ソウルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ショッピング場所について
5月のゴールデンウイークをつかい、韓国のソウルに友人と行く計画をしています。
主に洋服や化粧品などのショッピングをする予定ですが、
現地の韓国人の方や韓国在住日本人の方が行かれるショッピングモールなどを教えていただきたいです。
ミリオレに行く事を考えていましたが、接客態度が悪い事や日本人はぼったくられると聞いたのでやめようと思っています。
当方、20代前半、女 です。
2017年1月24日 15時4分
退会済みユーザーの回答
自分用の洋服を買う時には、カサンデジタル団地やパジュ、ハナムのアウトレットモールで、国産ブランド(NIXとか)のお買い得品を買いますね。その他にはハンティ駅のロッテ百貨店の近くや、京畿道の野塔のあたりですかね。東大門、南大門、高速ターミナルなどで買う場合にはワンシーズンものと割り切って買い物します。子供服はすぐ着れなくなるので南大門です。
化粧品は木洞にある化粧品卸か、東大門のザ・マスクショップなどで定価の50-80%割引でちょっと良いやつを買いますね。明洞などの化粧品店なんかは、家族の間では中・高生向けという認識が大半なので^^;
それとシートマスクよりも漢方粉マスクしています(*^^*)
ミリオレは私もあまり好きではありませんが、何度も通うと一気に安くなります(*^^*)お店の方と関係を築かないとなかなか安くは買えないですね。
とはいえ、観光で来る方は大体安めの衣料品をお探しなので、案内する場合は梨大や弘大、高速ターミナルが中心ですね。
2017年1月24日 17時46分
この回答へのお礼

在住ならではの情報ありがとうございます。
やはりアウトレットを利用される方が多いみたいですね。
木洞という所初めて聞きました。興味が出たので時間をつくって行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
2017年1月29日 7時59分
退会済みユーザーの回答
はじめまして〜現在韓国のソウル•ホンデに住んでいる者です。
役に立つかどうかはよく分かりませんが、ミリオレがある明洞と言う所もでもいいとは思いますが、そこは外国人観光客が多すぎて意外と外国人に不親切な人が多いかも知れません。
私が住んでいるホンデと言う所は如何ですか?お買い物されるんでしたら年齢的にもちょうどいいと思います。
ホンデと言う所は韓国の有名な芸術大学(ホンイク大学)がある所でして、ソウルの中でもおしゃれなお店がもっとも多い所です。
ただ、明洞みたいに大きいなデパートがあったり、ショッピングモールセンターがあったりする雰囲気ではなく、小さなおしゃれなお店が街並みにずらりと並んでいるような雰囲気です。
そして、ホンデなら食事する所もめったに失敗しないと思います。
追記:
良かったです〜^__^ 今回のご旅行で素敵な思い出がいっぱい作れますように‼︎
2017年1月26日 1時28分
この回答へのお礼

ホンデにあるカカオフレンズのショップに行きたいので、その時にホンデを色々まわってみようと思います!
ゆかさんの回答からイメージが湧き楽しみになってきました。
ご丁寧な説明、ご連絡ありがとうございました。
2017年1月25日 23時11分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
お問い合わせありがとうございます。
安くなければ買わない。納得した値段なら買う!と決めていたら、ぼったくられた!と思わないと思います。
ミリオレなどは交渉の世界なので、反対に初め高く言っていても買わない態度をしていたら下がっていきます。
ミリオレがある東大門はファッションの街なので、他にもファッションビルがたくさんあります!
アウトレットも近くにあるので、東大門はおすすめです。
また、高速ターミナルにもミリオレと同じくらいのレベルの安い服が買えるモールがあります!
追記:
お返事ありがとうございます!
是非素敵なご旅行になさってくださいね٩(●˙▽˙●)۶
2017年1月27日 18時28分
この回答へのお礼

自分の中で価格を決めておけばいいという事ですね!
高速ターミナル行ってみます!
東大門もたくさん見て回っていい物を見つけたいと思います。
ありがとうございました。
2017年1月27日 18時25分
romiromiさんの回答
はじめまして。こんにちは。romiromiと申します。
ショッピングということで、ソウルでおススメでしたら、
高速ターミナル駅直結のGOTOMALL
http://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=1337
ちょっと足を伸ばして、仁川の富平地下商店街。こちらは、韓国最大級の地下街です。
http://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=5486
20代前半の方でしたら、GOTOMALLがおススメかなっと思っております。
私の場合、個人的なショッピングは、ネットで済ませてしまうことが多いですね(汗)
よろしくお願いいたします。
2017年1月24日 15時38分
romiromiさん
女性/40代
居住地:ソウル 韓国
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる
この回答へのお礼

ネットショップを利用される方も多いみたいですね。
GOTOMALL、気になったので行ってみたいと思います!
ご丁寧に説明してくださってありがとうございました。
2017年1月25日 22時59分
HANILさんの回答
なお 様
ご連絡ありがとうございます。
韓国で洋服を買われる場合は、高級な物はお勧めできません。
高級な物は日本で買われるのが良いように思います。
家内は韓国人ですが、高級な物は日本で買っています。
韓国では中級までの安い目の物が、日本と比べてお買い得だと思います。
ショッピングモールは瑞草区の地下鉄3、7、9号線の高速バスターミナル駅の地下商店街のGOTOMALLをお勧めします。通路2本が1km近くあり、数え切れないくらいの店が並んでいます。
女性ファッション(子供からミドルまで)を中心として、男性フアッション、インテリア、化粧品等の店が並んでいます。安い物から、ちょっと良い物まで売っています。
平日の昼間も多くの人で賑わっています。歩くだけでも楽しい町です。
10時頃から店は開き始めますが、12時頃にならないと全店の開店がありませんので、昼食後に行かれることをお勧めします。夜は21時頃までやっています。ソウルではピカイチの商店街でしょう。
韓国化粧品は明洞に殆どのブランドショップが重複して軒を連ねています。店員が熱心に売り込むのが少しわずらわしいかも・・・。 HANIL
2017年1月24日 15時31分
この回答へのお礼

