もなかさん
もなかさん

ロシアへの手紙の転送について

はじめまして、こんばんは。いろいろと探しているうちにこちらにたどり着きました。わたしには長年手紙で文通しているロシア人のペンパルさんがいます。現在、日本からはロシアに手紙を出すことができません。それでメールでやり取りしていますが、いろいろ事情があって、どうも本音で話せないということになりました。やっぱり今まで通り、手紙のやり取りをしたいなと思っています。ロシアからは中国経由で、日本に手紙を送ることができます。では逆に、日本からでも中国を経由すれば、ロシアに手紙が送れるんじゃないかと思いました。もしどなたか中国にそういった手紙をロシアに送るための取次ぎをしてくれるところをご存じでしたら、教えていただけないでしょうか。もちろん日本からダイレクトで手紙を出す以上に費用がかかることは承知しています。できれば、その費用もおさえられれば嬉しいですが。情報がありましたら、ぜひお知らせいただきたく、よろしくお願いします。

2023年5月9日 2時6分

ふーさんさんの回答

事情はわかりませんが、メールと手紙の違いがどこにあるのかわかりません。秘匿性を求められるなら紙ベースよりも電子メールのほうが間違いなく有利でしょう?

おっしゃるようなサービスは中国には存在しないと思いますよ。仮にあったとして無駄なお金を使う必要もないと思いました。

わたしは中国に住んで約20数年になるものです。現在重慶市在住です。もし私でよければ取り次ぎしてあげたいと思いましたので今書いています。別にいい人になろうとか思うものではありませんし、交流の内容にも全く興味もありませんが、友達との縁が続くことを希望するからです。

ネット時代にはできるなら今のような電子メールやAppでの交流を優先したほうがいいんじゃないでしょうかねぇ

いずれにしてもご友人との交流が少しでも長く続きますように!

2023年5月9日 15時17分

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ふーさんさん

ふーさんさん

男性/50代
居住地:重慶市
現地在住歴:2000年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もなかさん
★★★★★

こんにちは。ご回答いただき、ありがとうございました。そうですね、今の状況下では、手紙より電子メールのほうがいいのかもしれませんね。でも、いろいろこだわりがあって。っちょっと考えてみようと思います。本当にありがとうございました。

2023年5月10日 10時41分

山東省 日本人さんの回答

お世話になります
ロシアの事情は今現在どのような状況であるかは世界中に報道されているのが事実です
しかし、物流等はロシア国内でも流通しています。

ただし、その物流の品にも関係がありロシア国内の場所にも関係がでてくる可能性が
あります。

一番理想的な方法は日本で言う郵便局を利用することで郵便局は国が管理されている
法人扱いですから問題ないと判断します。

物流は色々な物流会社が参入していますので場所により商品によりロシア国内の事情で今は不安全な状況でもあり推奨はできないです。

最後に、中国からのロシアへの郵便は可能ですがロシアの場所に対して影響が出てくる
可能性があると考えられますのでご検討下さい。

追記:

今現在の状況下では少し不安全な要素がありますので情勢が落ち着いた状況で判断するのが妥当だと思いますので今後何かお手伝いできることがあればご連絡ください

2023年5月9日 22時29分

チンタオ(青島)在住のロコ、山東省 日本人さん

山東省 日本人さん

男性/60代
居住地:中国 山東省 
現地在住歴:青島
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もなかさん
★★★★★

こんにちは。回答ありがとうございました。ご丁寧に説明してくださり、ありがとうございます。やっぱり現在の状況では難しいかもしれませんね。参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。

2023年5月9日 13時3分

リナさんの回答

おはようございます。
ご相談ありがとうございます。

中国から、ロシアに手紙を送るための取次ぎをしてくれるところについてですが、
その様なサービスを日本語で提供している法人は余り聞いたことがありませんので、
こちらのロコで探すしかないとおもいますので、募集されたらいかがでしょうか?

