ソウルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
留学中の滞在先について
今年の9月から高麗大学に1年間留学が決まりました。
滞在先は、学校側から学校寮の他に、コシテル、スタジオルーム、ホームステイのサイトが提示されています。
学校寮は信頼度が高いかと思いますが、シャワーとトイレが共用なのが難点です。
コシテルはいくつか目星をつけているのですが、韓国人の友人に相談すると微妙な反応を受けました。また、入居前に下見をすることができないため、写真と実際との差がかなりあることがあると聞き、不安もあります。
スタジオルーム(ワンルーム)は、韓国での一人暮らしの相場がわからないのと、こちらも下見ができないという点、心配です。
皆さんのご意見、お聞かせ頂けますと幸いです。
2023年6月10日 23時4分
mihoさんの回答
こんにちは!
私も留学経験者です!
私は一般家庭に1年間ホームステイしましたよ!
私の友達も今留学中ですが、コシテルはやはり嫌なのでワンルームを契約しました!
ワンルームの場合、チョンセか家賃かを払って住む事になりますが、学校の近くで探せばワンルームたくさんあると思います!
コリョ大の近くの相場には詳しくないですが、たぶん家賃なら50万ウォン〜80万ウォンくらいじゃないかなぁと思います!保証金は1000万ウォンとかで!
2023年6月11日 5時12分
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ございません。
ワンルームを選ばれる方が思いのほか多いようで、ワンルームに気持ちが傾いていたので少し安心しました。
相場も教えていただきありがとうございます。
ホームステイにしようと決めた際には、ぜひ詳しくお話聞かせてください。
2023年6月19日 19時14分
ルンルンさんの回答
初めまして
在住日本人です。子供達も大学生なのでメッセージをおくります.
Yahooでコネストと検索されで韓国に訪韓前に色々情報を確認された方がいいと思います.大学の寮が一番良いと思いますがコシテルは私の知る限りでは本当に狭いです。ホームスティやゲストハウスでもトイレ、シャワーは共同ですのでワンルームはコネストで見てみて下さり、便利な場所で地下鉄に近くですとやはり資本金が5,600万wで月子お家賃も管理費入れて50-80万wで様々だと思います。
大学の近くのワンルームですとお安いところもありますが韓国は六ヶ月契約が多いので冬休みの期間も支払う場合もあります。
大学から郊外でワンルームの場合は安いですが交通費がかかりソウルから気持ち離れる状況を検討されてみてもいいかもしれません。
漠然としてますがお力になれるかどうか..
2023年6月12日 10時14分
この回答へのお礼

返信遅くなり、申し訳ございません。
ワンルームだと長期休みなど家を空ける期間も支払う場合があるというデメリット、参考になりました。
郊外は考えていませんでしたが、視野に入れようと思います。
ありがとうございました。
2023年6月19日 19時16分
Makkieさんの回答
こんにちは、マッキーです。
留学生サポート、留学相談など受け付けています。
さて、プライバシー重視の方や、毎日多くの人と家でも顔を合わせると疲れてしまうという人には
シャワートイレ共有の学生寮や、シェアハウスなどは向いていないと思います。
コシテルですが、実は私も15年前、留学した際にコシテルを考えていましたが、
やはり韓国人の友人は微妙な反応で、最終的にその韓国人の友人宅にホームステイしました。
コシテルは、シャワートイレが部屋にあるため、楽といえば楽なのですが、
とにかく狭いことと、隣の部屋との壁が薄いため、電話の会話などが聞こえたりするというものよく聞きます。
1か月や3か月などの短期であればコシテルでも良いかもしれません。
1年間と決まっているのであれば、ワンルームがいいのではないでしょうか?
今まで留学生のサポートで一緒に不動産屋さんへ行ってワンルームの契約に行ったことが何度かあります、
相場的には、保証金1,000万wonの月家賃は管理費込みで55万wonまたは60万wonほど、
保証金がまとまった金額が無ければ500万wonで月の家賃がもう少し高くなる感じですね。
留学渡韓の少し前に一度、家を決めに来られることをお勧めしますが、
時間が無くて、家を決められず、最初の数日はホテル生活をしながら、
不動産屋さんを回って家を決められた方もいます。
参考になりましたら幸いです。
また、サポートが必要な場合は是非お声がけください。
追記:
はい、
お手伝いが必要な際は
ぜひお声がけ下さい😊
2023年6月19日 19時26分
この回答へのお礼

