kuriko_22さん
kuriko_22さん

フランクフルトおすすめの観光場所

10月にサッカーメインの旅行をする予定です。フランクフルトの試合だけチケットが確保できていません。(観戦したいカードは会員先行で完売してしまうとの情報もあり)
もしも確保できなければ、観光に切り替えようと思っているのですが、フランクフルトでお勧めの場所やお店(食事や買い物)などあれば教えて下さい。

2017年9月17日 18時11分

フランヨークフルトさんの回答

kuriko_22 様

それは残念でしたね。チケットの日時や希望のシートエリアなど詳細を教えていただけましたら、職場にコアなEintrachtFrankfurtファンがいてDauer Karte いわゆるシーズンチケットを毎年買ってる人が3名ほどいますし、なにか入手方法がないか聞いてみますよ!
食事や買い物はどのような感じがご希望かお知らせいただけたら、つぎの回答でお知らせしますね(^-^)/

フランヨークフルト

追記:

人気のカードですね!友人がいるドイツのHISではドルトムントホームのチケットを確保していて残ることもあるそうですが、アウェイは取り扱いがないそうです。
金額ははるかもしれませんが、一度こちらのサイトをチェックしてみてください!

https://www.viagogo.de/Sport-Tickets/Fussball/European-Premier-Leagues/1-Bundesliga/German-1-Bundesliga-2017-2018-Karten/E-2267488?zanpid=2344473847757654016&affiliateid=127&pcid=ZANOXDE-1193734&q=1

Hauptwache という中央駅からSバーンで2つ目の駅が短期のフランクフルト滞在ならば買い物に便利かなと思います。
食べ物に関してはScheck in Centerというとても大きなスーパーがあり、ドイツからイタリア、近隣国の食材や野菜や果物の種類もめったに見かけないものまであり、買わなくても写真を撮りたくなる場所がいっぱいです。ワインをはじめアルコール類もお茶やコーヒーもとにかくありとあらゆる食材などの種類が豊富です。中心地からは東側にあり30分くらいかかりますがグーグルマップでみてみてくださいね。時間がなければ、Alte Oper - Hauptwache - Konstablerwache の間がZeilというショッピングストリートになってますから、そちらでも十分かと思いますよ!
明日明後日かけて同僚にも聞いてみますが、まずは上記のサイトをみてみて希望に叶うチケットの入手できますように!

フランヨークフルト

2017年9月17日 21時40分

フランクフルト在住のロコ、フランヨークフルトさん

フランヨークフルトさん

女性/50代
居住地:Frankfurt am Main / Germany
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

フランヨークフルトさん早速のお返事ありがとうございます。
そしてご親切にありがとうございます。
職場にフランクフルトファンの方がいらっしゃるんですね!
ちなみに私が観戦したいのは10/21のフランクフルト対ドルトムントです。前方の席での観戦をと思っていましたがチケットが入手困難のようなので立見以外であればどこでもいいです!
食事はドイツならではのものが食べたいなぁと思ってます。買い物もお土産にお勧めの物(お菓子や文房具などドイツっぽいもの)が買える場所などありましたら教えていただけると幸いです^^

2017年9月17日 20時47分

Sakuraさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

フランクフルト観光の一番の見所木組みの家が集まっているレーマー広場です。周辺にはカフェやショップがたくさんあり、ショッピングも楽しいかと思います。このすぐ近くに大聖堂もあり、こちらも見所です。また、ゲーテの生家のゲーテハウスも徒歩7、8分ほどの場所にあります。

また、ゲーテハウスからほど近い場所にZeilというショッピングストリートがあり、デパートや衣料品店が立ち並んでいます。そしてブランド品のお買い物でしたらゲーテ通りが良いでしょう。

ドルトムント戦を観戦ご予定でしょうか?チケット購入のサポートができるかもしれません。また、もう少し観光について詳しくアドバイスすることも可能ですので、もしご必要がありましたら相談するのタブからご連絡ください。

それでは素敵な旅となりますようお祈りしております。

Sakura

2017年9月17日 23時27分

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさん

女性/40代
居住地:フランクフルト / ドイツ
現地在住歴:2003年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

Sakuraさん、早速のお返事ありがとうございます。
教えて下さった場所、早速調べて参考にさせていただきます。

はい、10/21のドルトムント戦を観戦予定です。サポートいただけるかもしれないとの事、ありがとうございます。お願いする場合、また改めてご相談させていただきますので宜しくお願いします。

