中国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する中国在住日本人のおすすめ!人気エリア・地区51選!
海外旅行に行った際に、どこに行こうか迷った事無いですか?
旅行ガイドブックや雑誌などで紹介されている定番の中国エリア/地区も良いですが、せっかく中国に行ったのであれば中国ならではのエリア/地区に行きたいですよね。
その国や都市のおすすめエリア/地区に行きたければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、中国在住日本人が選ぶ!おすすめエリア/地区をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

景山公園 ★★★★★★★★景山公園
故宮は20代の人が急ぎ足でメインコースだけ見てきても半日はかかります。もし中に入って、中に飾ってある碑石でできた造物品や建物をじっくり見るなら1日でも足りないくらい。ツアーじゃないとなかなかうまく回れないこともある。うちの母なんかはそもそも足がそんなに丈夫じゃないから到底半日歩き続けるなんて無理、そんな時この公園から故宮を見渡せるのはかなりの満足度。故宮見てきたよーって胸を張って言えます。

湖南路 ★★★★★★★★湖南路
木漏日がとて気持ちがいい。自転車でゆっくりと風を切って走るのが贅沢に感じられます。また、周辺にはとてもおしゃれなカフェやレストランがあるのです。空気が悪いと言われているようですが、私は気になりません。

北京 ★★★★★★★★北京
都会なので地下鉄やバス,タクシー,モバイルアプリの自転車など…公共の乗り物が安くて大変便利です。
観光地も多く、古くから伝わる中国の文化を楽しめます。人が多く賑やかな街で,外国人も多く訪れます。

虎英公園 ★★★★★★★★虎英公園
工場地区の東莞でもゆったりとした公園があります。広い湖や丘があり散歩やジョギングに適しています。街中からのアクセスも良いのでおすすめです。

リージャン ★★★★★★★★リージャン
雲南省のこのリージャンという都市の大自然の中には、ランユエグーというエメラルドグリーンの壮麗な湖があります。一見の価値ありです!
中国の在住日本人に質問をする



古北 ★★★★★★古北
住みやすい。家来福があり生活には便利。

どこでも ★★どこでも
どこにも行かない事をすすめます。