シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
中国の銀行口座の開設
微信payを使いたいので、中国の銀行口座を作りたいです。観光客でも作れますか?土日も銀行はあいていますか?平日も日本のように15時までですか?
中国語を専攻していたので基本的なことは話せます。(銀行で難しいことを聞かれたらわからないかもしれません)
2019年6月9日 23時6分
Mr.ルーさんの回答
パスポートがあれば観光客でも中国の銀行口座は作れますけど、その際中国の携帯電話番号が必要です。(理由: 開設した銀行口座と中国の携帯電話番号が紐付ける必要がある為)
土日も営業してる銀行は有りますけどかなり大きな店舗でないと空いてないです。時間は平日は15時以降も空いてる店舗が多いです。
2019年6月10日 2時53分
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。
2019年6月10日 7時1分
リナさんの回答
こんばんは
上海のロコリナです、ご連絡ありがとうございます。
上海では2016年頃から厳しくなり、現在観光旅行のビザで銀行口座開設はできなくなったようで、それ以外にも上海の場合は上海市内の電話番号取得が必要です。
勿論、仕事のZビザ取得の証拠になる、仕事の居住許可書がパスポートに貼って有りましたら直ぐ開設が可能です。留学生の場合は短期でも開設可能なのかは私は不明です。
最近では写真付きのパスポート以外の身分証の提示も求められる場合が有ります。その他資料も必要な銀行も有りますが、仕事の居住許可書が有る方は提示できるはずの資料です。
他の都市では、出来る場合も有る様ですが、中国の電話番号が必ず必要だそうですので、そのようなサービスを利用してショートメールのみ受け取れる電話番号を取得する必要があります。
窓口でショートメールを受け取って、入力しなければならないので、手元に無い携帯番号を入力出来ません。
とりあえずご自身でチャレンジされてみたらいかがでしょうか?
必要な書類は銀行や支店によって違います。中国は都市によっても規定が違いますし、直ぐルールが変わるの実際に手配を手伝ったのと、今は違う可能性も大いにあります。
銀行は最近は、場所により土曜日だけ休みの所が多いです。
時間は支店によりまちまち、8;00か9;00に空いて、16;30-17;00頃にしまります。
楽しいご旅行になりますように!
2019年6月10日 13時28分
hirokaさんの回答
マリコさん
はじめましてhirokaと申します。
お問合せ、以下の通りご回答致します。
中国の銀行口座を作りたいです。観光客でも作れますか?
>ここ数年労働ビザを所持していない外国人の銀行口座開設は難しくなっています。
行く銀行や支店、担当者などでも対応が違うのですが、開設できる確立はかなり低いのが現状です。
また、銀行口座開設には上海の電話番号取得が必須です。月々の費用もかかりますし、観光でいらっ しゃる方にはハードルが高いと思います。
土日も銀行はあいていますか?
>銀行によっては週末も営業しています。
平日も日本のように15時までですか?
>銀行によって違いますが、日本よりはもう少し遅くて16時~17時ごろに閉店する銀行が多いと思います。
以上よろしくお願い致します。
2019年6月11日 11時11分
hirokaさん
女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる
マッチさんの回答
結論から言えば現在は簡単には口座は作れないです。
銀行は銀行、店舗により開店日時はバラバラです。基本は平日の9時~17時ですが、土曜日曜も開店している所もあります。
口座開設時に日本のマイナンバーを確認される場合があります。
これは日本側の関係で詳しくは日本の財務省ホームページにて確認してください。
その他銀行によりパスポート以外に居留許可証、現地の会社(日本企業)の就業証明等が必要な場合があります。
反対にパスポートだけで口座開設出来る場合もあります。
中国語が出来ると言うことなので、店舗入って直ぐにだいたいサービス係員がいるので観光客だか開設出来るか聞いて下さい。
保安係には聞いてもわかりません。
中国はこの一年で交通ルール、ごみ出し初め全てのルール、法律が厳しくなって来ています。
2019年6月10日 8時51分
マッチさん
男性/40代
居住地:上海市
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる
やまださんの回答
マリコさん
こんばんは。やまだです。
現在、非居住者(居留許可の無い外国人)の銀行口座開設は
非常にハードルが高くなっています。基本的には上海での開
設は難しいと思います。ですので観光で来られた際に口座を
開設するのは厳しいと思います。
こちらの銀行は場所によっては土日も営業しているようです。
営業時間も16時半や17時が一般的のようです。
やまだ
2019年6月9日 23時26分
やまださん
男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
旅行者は、銀行口座を開設できません。
就労許可証、中国現地法人の発行する各種証明書が必要にるので、中国に居住し、就労している事が、口座開設の最低条件です。
マネーロンダリングの防止など、非常に厳しい規制のもと、現在のルールが制定されているため、抜け道は、無いです。
2019年6月10日 9時20分
美香さん
女性/50代
居住地:上海/中国
現地在住歴:生まれてから
詳しくみる
KIAさん
男性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2002年~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
中国の銀行ガードを作り場合、
仕事ビザが必要です。
ない場合、作らないと思います。
2019年8月12日 18時36分
humptydumpty さん
女性/40代
居住地:广东省
現地在住歴:2013年ごろ
詳しくみる