2017年9月18日 20時6分

TANEさんの回答

フランクフルトは、レーマー広場や、大聖堂、お買い物通りのZEILが有名です。
ザクセンハウゼンではアップルワインが飲めます。

お買い物は、KAUFHOFというデパートだと、地下で免税手続きができ、
返金してもらえるので、便利です。ほかのお店で買ったものも、GLOBAL BLUEの
ものでしたら、良心的で、一緒にして計算してくれました。

税関のスタンプは、空港でもらい、そのレシートは送付しないと、
クレジットカードから返金額を引かれてしまいますので、ご注意ください。

お食事は、ザクセンハウゼンのところとかが、いかにもドイツらしく☞
いいかなぁと思います。

また、ご質問がございましたら、ご連絡いただければと思います。

宜しくお願いします。

2017年9月25日 1時3分

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさん

女性/40代
居住地:フランクフルト市
現地在住歴:2004年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

TANEさん、お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
アドバイスありがとうございます。
免税手続きをデパートの地下でやってくれるのは助かりますね。空港だとバタバタしてしまう事もあるので。。
食事はザクセンハウゼンがドイツらしいんですね!チェックしてみます。
ありがとうございました。

2017年10月1日 23時7分

ハイデルさんの回答

初めまして
フランクフルトのサッカー観戦いいですね!対戦相手によりますが
意外と当日かネットで簡単に買えると思います。フランクフルトでサッカー観戦できればいいですね!市内を観光するなら
フランクフルトの中心街木組みの家が集まるレーマー広場周辺がいいと思います。あと買い物なら、街の中心を東西に貫く大通り「ツァイル(Zeil)」は、ドイツで最大規模の歩行者専用のショッピングストリート。ハウプトヴァッヘ(Hauptwache)を中心に、デパートにショッピングセンター、ばらまき土産の宝庫であるスーパーやドラッグストア、カフェやレストランなどがひしめきあっています。西へ行けば高級ブランドショップが並ぶゲーテ通りが。その近くには食いしん坊横丁といわれるグローセ・ボッケンハイマー通りがお勧めです。
サッカー観戦出来なくても観光も良いと思います。お気を付けて旅行楽しんでくださいね!

2017年9月18日 4時7分

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさん

男性/50代
居住地:ハイデルベルク /ドイツ
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

ハイデルさん、早速のお返事ありがとうございます。
サッカー観戦したいのですが、やはり対戦カードによってチケット入手できるかできないかは変わってきますよね。
とにかくトライしてみます!
フランクフルト市内の観光や買い物もアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2017年9月18日 21時14分

Ilovemusicさんの回答

Kuriko _22 様、

サッカーのチケット、10月のフランクフルトは DFB Pokal 以外は 普通に手に入るはずです。トライしてみて下さい。

フランクフルトは ビジネスには良い町ですが、観光なら 少し外に出ないと美しいところは、、、 まぁ Römer , Städel ぐらいが 町の中での見どころでしょうか。 船でマイン川からライン河沿いの秋の景色を眺めるのは一興だと思います。
ショッピングやレストランに関しては予定をたてられてからの方が サジェストし易いですね。

2017年9月18日 3時22分

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさん

女性/70代
居住地:クレフェルト/ ドイツ
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

Ilovemusicさん、早速のお返事ありがとうございます。
DFBポカール以外は手に入るんですか?それは初耳です!好カードは一般発売までに完売してしまう率が高いと聞いていたので…

お勧めしていただいた場所など参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

2017年9月18日 20時26分

Tay777さんの回答

kuriko_22さんへ、
はじめまして。南ドイツ在住の田中と言います。
フランクフルト観光に関するお問い合わせですが、
この街は観光メッカではなくEU中央銀行のある
金融の中心地なので「ゲーテ・ハウス」や「レー
マー広場」以外、殆ど観光ポイントがありません。
(ブランド店街は、中心地にありますが・・・)

そこで、小一時間電車(DB)に乗って、「麗しの
ハイデルベルグ」を観光されては如何でしょうか?
・ハイデルベルグ城(地下にワインの大樽がある!)、
 ハイデルベルグ大学、学生牢などがあり、旧市街地
 を散策するのも楽しいし、お天気の場合「哲学の道」
 を散歩するのもよいかも!?
・ドイツの昔風学生街の雰囲気たっぷりで、面白いと
 思いますが、ご検討されては・・・!?

何はともあれ、楽しいご旅行を!

