中国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する中国在住日本人のおすすめ!人気エリア・地区52選!
海外旅行に行った際に、どこに行こうか迷った事無いですか?
旅行ガイドブックや雑誌などで紹介されている定番の中国エリア/地区も良いですが、せっかく中国に行ったのであれば中国ならではのエリア/地区に行きたいですよね。
その国や都市のおすすめエリア/地区に行きたければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、中国在住日本人が選ぶ!おすすめエリア/地区をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

円明新園 ★★★★★★★★★★円明新園
珠海の観光スポットで清王朝の宮殿を再現したものです。北京にもありますが、こちらは小規模です。
当時の衣装や生活の様子などが感じ取れます。
またロープウェイで山頂に登ったり、湖でボートなども楽しめます。

南山区 ★★★★★★★★★★南山区
紅いシリコンバレーと呼ばれる深センは実際は南山区にテック系企業が集中しています。
ハイテクパークから深セン大学、そしてテンセントなどの有名な企業が目立ちますので、そこにいるだけで刺激を受けれます。

ハルビンビール博物館 ★★★★★★★★★★ハルビンビール博物館
入場料は大人一人¥1000以下で、ハルビン郊外の大自然の中、ロシアの指導の下、1900年に始まったハルビンビールの歴史を知る。無料ビール一杯付き。青島ビール以上の、知る人ぞ知る世界的なビール。

真珠城 ★★★★★★★★★★真珠城
多くのショップが入り乱れた、お土産もの屋さん。主に外国人向け服飾、時計、カバン、スポーツ用品などを売ってます。外人はよくぼられていますので、価格交渉の見せ所。

上海松江 ★★★★★★★★★★上海松江
松江区の芸品倉に多く大手商品が集まれます。例えば、Nike、Addidasなどのブレンド服、コスメティーク、カバン、中国ローカルの女性向けのファション服も販売されています。

武康路 ★★★★★★★★★★武康路
武康路付近は、武康ビルと宋美齢の旧家が有り、併せて宋美齢の旧家の見学が可能です。
この辺りは以前ののフランス疎開の面影があり、とても美しい街並みと建築です。
リナさん(在住歴 9)
リナさん(在住歴 9)
中国の在住日本人に質問をする

東港 ★★★★★★★★★★東港
東港は“金融、会議、商务、観光、文化、グルメなど様々な中国の現在を表せてる港です。 豊かで綺麗な海を持つ世界一流的商务区“宝石港湾”と呼ばれています。せ

浦東新区陸家嘴金融中心 ★★★★★★★★★★浦東新区陸家嘴金融中心
黄浦江の東側に90年代初頭から開発が始まったニューエリアです。
現在は高層ビルが立ち並び(テレビ塔も!)、現代の上海を代表する場所となっています。

フランス租界エリア(淮海西路/上海図書館エリア) ★★★★★★★★★★フランス租界エリア(淮海西路/上海図書館エリア)
フランス租界の名残が残るこのエリア。おしゃれなカフェや、オリジナルデザインの雑貨店が軒を連ねており、散歩、歩いているだけでもとても楽しめます。

深セン南山買い物と夜景ツアー ★★★★★★★★★★深セン南山買い物と夜景ツアー
深センにある南山地区は今中国で一番発達している地域で、買い物と観光の名所となっています。日本では味わえない独特な雰囲気をご堪能ください。

南山 ★★★★★★★★★★南山
徒歩30分くらいで、散歩、運動にも丁度いい。
香港と深圳市が見渡せる。
登った後の、厚揚げ串とソーセージに青島ビールが最高。
中国の在住日本人に質問をする





秀水街 ★★★★★★★★★★秀水街
外国人のために設立したショッピングモールです 必ずいとつ欲しいものがある
中国の在住日本人に質問をする

ハルビン鉄道博物館 ★★★★★★★★★★ハルビン鉄道博物館
無料で、日本の先人が作り上げた、満州の東清鉄道の歴史をたっぷり見れる。

