よしくんさん
よしくんさん

香港半日観光のガイドを探しています(7月10日)

ロコの皆さんこんにちは。

7月9日から11日までマカオを観光します。

7月10日は香港へも足を伸ばしたいのですが、そのガイドをお願いできないでしょうか。

また、マカオ香港間のフェリーでの移動と出入国は初心者でも可能でしょうか。

アドバイスをいただけないでしょうか。

午後いっぱいの香港観光ガイドでいくらになるのでしょうか。

人数は8名です。

2016年7月1日 12時8分

saki_hkさんの回答

ご連絡ありがとうございます。回答が遅くなって申し訳ございません。
10日、11日とちょうど香港不在となっており、お手伝いができません。
また次回いらしてくださいね。
マカオ入国は現在入国カードが不要になったため、手間がなくなりましたが、
とにかく並びますので早めに移動されたほうがいいと思います。
香港も週末は、混みますので、なるべく早くフェリーチケットを早めに買われて、
乗られたほうがいいですね。その場で買うともう売り切れていて、だいぶ後の船しかないとかとなると待ち時間が長くなってしまいます。また港も二つあるので、
ホテルに近いほうがどちらかと、時間帯を見て、あまりに待ち時間が長い場合は
場所を構わず、時間優先で乗るとか、特に人数が多いので、早めに移動されることですね。
手続きは並んで書類を見せるだけなので、
初心者でも簡単だと思います。また船や室内は寒いので、必ず、かーでいがんとか
持参をされるといいですね。
お気をつけて楽しんでください。

2016年7月7日 12時30分

ホンコン(香港)在住のロコ、saki_hkさん

saki_hkさん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:1995年から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデさんの回答

よしくんさん、

ご連絡ありがとうございます。

マカオに行くのはフェリー乗り場で通関します。香港に入る時と同じことを行うだけです。
パスポートで香港から出国(香港入国時の記入カードを渡す)、フェリーに乗ってマカオ、
マカオに入国、帰りはこの逆になります。香港への入国カードを書いて提出して香港に入る。

7月10日は時間的には大丈夫です。時間と場所を指定してくだされば、そちらにお伺いします。

午後だけの案内ですが、8人の方ですのでサポート料金は32,000円でいかがでしょうか?
できるだけ、ご予算に合わせたいと思いますので、ご検討ください。
なお、現地での交通費、食費その他の経費は、実費をお支払いお願いします。
よろしくご検討ください。

ご満足できるよう誠意を持ってサポートさせていただきたいと思います。

よろしくおねがいします。

ひで

2016年7月1日 12時43分

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1981年から38年
詳しくみる

相談・依頼する

RYUさんの回答

7月10日日曜日はたぶんOKだと思いますがあまり観光視点で香港を見たこと無いのでかなりくせのある香港観光になってしまうかもしれません。マカオから香港に来てまたマカオにかえられるのですね。マカオからのイミグレ(通関)はカンタンにできますが、結構時間がかかるかと思います。出入国手続きはガイドブックに出ています。同じ中国ですがマカオも香港も中国とは別の国なので香港⇔マカオ間も通関手続きが必要です。8人はどういう人たちなのか?香港で何をしたいのかをお教えください。午後いっぱいで1000ドル。お付き合いでの飲食費はよろしくお願いいたします。

2016年7月1日 16時24分

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1997年4月から
詳しくみる

Chadaさんの回答

はじめまして。問い合わせ誠にありがとうございます。7月10日は休みなので対応可能です。
予め行きたいところ、食べたいものなどリクエストして頂ければ、希望にそってガイドが可能です。マカオ、香港のフェリーの移動はそんなに難しくはありません。入国審査だけ少し厄介ですが、審査官の中には日本語が片言話せたりします。
 旅慣れている人なら、まず大丈夫かと思います。
 
