リオさん
リオさん

上海 七浦路や現地のレディースファッションの情報

日程
7月6日

初めまして。
いつもは広州の沙河でレディースアパレルの買い付けをしております。
日本でいくつかショップを運営しております。
中国のお客様が多いことから今回初めて上海に行くことになりました。
現地のカフェなどで以下のことをご教授して頂ければ幸いです。
・市場の買い付け場所の情報など
・現地の20代女性のファッションの動向
・現地の日本でいう109系ファッションをする方が集まる場所

時間は1時間程度を想定しております。

よろしくお願いいたします。

2025年7月2日 11時43分

KOGAMEさんの回答

初めまして。

◾️若者世代のファッション動向などについて「見る」ようでしたら、
・安福路、愚園路、武康路、西岸(Westbund)エリア、静安大悦城(モール)

◾️昨今の若者のファッション傾向
・アニメ・漫画・ゲーム、雑貨などに関心のある世代のファッションを見る南京東路エリア
*南京東路は歩行者天国ですが、最近はおしゃれなショップが増え、観光客以外に地元の若者たちもつどっています。

◾️日本の代官山?銀座?と称される静安寺エリアと古建築をリノベーションしている南京西路エリア

◾️学生文化・ファッションを見るなら、「五角場」エリア

などがおすすめです。仕入れで人気なのは七浦路エリア、上海鉄道駅周辺などです。

6日は時間帯によっては、ご対応可能かと思いますが、個別にご連絡頂ければと思います。

2025年7月2日 23時19分

シャンハイ(上海)在住のロコ、KOGAMEさん

KOGAMEさん

女性/50代
居住地:中国/上海
現地在住歴:約25年
詳しくみる

相談・依頼する

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

上海は渋谷109 をそのままコピーした施設がないものの、その影響を受けているのが確かです。
いまの上海のファッションは中国本土、日韓、欧米系がミクスしているのが特徴です。
週末の上海安福路、長楽路などの梧桐区(100年前のフランス租界)にファッションガールズ
がよく見かけられます。小さい洋服お店も結構あります。

買い付け場所は、七浦路市場(地下鉄「天潼路」駅)のほか、亜太盛市場(地下鉄2号線「上海
科技館」駅)を強く薦めます。(刺激されそうです)(笑)
「外人」お客様が殆どです。

ご参考まで。

齋藤

2025年7月2日 18時29分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさん

男性/60代
居住地:中国、上海
現地在住歴:8年目 
詳しくみる

相談・依頼する

わたるさんの回答

こんばんは、本件リモートサポート、情報提供のみ、同行サポートなど、ご予算・ご希望に合わせてご案内可能です。元伊⚫︎忠グループ勤務経歴あり、現在本業がアパレル関係で上場大手から個人のセレクトショップまでお付き合いがございます、ご検討のほどどうぞ宜しくお願い申し上げます🙇

2025年7月3日 0時38分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので20年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

wechat fbbz83さんの回答

私は上海人で対応できると思います。wechatお持ちですか。そこで会話できます。fbbz83まで

2025年7月2日 16時22分

シャンハイ(上海)在住のロコ、wechat fbbz83さん

wechat fbbz83さん

男性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2000年1月から
詳しくみる

相談・依頼する