中国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
QQアカウントを取得して英雄联盟をプレイしたい
目的:中国サーバーLoL(英雄联盟)をプレイしたい
現在の問題:QQのアカウントが作成できない
今後の懸念:WeGameで身分証の提出が求められる場合、日本人ではプレイ不可な可能性がある?
質問1:QQアカウントは日本の電話番号でも作成可能か知りたい
1か月ほど前に中国人の友人にQQのQR認証を行ってもらったのですが、SMSが届かず登録できませんでした。
WeChatのアカウントは持っていて、WeChatからQQにログインする方法も試しましたがうまくいきませんでした。
日本の電話番号に問題があるのか、それとも別の問題があるのかわからないため、QR認証以外のQQアカウントの作成方法についても詳細が知りたいです。
質問2:英雄联盟をプレイするために身分証が必要か知りたい
調べたところ、WeGameでゲームをプレイする際にはパスポートなどの身分証で本人確認が必要との情報が出てきました。
情報が少なく、ゲームによっては必要と書かれていたり必須と書かれていたりして実際どのようになっているかわかりませんでした。
もし英雄联盟をプレイするために身分証が必要なのであれば、日本の運転免許証等で代用できるのかどうかも知りたいです。
質問は上記2点です。詳細をご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。
日本人でも英雄联盟のアカウントを作成して、ゲームがプレイができそうであればそのサポートをしていただきたいです。個別に依頼いたします。
よろしくお願いいたします。
2025年7月4日 8時16分
わたるさんの回答
はじめまして、以下一般的な状況につきご回答させて頂きます、詳細を理解されたい場合、もしくはお手伝いが必要な場合は、個別にご相談ください。
⚫︎質問1:QQアカウントは日本の電話番号でも作成可能か
• 現状では、残念ながら日本の電話番号でのQQアカウント作成は非常に困難です。QQの登録には中国の携帯電話番号が必要とされており、日本の電話番号はSMS認証でエラーが発生するため、認証ができない状況が多いです。
• 以前は国際版QQ登録ページからメールアドレスでの登録が可能だったとされていますが、現在は電話番号認証が必須とされています。
⚫︎代替案
• 中国の電話番号を入手する:中国の携帯電話番号を入手するには、eSIM(7日間無料などのものもある)を取得するか、中国の通信会社(チャイナモバイル中国移动、チャイナユニコム中国联通、チャイナテレコム中国电信)に直接出向いてパスポートを提示し、番号を購入する必要があります。ただし、これは日本からだと難しいかもしれません。
• 中国人の友人に協力を依頼する:中国人もしくは中国在住の日本人などの友人がQR認証を手伝ってくれる場合でも、SMSが届かない問題が発生する可能性があります。また、中国人の友人の携帯番号を借りて登録する方法もありますが、これは名義貸し行為に属し規約違反になる可能性があります。
⚫︎質問2:英雄联盟をプレイするために身分証が必要か
• WeGameでの本人確認
• WeGameは中国のゲームプラットフォームであり、中国政府のゲーム管理規定に従って実名認証が求められます。英雄联盟をプレイするには、WeGameを通じてゲームにアクセスする必要がありますが、実名認証が必須です。
• 外国人の場合は、パスポート番号を用いて実名認証を行うことができます。ただし、顔認証が必要な場合もありますが、これは中国人の身分証と顔認証を組み合わせたもので、外国人は対応できない可能性が高いです。
• 日本の運転免許証での代用の場合、残念ながら日本の運転免許証はWeGameの実名認証で認められていないとされています。中国政府は国家安全や本人確認のため、身分証番号(中国人の場合は中国の身分証、外国人の場合はパスポート番号)を要求しています。
⚫︎結論
現状では、日本人が中国のQQアカウントを作成し英雄联盟をプレイすることは非常に困難です。QQアカウントの作成には中国の電話番号が必要で、英雄联盟のプレイにはWeGameを通じて実名認証(パスポート番号)が必要です。日本の運転免許証は代用できません。
もし英雄联盟をプレイしたい場合は、中国の通信会社に連絡して電話番号を入手するか、中国人の友人に協力を依頼する方法を検討する必要がありますが、いずれも規約違反やセキュリティリスクがあります。
2025年7月4日 9時32分
ikepochapochaさんの回答
北京在住歴17年の者です。私はゲームの事は詳しくありませんが、とにかく今の中国では中国の携帯番号と身分証(外国人ならパスポート)の登録をしなければ、あやゆるアプリが使用出来ません。ですので、まずは中国の携帯番号の取得(取得するには本人がパスポートを持って通信事業者営業所に行く事)をしてその携帯番号でWechatのアカウントを作成、アカウント作成時にパスポートの登録をすれば、ほぼ全てのアプリが使えます(Wechatさえ登録出来れば、各アプリと連携出来るので各アプリは改めて登録する必要が無くなる)。とにかく中国の携帯番号とパスポートの登録さえすれば、外国人でも全く問題無く各アプリは使用出来ますよ。
2025年7月4日 9時18分