また、以前は「エアーメール」でやり取りしていたかもしれませんが、
中国は発送は出来ますが、個人宅の封書は届かない場合が良く有ったように記憶しています。
会社やビルなどは郵便物は一括で受け取って、管理室で分けるような形になっているため、
手元に届かない場合が、多々あった記憶です。
(後は、理由は忘れましたが、なぜか、局留めになっていた、ってのもあったと思います。
局留めになっていた場合、かなりの確率で探せない場合が多いです。)

ですので、届くか届かないかも文通も楽しみのうち、というお考えなら「エアーメール」で、
確実性を重視したいなら、「EMS」でやりとりしないといけないかとおもいます。
また、「EMS」ですと、中国から送る際に検査が必要になります。
こんなところでしょうか、無事に文通が再開できるとよろしいですね。
りな

2023年5月9日 10時8分

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさん

女性/40代
居住地:上海市長寧区愚園路
現地在住歴:9
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もなかさん
★★★★★

こんにちは。回答ありがとうございます。やっぱり今のご時世では、難しいのかな?と
思いました。でも何とか探してみようと思います。ありがとうございました。

2023年5月9日 10時13分

tpnodaさんの回答

はじめまして、中国大連のロコtpnodaでございます。
1年前に大連からロシアへEMSで小包を発送しました。
費用は通常の5倍くらいでお届けまで1ヶ月程度かかりました。
もし必要でしたら現在の配送状況を中国郵政に確認させていただきますのでご連絡ください。

2023年5月9日 8時34分

ダイレン(大連)在住のロコ、tpnodaさん

tpnodaさん

男性/40代
居住地:大連/中国
現地在住歴:2011年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もなかさん
★★★★★

こんにちは。回答ありがとうございました。また何かお願いさせていただく際には、ご連絡させていただきます。今回は本当にありがとうございました。

2023年5月9日 9時35分

サンハチさんの回答

はじめまして、こんにちわ。
中国広州在住、38トレーディング池田と申します。

それでは早速ですが、
中国側でもロシアは制裁対象となっており、DHL,FEDEX,UPSなどの主要クーリエは一切荷物を受け付けておりません。(百度などで調べると、送れます的な紹介などありますが、実際の物流現場では引き受けしておりません。)

ロシア専用線と言う特別な発送方法があり、そちらでしたら送ることが可能です。
ただ、やはり手紙だけであれば中国郵政EMSが一番安いと思います。
価格は200元前後/500g未満だと思います。

ペンパルさんとの想いが続けられる助けになれば幸いです。
ご参考まで。

2023年5月10日 11時45分

コウシュウ(広州)在住のロコ、サンハチさん

サンハチさん

男性/50代
居住地:白雲区
現地在住歴:2012年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もなかさん
★★★★★

こんにちは。回答いただき、ありがとうございました。やっぱりなかなか難しいのかな?と改めて感じました。貴重な情報をありがとうございます。

2023年5月10日 16時10分

大連和广貿易有限公司さんの回答

ペンパルさんのお仕事についての情報はまだ得られていませんが、手紙の内容が外交問題に関わる可能性があることをご心配しています。もしそうであれば、そのようなリスクを考慮しながら、より良い方法で手紙のやり取りを行うことをお勧めします。例えば、ソーシャルメディアなど、より広く知られたプラットフォームを使うことで、より身近な話題や趣味について話すことが可能かと思います。それでも手紙を書き続けたい場合は、政治に関する話題を避けお話すことをお勧めします。

2023年5月9日 4時0分

サンア(三亜)在住のロコ、大連和广貿易有限公司さん

大連和广貿易有限公司さん

男性/50代
居住地:海南省 三亜
現地在住歴:2019年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もなかさん
★★★★★

こんにちは。回答ありがとうございました。手紙のやり取りの方法を再検討してみたいと思います。今回はありがとうございました。

2023年5月9日 9時38分

tokiさんの回答

手紙では不確実でしょう。メールをすれば如何ですか?

2023年5月9日 7時23分

シンセン(深圳)在住のロコ、tokiさん

tokiさん

男性/50代
居住地:深圳市光明区
現地在住歴:2008年12月1日
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もなかさん
★★★★★

こんにちは。回答ありがとうございました。

2023年5月9日 9時36分

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

「ロシアへの手紙の発送について」のご依頼サイトにご覧下さい。

2023年5月9日 22時59分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさん

男性/60代
居住地:中国、上海
現地在住歴:8年目 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もなかさん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます。

2023年5月10日 10時41分

わたるさんの回答

もなかさん、本件順調にご用件お済みでしょうか。当方にてフォローアップが必要な場合はお気軽にお声掛けください、引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます🤝

2023年11月13日 10時43分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので19年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

吉川真人@深センさんの回答

報酬はどのくらいでお考えでしょうか?

2024年4月10日 22時1分

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさん

男性/30代
居住地:深セン
現地在住歴:2019年5月〜(深セン)、2011年3月〜2012年2月(北京)
詳しくみる

相談・依頼する