 私へのガイド料金は一日1500円、100香港ドルです。必要経費(交通費、入場料、食事代など)は別途お客様の負担になります。

 よろしくお願いします。

2016年7月1日 23時25分

ホンコン(香港)在住のロコ、 Chadaさん

Chadaさん

男性/50代
居住地: 香港
現地在住歴:2007年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

マコトさんの回答

こんにちわ、
今回のご旅行はマカオベースなんですねー
マカオ⇄香港間はフェリーで行き来しますが、非常に簡単です。
マカオと違い、香港に入る時に入国書類をかかなくてはなりませんが、それも難しくはありません。

午後いっぱいという事ですが、余り時間がないので、ある程度行ける場所は限られてしまうかも知れません。
●寺がみたい
●夜景がみたい
●買い物がしたい
などやりたい事をしぼって置いたほうがよいかと

自分10日は対応できますので、ご入用でしたらご連絡ください。

まこと

2016年7月2日 22時3分

ホンコン(香港)在住のロコ、マコトさん

マコトさん

男性/40代
居住地:中国 香港
現地在住歴:2014年3月
詳しくみる

相談・依頼する

ひろくんさんの回答

フェリー移動は、フェリーターミナルまで行けば流れに任せて何とかなるかと思います。
チケットも当日購入で、直近で空きのある便に乗ることができます。
一時間に1、2本あります。
ただ、人数が少し多めのようですので余裕を持った行動をお心掛け下さい。
パスポートをお忘れなく。乗れなくなります。

ガイドは1時間150HKDです。
もしご興味がありましたら是非ご連絡ください。

楽しい香港観光になると良いですね!

ひろ

2016年7月1日 12時50分

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさん

男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる

りたさんの回答

初心者の方でも、マカオ香港間の移動は可能ですよ。

事前にネット上からチケットを購入できますので、時間短縮の為にもおすすめします。

9日なら空いていたのですが、10日は時間調整が難しいです。
9日は、難しいそうですか?

因みに、午後のみでしたら、手取り5000円でご案内できます。

以上、どうぞ宜しくお願い致します。

青木

2016年7月1日 13時12分

ホンコン(香港)在住のロコ、りたさん

りたさん

女性/30代
居住地:香港 新界地域
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

Gusanさんの回答

7月10日のガイド可能です。どんな内容が良いでしょうか?
マカオから香港への出入国は全く難しくありませんが、香港の行先を
上環にするか尖沙咀にするか決めておかないとチケットを購入する時に迷います。
香港でどこに観光するかによって港を決めればよいかと思います。
料金ですが、案内の内容によりますが通訳込5,000円/人です。
ご検討ください。

2016年7月1日 15時37分

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさん

男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

よしくんさん

お問い合わせありがとうございます。
残念ながら7月10日はすでに予定が入っておりお受けできませんのでご了承ください。

マカオ⇔香港のフェリーでの移動と出入国は、通常の出入国手続きと何ら変わりませんので初心者でも可能だと思います。手続きの前にフェリーチケットを買う必要はありますが。

しまやん。

2016年7月1日 14時4分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、
香港入国は出入国カードを船でもらって記入しておけば大丈夫だと思います。
(忘れた場合は到着後の入国審査のところにも置いているので)
*日帰りでホテルの記入が必要な場合は”Transit”を書けば大丈夫だと思います。

香港ではどういった場所を観光したいのでしょうか。

2016年7月3日 21時24分

マサキさんの回答

よしくんさん、初めまして、こんにちは
マカオ、香港間のフェリーでしたら、分かりやすいと思いますので、
初心者の方でも大丈夫だと思います
7月10日は、空いているので、お手伝い可能です
一時間1000円で、食事負担でいかがでしょうか?