開店時間まで情報を頂きありがとうございます!
GOTOMALL気になったので行ってみたいと思います!
ご丁寧に説明してくださりありがとうございました。
2017年1月25日 22時56分
みぃさんの回答
こんにちわ。
東大門市場でぼったくられることはないような感じですが…(^^)
接客多度は、お店によって違うと思います。
弘大や梨大、新村などもありますよ。
洋服といっても年齢で売って会う場所が結構分かれていると思います。
梨大や新村、弘大はわりかし若い感じです。
トータル的にみたいのであればやはり東大門市場がいいように感じます。
化粧品も明洞がある程度の化粧品メーカーが集まっていますので、効率よくみたいのであれば明洞をお勧めします。
別の化粧品が売ってある場所は明洞以外に街を歩いていたら見かけますが、サービス、バーゲンなどは基本どの店舗でも行なっています。
明洞では観光客価格なのは確かですが、パックなどのサービスを何も言わずにしてくれるので相殺したらあまり変わりません。
因みに免税を使いたいのであれば、ロッテアウトレットスーパーやeマートなどのスーパーで買うことも可能ですね。
洋服は期待できませんが、化粧品などは(探しているものがわからなのでなんとも言えませんが)ありますよ。
ツアーなどで行く免税店ロッテデパートや神羅デパートで免税使って買うよりは安いと思います。
ガイドも有料でしていますので機会があれば問い合わせください。
2017年1月24日 16時18分
この回答へのお礼

明洞を中心に見てまわって
弘大や梨大などに足を運んでみたいと思います。
ご丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
2017年1月26日 17時6分
ソウルイモさんの回答
はじめまして
なおさん!おともだちと韓国旅行
楽しみですねー!
日本人や中国人の観光客は大体
明洞や東大門、南大門に行きますよ!
インサ洞では韓服貸与が出来ます。
Nタワ-からソウル市内を一望できますよ。
楽しい旅行になりますように?
2017年1月24日 15時58分
この回答へのお礼

韓服貸与、気になっていたので調べて行ってこようと思います!
友人と2人楽しんできたいと思います!
ありがとうございました。
2017年1月25日 23時1分
hidekoさんの回答
2号線の高速ターミナル駅の商店街や江南駅とかヨンドンポ駅の地下商店街でも
結構お買い得でおしゃれなものが売っています。南大門市場も品数が多いしデザインも探せば
いいのがあります。
2017年1月24日 21時35分
この回答へのお礼

ヨンドンポ駅の地下商店街、
気になったので時間があれば行ってみたいとおもいます!
ありがとうございました。
2017年1月26日 17時8分
晋さんさんの回答
こんにちは。昔は明洞とか東大門のミリオレその他ショッピングビルが流行ってましたが、そこは噂の通りぼったくりもありますが、服の質が悪いです。最近は韓国もデパートや市内近郊のアウトレットで安く売っていますからそちらに行ったらどうでしょうか?まず値札が付いているので安心ですし、気に入らなければ後から返品もできます。質はやはり確かで丈夫です。最近デパートでパンツを買いましたが188000ウォンのものが59000ウォンでした。もし安いものをお探しでしたらミリオレとかもいいかもしれませんが韓国人や韓国ができる日本人と一緒に行くことをお勧めします。
2017年1月24日 15時18分
この回答へのお礼

すごい値引きですね!アウトレット気になったので調べて行ってみたいと思います!
ありがとうございました。
2017年1月26日 14時59分
ガーコさん
女性/50代
居住地:韓国 ソウル
現地在住歴:2016年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

化粧品 明洞から出て少しでも安い所を探していきたいと思います!
ありがとうございました。
2017年1月25日 23時3分
この回答へのお礼

価格のついた所をまわってみたいと思います!
ありがとうございました。
2017年1月25日 22時47分
退会済みユーザーの回答
高速ターミナルの地下をオススメします^^
2017年1月25日 3時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2017年1月25日 23時2分
ウト絵さんの回答
ミリオレやドゥータの辺りは、若いデザイナーさんが自分でデザインしたものを売ってたりして個性的な服やさんが入るモールが多いところです。大企業がしているショッピングモールよりも値段は安めだと思います。悪態をつくお店も一部はあると思いますが、親切なお店も多いと思います。デザイン重視ならこのエリアはお勧めです。
安さを求めるのであれば、高速バスターミナルの地下街がお勧めです。
最近リモデリングもされ、きれいです。
大きくて映画館まであるようなモールならコエックスモールをお勧めします。
2017年2月8日 1時59分
ウト絵さん
女性/40代
居住地:韓国 ソウル
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる
みなりさんの回答
初めまして、こんにちは^^
洋服と化粧品のお買い物ですね、私がお勧めするのは2号線カンナム駅の地下街と3号線高速ターミナル駅直結のGO TO MALLです。
どちらも洋服、化粧品、カフェもありますしお手洗いもあります。
規模はGO TO MALLの方が大きいですよ^^
2017年4月2日 17時11分
みなりさん
女性/30代
居住地:韓国の ソウル
現地在住歴:2015
詳しくみる