田中より

2017年9月17日 23時26分

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さん

男性/60代
居住地:ドイツ/ミュンヘン
現地在住歴:1990年から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

Taya777さん、早速のお返事ありがとうございます。
ハイデルベルグ、他のロコの方もおっしゃってたので有名なのですね。
サッカー観る観ない関係なく行ってみたくなりました!
参考にさせていただきます。アドバイスありがとうございました。

2017年9月18日 19時56分

エミさんの回答

10月21日は、少し残っているようですよ。
https://tickets.eintracht.de/default.php

地元名物のアップルワイン(フランスのシードルより酸っぱい)のお店や、オペラ座近くのFressgasse食い倒れ横丁、植物園のカフェで名物グリューネゾーゼなどいかがでしょう。

追記:

そうなんですか!
残り券をeBayや当日突撃で買えるといいんですが、サッカーは経験がないのでわかりません・・・・。演奏会だと結構当日に友達が来られなくなった人から買えるんですけど。幸運を祈ります。

2017年9月17日 20時44分

ハイデルベルク在住のロコ、エミさん

エミさん

女性/60代
居住地:ハイデルベルク・マンハイム近郊ワインハイム
現地在住歴:1992年からベルリン2004年からハイデルベルク近郊に住んでいます。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

エミさん早速のお返事ありがとうございます。
教えていただいた場所、早速調べて参考にさせていただきます。
ちなみにフランクフルトのチケット、確かにHPでは残ってますが現時点で買えるのは会員のみなので購入画面に進めないのです…

2017年9月17日 20時15分

marinbirneさんの回答

ドイツのレストランがよいのでしょうか?それとも日本系のレストランですか?
ドイツレストランですと、リンゴワインというのが有名なこのお店が雰囲気も良く私は気に入っています。
http://www.apfelweinklaus.de/index.php/en/

2017年9月18日 3時1分

ヴュルツブルク在住のロコ、marinbirneさん

marinbirneさん

女性/40代
居住地:ヴュルツブルグ ドイツ
現地在住歴:2006年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

marinbirneさん、早速のお返事ありがとうございます。
ドイツに行くのでドイツならではのものが食べれるお店をと考えています。
教えて下さったお店、調べて参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

2017年9月18日 21時5分

Mineさんの回答

kuriko22様

フランクフルトはご存知金融の街、高い建物が多く日本の新宿を知る人はあまり面白くは
ありません。
ドイツイタリアなどのレストランは多くより取り見取りです。
日本店もおおくありますが点在しています、すしやは間違いなくうまいですが日本レストランで
特にお勧めはありません。
観光は時間があればハイデルベルクがお勧めですが、ちょっとっと遠いので行って帰ってくるだけに
なってしまいます。
比較的近い(電車で1時間くらい)リューデスハイムは、ライン川とマイン川が交差するところで、
ワインの産地で日本人も店を出しているほどで、川沿いの土産物屋などびっしり並んでいます。
ちょっと日本の温泉街のような雰囲気があり、一興です。

Mine

2017年9月17日 21時13分

デュッセルドルフ在住のロコ、Mineさん

Mineさん

男性/70代
居住地:ドイツ
現地在住歴:1981年から現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

Mineさん、早速のお返事ありがとうございます。
そちらにあるお寿司屋さん美味しいんですね!それは意外でした。
ハイデルベルクとリューデスハイムがお勧めなんですね。調べてみます。
ありがとうございました。

2017年9月18日 19時37分

ともおてつさんの回答

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

サッカーメインのご旅行でしたら、フランクフルトでは全国プロリーグ(Bundesliga)の地元チームEintrachtのファンショップを訪れてはどうでしょうか?
ホテルFrankfurter Hofの裏にあります。
または40キロ以上離れますが、マインツ(Mainz)まで行かれてやはり地元チームのファンショップを訪れるのもお勧めです。
ただいずれも土曜日は午前中のみ、日曜・祝日は閉まりますのでご注意ください。

以上、ご参考までに

追記:

ご評価いただき、ありがとうございます。

楽しいドイツ旅行になりますように。

2017年9月19日 2時30分

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさん

男性/50代
居住地:ドイツ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

ともおてつさん、早速のお返事ありがとうございます。
マインツも実は行ってみたいと思っていました。日本の感覚でいると危うくお店が閉まっている事もありますね。注意します。
アドバイスありがとうございました。

