです。
フェニーチェ劇場へお出かけになるんですか?素敵ですね!

蛇足ですが、Fila は列のことです。

タンクレディ

2021年12月24日 18時35分

フィレンツェ在住のロコ、Tancrediさん

Tancrediさん

女性/60代
居住地:イタリア フィレンツェ
現地在住歴:2010年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

レオさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。とても由緒ある劇場で、楽しみにしています。良い席でよかったです。

2021年12月25日 0時8分

Yumiさんの回答

はじめましてYumiです。La Fenice フェニーチェ劇場は何度か足を運びましたのでお答えできます。ご質問の Plateaとは舞台のすぐ前に広がる一番下の座席を指します。 これはイタリアどの劇場でも通用する用語だと思います。例えばVeronaの野外劇場でも同じです。英語で云々に関しては調べていませんが、Lower Galleryと言えると思います。お役に立てましたでしょうか。

追記:

どういたしまして。特に音楽に興味があるので。ミラノのスカラ座もLaFeniceによく似ています。Teatro Reggio di Torino は階段状のPlateaで広く取られています。
ウイーンの劇場には最後部に立ち見席も有って安価に鑑賞できます。余談まで

2021年12月23日 22時55分

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさん

女性/60代
居住地:パドヴァ、ヴェネツィア
現地在住歴:2009年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

レオさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。何度も行かれているとは羨ましいです。感謝いたします。

2021年12月23日 22時4分

Yuppoさんの回答

今日は。質問にお答えします。platea fila (一階の舞台正面席) は、英語のstalls になります。

追記:

お役に立てて嬉しいです。

2021年12月24日 19時29分

パドヴァ在住のロコ、Yuppoさん

Yuppoさん

女性/60代
居住地:ヴェネト州、ヴィチェンツァ県、ティエネ市
現地在住歴:1990年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

レオさん
★★★★★

こんばんは。ご回答ありがとうございます。良さそうな座席で安心しました。

2021年12月23日 22時6分

ルーシーさんの回答

英語は、知らないが、plateaは普通はステージの下からの席。

追記:

素敵な劇場お楽しみ下さいね。

2021年12月23日 22時7分

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

レオさん
★★★★★

ものすごくわかり易い返事をありがとうございました。

2021年12月23日 22時5分

MasakoMさんの回答

こんにちは~。
ミラノのガイドの三浦です。
Plateaは平土間の席のことですよっ。

2021年12月23日 17時39分

ミラノ在住のロコ、MasakoMさん

MasakoMさん

女性/50代
居住地:ミラノ・イタリア
現地在住歴:36年 (89年から)
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして。

さて、ご質問の件ですが英語だとStalls seatsが正しいと思います。
フェニーチェ劇場のマップについては以下のリンクを参考になさってください。

https://feniceonline.tm.vivaticket.com/biglietteria/listaEventiPub.do?lang=en&data=20220128&lingua=ita&codice=marie

黄緑と水色の部分がPlatea席です。

2021年12月23日 18時3分

この回答へのお礼

レオさん
★★★★★

わかりやすく教えて頂きありがとうございます。ようやくわかりました。ありがとうございました。

2021年12月23日 18時35分