ホンコン(香港)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
香港自慢、香港が世界一、香港に世界唯一って何ぁに!?
わたしはいつも目的が後付けの旅人です。
香港のとっておきの自慢話を少し聞かせて欲しいです。
ネットやメディアの受け取りではなくて結構です。
世界一のOO(大きい、高い、安い、すごい!)や世界唯一無二な情報あったらな。
そしてもし機会が合えば連れてって欲しいな。
2017年4月22日 2時12分
マリリンさんの回答
世界一住むのが高い!!
ニューヨークのアジア版のような場所で人種が様々
中国語の次にフランス語聞こえる(フランス人人口が多い)
日本で味わえない様々な本場の中華料理を味わえる
都会のイメージの香港だけど自然もたっぷりでビーチやハイキングコースも充実
2017年4月27日 13時13分
マリリンさん
女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:15年
詳しくみる
この回答へのお礼

マリリンさん、回答ありがとございます。
聞くところ家賃30万払ってひたすら働くロコさんいました。大変ですがみなさんイキイキ頑張ってられます。今度行くときその中華や都市以外のスポットをご案内頂ければと思います。
2017年6月19日 12時41分
香港案内屋さんの回答
お世話になります
だいぶ前にご質問を頂いていたのにも関わらず
回答を行っておらずすいませんでした
また何かございましたら
お気軽にご連絡を頂けますようお願いいたします
三浦
2020年1月1日 13時50分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の香港訪問は年数回の弾丸気まま個人旅行、と言うか散歩程度です。通訳さんなどビジネスプロアテンド希望では無く単身ぶらりです。もし半日や遅い時間だけでも低料金でお供頂ければ助かります。
2020年1月1日 16時53分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに香港という街は、金融と物流を中心地ですので、ビジネスと消費地としては最適ですね。街に活気があり大好きです。
2017年6月19日 12時49分
Gusanさん
男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

紹介ありがとうございます。
辛いの苦手ですが、食わず嫌いでは人生もったいない、何事もチャレンジです。
次回訪問時試してみますね。
2017年6月19日 12時44分
サミーさんの回答
香港のチャーチャンテンは、一見ただの食堂のようですが、香港の食文化を体現した、世界で香港にしかないタイプのお店です。
不思議な料理や飲み物が色々あります!
2017年4月22日 16時42分
この回答へのお礼

マカロニスープの通粉やコーヒー紅茶などいわゆるB級グルメ天国って感じですね。今なお食は香港にあり、ですね。
ありがとうございます。
2017年4月22日 22時59分
退会済みユーザーの回答
世界1や世界唯一はインターネットで書いてる通りだと思います。
でもユミのおすすめは:
タイオー・スティルト・ハウス
http://m.discoverhongkong.com/jp/see-do/great-outdoors/outlying-islands/lantau-island/tai-o-stilt-houses.jsp
サイクン(西貢)
http://m.discoverhongkong.com/jp/insiders-guide/sai-kung.jsp
長沙(チュンシャ)ビーチと貝澳(プイオー)
http://m.discoverhongkong.com/jp/see-do/great-outdoors/beaches/cheung-sha-beach-and-pui-o-beach.jsp
目的が後付け旅人インターネットを調べて見てね?
追記:
■ 内容
香港周辺以外の田舎スポット
■料金に含まれないもの
飲食費、交通費、各種入場・施設使用料など現地で掛かる費用は原則サービス料金には含まれません。
また、サービス提供者(ロコ)の経費についても負担下さい。
■ 集合予定場所
香港島、九龍以内
■ その他(注意事項など)
サービス料金: 25000円
2017年4月23日 13時39分
この回答へのお礼

香港湾周辺以外の田舎スポットですね。今度6月中旬に訪問計画中です。もし都合合えばご案内いただきたいと思います。ありがとうございます。
2017年4月22日 22時50分
Megさんの回答
こんにちは!
香港ですごいと思うもの、、、。
私の場合、パワースポット、風水ビル
でしょうか。
ランタオ島の大仏はすごいパワーあると思いますし、露骨に風水ビルが建ち並んで金儲けと運気を強くしていくという考えは香港ならではだと思います。
如何でしょうか?
2017年4月22日 20時43分
Megさん
女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

大仏様のサイズ世界一だそうですね。パワー半端ないですね。生きる力と運気を同時にもらえそう。旅程の参考にさせていただきます。
2017年4月22日 23時9分
ヒデさんの回答
taijuさん、
ご連絡ありがとうございます。
香港に世界一というものは、思いつきませんが、アジアの金融の中心をシンガポールと争い東洋の真珠と言われる夜景の美しさと世界三大美港のひとつ、コンテナー取扱量世界第二位とかなどは直ぐ思いつきますが、世界一ではないし。
学歴重視社会、貧富の格差、給料の格差、古いものと最新のものが混在する街、
アジアの人種の坩堝、こういうものが生活の中で渾然一体となり、自由で、
凶悪犯罪も少なく(実は法律が厳しい法治国家)、玉石混交で自由闊達な日常が
維持されている街、安く暮らそうと思えばどんなにでも安く暮らすこともできるし、
贅沢に暮らそうと思えばどんなにでも贅沢な暮らしもできるそういう街が香港です。
お出でになれば、何か新しい発見もあるかもしれません。
よろしくお願いします。
ひで
2017年4月22日 9時53分
この回答へのお礼

ありがとうございます。世界全部が凝縮した唯一無二な都市国家 。
香港不思議発見!
2017年4月22日 22時40分
宮家直哉さんの回答
はい(^^)
リックカールトンの118Fの
世界一高いところにあるバーどうですか?
追記:
はい(^^)
けれど118階高過ぎるので
アイスクエアの30階のアイバーもおすすめです
2017年4月23日 4時39分
宮家直哉さん
男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2015年11月10日
詳しくみる
この回答へのお礼

リッチな気分満喫できそう。
ありがとうございます。
2017年4月22日 22時35分
ひろくんさんの回答
その辺のドブ川に、1メートルを超す怪魚、
クラリアスが住んでいることです。
いつか釣ってやりたいと思っていますが、この前行った時は、
竿がへし折れました。
川に水が沢山あるとみつけるのが難しいので、雨が少ない時期を狙う必要があります。でも、香港は雨が多い。。
ご参考までに。
http://www.monstersproshop.com/hongkong-clarias-catfish/
2017年4月25日 0時36分
ひろくんさん
男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる
この回答へのお礼

面白い話をありがとうございます。
2017年4月27日 5時59分
ノノさん
女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1987年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
香港には島が200あります。いかがですか
2018年1月7日 19時5分