2017年9月18日 22時33分

リサさんの回答

フランクフルトには数千のレストランがあり、良いところはたくさんあると思いますが、私が個人的にドイツ人の友人に連れて行ってもらって一番良かったのは、Apfelwein Wagner(アプフェルヴァイン ヴァグナー)というレストランです。地元の人に大人気のようでほぼ満員でしたが、歴史あるリンゴ酒や美味しいお肉、ヨーロッパ料理、ドイツ料理、地元フランクフルトの伝統料理もあり、店内の雰囲気も抜群です。リンゴ酒は人によって好みが分かれるようですが、フランクフルトの名物なので、一度試してみるのも思い出になるかもしれません。ただ、ビールがないようなので食事メインで楽しむレストランです。住所:Schweizer Str. 71, 60594 Frankfurt, Hesse, Germany/電話番号:069 612565/ウェブサイト:apfelwein-wagner.com/毎日午前11時から午前12時まで営業 です。他のレストランも気になるようでしたら、「トリップアドバイザー フランクフルト レストラン」で検索すればたくさん出てくると思います。
買い物についてですが、フランクフルトの町では町の中心にメインショッピングエリアが形成されていて、中心地を東西に貫く大通り、欧州最大規模の歩行者専用ショッピングストリート(Zeil ツァイル)があります。東側にはデパートやショッピングセンター、飲食店など庶民的なお店が多く、西側には高級ブランドショップが並ぶゲーテ広場とゲーテ通りがあります。
もしサッカーにご興味があるのでしたら、日本人選手も活躍する地元サッカーチームのアインハラハト・フランクフルトのグッズ(ユニフォームやマフラーなどの応援グッズ
はもちろん普段使いできるファッションや生活雑貨、お菓子なども含む)のお店もあるようですよ。 店名:Eintracht Frankfurt Fussball AG-Eintracht shop/住所:Bethmannstr 19 60311 Frankfurt/営業時間:月~金10:00~18:00 土10:00~14:00 水・日休/アクセス:Willy-Brandt-Platz駅から徒歩3分

偏った情報かもしれませんが、少しでもkuriko_22さんのお役に立てたなら幸いです。
試合のチケット、確保できることを祈ってますが、もしもできなくてもフランクフルトで素敵な時間が過ごせますように☆

追記:

少しでもお役に立てたようで嬉しいです、ご丁寧に お礼を頂きありがとうございます!Gute Reise! (良い旅を!)☆

2017年9月18日 21時48分

ケルン在住のロコ、リサさん

リサさん

女性/30代
居住地:ケルン・デュッセルドルフ / ドイツ
現地在住歴:6年
詳しくみる

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

リサさん、早速のお返事ありがとうございます。
ご丁寧にお店の住所や連絡先まで詳しく教えていただきありがとうございます。
偏った情報どころかとても参考になり助かります。
本当にありがとうございました^^

2017年9月18日 19時51分

寅次郎さんの回答

Kuriko 様

1日なのか半日なのかでプランが変わりますが、市内だけの散策であれば、午後からレーマー広場散策、夜はザクセンハウゼンでリンゴ酒とドイツ料理を楽しむ、といったところでしょうか。1日かけて観光ということであれば、ライン下りクルーズや、ケルン往復も可能です。私がご提供できるサービスもご参照頂ければ幸いです。

2017年9月18日 3時13分

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さん

男性/60代
居住地:フランクフルト市内
現地在住歴:1985年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

Eddieさん、早速のお返事ありがとうございます。
丸1日使えたらライン下りも素敵ですね。憧れます。
Eddieさんのご提供されてるサービスも後程見させていただきます。
ありがとうございました。

2017年9月18日 20時19分

やまさんさんの回答

観光は(ショッピングは)、HauptwacheやKonstablerwacheなど中央街がオススメですね!
そこから大聖堂も近いですし、興味があれば美術館などミュージアムも近くにあります。
その他、アディダスショップやスポーツショップなどもありますよ。

2017年9月25日 0時34分

フランクフルト在住のロコ、やまさんさん

やまさんさん

女性/30代
居住地:マールブルク ドイツ
現地在住歴:2015年年始から現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★★★

やまさんさん、お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
アドバイスありがとうございます!美術館なども興味あるので参考になります。
早速調べてみます。ありがとうございました^^

2017年10月1日 22時58分

gakkyさんの回答

こんにちは

飽くまで個人の意見ですので、もしかしたら他の意見の方がいらっしゃるかもしれません。
何度かフランクフルトに行ったことがありますが、正直観光にはあんまり向かないと思います。
街は栄えて大きなビルもたくさんありますが経済の中心のような場所なので、サッカー観戦や何かしらのイベントを目的に行くのはいいと思いますが、わざわざヨーロッパに来て観光するのはいかがなものかなという感じです。
もし観光を楽しみたいのであれば、可能かどうかはわかりませんが他の街に行くことをお勧めします。

2017年9月18日 4時58分

ケムニッツ在住のロコ、gakkyさん

gakkyさん

男性/30代
居住地:ケムニッツ/ドイツ
現地在住歴:2015年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kuriko_22さん
★★★

gakkyさん、早速のお返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2017年9月18日 22時37分