返信が遅くなり、申し訳ございません。
体験談から細かなアドバイスや情報までありがとうございます。とても参考になります。
ワンルームを探すと決めてサポートが必要になった場合は、ぜひお願いいたします。
2023年6月19日 19時11分
おもち@ソウルさんの回答
こんにちは!
現在、ソウル市内の大学にて留学中のおもちと申します。
Khieさんのご相談内容を拝見して、下記を重視されてるのかなと思いました。
●安心して住める/契約できるかどうか
●自分のスペースを確保できるかどうか(他人との共用スペースが少ない)
→学校寮、コシテルはこの点で難しいように思います。。
上記のことを考慮すると、ワンルームが合っているように思います!
お部屋の探し方については、下記のいずれかがおすすめです。
1.実際に見て契約する
学校の始まる数週間前に渡韓し、1~2週間程度はゲストハウス等に滞在しながら、
実際に不動産屋を回って決めるのがおすすめです。
(1学期目だけ寮やコシテルに滞在して、その間にワンルームを探すのもありかと思いますが、
ワンルームの1年未満での契約が難しい場合が多いです。。)
2.エージェントを通じて契約する
渡韓前にも、エージェントの担当者による内見代行もしくはオンライン内見ができるので、
ある程度安心して契約ができるかと思います。
しかし、代行料が掛かり家賃が割高になるため、金銭的な余裕がある場合に限られます。
■相場について
保証金が500万~1000万ウォン、家賃は月50万~65万ウォン程度(管理費込)ですが、
立地や築年数等の条件により変動します。
직방や네이버부동산などの不動産アプリで検索してみると、写真や情報も見られるので、
参考になるかと思います!
■韓国での部屋探しについて
不動産屋により握っている物件が違うので、最低2件以上回ることをおすすめします!
また、韓国人のお友達もしくは韓国に住まれている方と一緒に回ってもらうのが安心です。
交渉次第で安くしてもらえたり、一人で行くより有利(?)になるかと思います。
私自身も部屋探しで大変苦労したので、少しでも参考になれば幸いです。
2023年6月11日 3時39分
この回答へのお礼

返信が遅くなり、申し訳ございません。
ワンルームの探し方は本当に分からなかったので、とても参考になりました。
ありがとうございました。
2023年6月19日 19時12分
kumapenさんの回答
こんにちは!
宿泊先はそれぞれ、長所と短所がありますよね…
長期で滞在されるとなるとなおさら、慎重になりますし…
高麗大学の学校寮は敷地内にある寮ですか?
敷地内にある寮だと、信頼もでき安心ですが、門限だったりルールがあるので、
遊びに出かけた時など少し、不便を感じることもあるかもしれませんね。
また、たぶん二人部屋だと思いますので、相方さんとの相性も…
コシテルについてもワンルームについても、写真と実物が異なることは、確実です…
(まれに、写真通りのこともありますが)
ワンルームの場合、保証金などほかにかかる費用はなく、家賃のみですか?
一般的に韓国でワンルームを契約する場合、家賃とは別に、保証金と言って、数百万ウォン~数千万ウォンのまとまったお金を払い、別途家賃となります。
保証金は、退室時に返金されますが、まず入室時のまとまったお金が必要になるため、それが難しくコシテルを選ぶ方が大部分です。
学校からの紹介ですと、その保証金がないもしくは安いのかもしれませんが…
一番リーズナブルで気に入らなければすぐに移動できるのは、コシテルかなと思います。
とても狭くほんとに寝るためだけにいるような感じになるかと思いますが、もし気に入らなければ、1か月単位で移動できるため、気持ち的には楽かなと思います。
とりあえず、最初1か月は学校の紹介でコシテルに入居された後、ご自身またはお友達の住んでらっしゃるコシテルなどを見学して決めるのはどうでしょう?
コシテルの相場は、50万ウォン前後くらいだと思います!
2023年6月15日 12時57分
kumapenさん
女性/40代
居住地:韓国/インチョン
現地在住歴:2010年10月から
詳しくみる
ホラニさんの回答
初めまして!
韓国に在住している大学生です:)
私は大学目の前にあるコシウォンに滞在しています。コシウォンと聞くと狭くて汚いイメージがあると思います(韓国人の友達もそう言っていました)が、私が住んでいる場所はとても綺麗で管理が行き届いているコシウォンです。私も寮の共同利用と門限があることがネックで寮には入りませんでしたが、今のコシウォンで満足しています。
日本人が運営する韓国お部屋探しの仲介サイトもあるのでそこをオススメします!海外で初めてのお家選びでしたら言語も不安ですし、条件に合わせて下見もじっくり検討した上で決めることができます!
必ず学校が提示したサイトから選ばなくていいなら、ソウル部屋ナビなどの仲介サイトで選ぶor学校の提示から選ばなければいけないのならまずは寮に入って引っ越すのもありだと思います!(私の友達はこれでワンルームに引っ越しました)
ちなみに私のコシウォンは光熱費込みで57万ウォンです!
2023年6月23日 4時31分
ホラニさん
女性/20代
居住地:ソウル特別市
現地在住歴:2022年2月から
詳しくみる