2016年7月1日 18時42分

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさん

女性/50代
居住地:イーストカオルーン
現地在住歴:2012/3/3より
詳しくみる

相談・依頼する

忍者ハッタリ君さんの回答

香港とマカオの出入国は、初めて来た人でも全く問題ないと思います。
入国出国検査の時にパスポートと入出国カードを使いますので、フェリーの中で事前に記入して下さい。
住所は区とか市まで記入すればOK。香港の住所はホテル名でOK。

2016年7月1日 12時53分

ホンコン(香港)在住のロコ、忍者ハッタリ君さん

忍者ハッタリ君さん

男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2003年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

フェリーは簡単です。便が頻繁です。ただ天気はすごく暑く、水分補給を十分にしてください。
ご希望日時には一時帰国する予定ですので、
申し訳けございませんが、
対応できませんでした。
また機会があればよろしくお願いします。

2016年7月2日 10時58分

旅人さんの回答

香港~マカオ高速ボート 1時間 24時間運航 オール指定席 曜日 時間帯によって運賃変わる パスポート 出入国カード記入する。船券当日OK 1時間1本。簡単です。英語で。帰りの船券 着いたら買う。

2016年7月1日 15時23分

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

Suzyさんの回答

7月10日は、親戚が訪問中のためガイドはできませんが、マカオへの入出国は簡単です。ただ、香港へ再入国する際、入国書類を再度書く必要があったかと思います。

ご滞在お楽しみ下さい。

2016年7月7日 7時12分

ロンドン在住のロコ、Suzyさん

Suzyさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2016/12より
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ご連絡ありがとう。フェリーは簡単です、上環で船の便が頻繁です。10日午後は対応できます、またガイドの人欲しいなら、詳しいことが教えてください。

2016年7月9日 17時33分

コハルさんの回答

はじめまして、こんにちは。7月10日ですが、すでにアテンドのご予約をいただいているため、お手伝いすることができません。申し訳ございません。

2016年7月1日 19時1分

ホンコン(香港)在住のロコ、コハルさん

コハルさん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2006年頃から
詳しくみる

lisaさんの回答

あいにく私は7月5日から香港を不在にしますが、友人(香港人・日本語流暢)でガイドをやっている方がいます。良かったら、ご紹介しましょうか?

2016年7月1日 14時47分

ホンコン(香港)在住のロコ、lisaさん

lisaさん

女性/40代
居住地:香港、ハワイ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

もりさんの回答

7月10日午後だけでしょうか?マカオ観光ガイドは必要ありませんか?
詳細なご予定をお聞きしてから、ガイド料金をお伝えしたいと思います

2016年7月2日 21時51分

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさん

男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

みつさんの回答

10日の午後でしたら、アテンド可能です。
ガイド料は500ドル程で。

2016年7月2日 17時56分

ホンコン(香港)在住のロコ、みつさん

みつさん

男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

ノノさんの回答

回答できず、申し訳ありませんでした。

2016年12月10日 12時7分

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさん

女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1987年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんばんは。遅くなって申し訳ございません。既にたくさんの方からお返事頂いているかと思いますが、私からも少しだけ失礼します。

10日は、既に予定がありまして、ガイドは出来かねます。申し訳ございません。

フェリーでの移動も出入国も、初心者でも問題ないと思います。完璧でない英語で問題ありません。
フェリーは、マカオからの午前中の出発(ですよね?)の待ち時間がどれだけになるのかわかりませんが、早朝の出発、あるいは、少し高いジェット船での移動をオススメ致します。
出入国は、香港居住者は特別なシステムがあって、カードを入れるだけで通れてしまうので、日本に住む日本人が行った場合というのが、分かりかねます。しかし、マカオに入国できるならば、香港へも大丈夫だと思います。

お役に立てず申し訳ございません。楽しいご旅行になりますように。。。

2016年7月4日 22時59分

退会済みユーザーの回答

私で良ければ是非と思いますがいかがでしょうか。
マカオ 香港間の出入国は 比較的簡単です。通常の飛行機での出入国と同じものと考えていただくと良いです

宜しくお願いします

2016年7月1日 13時47分