パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリでの地図に関する情報と地図探し
地図が好きで、色々な国で観光や地域振興でどのように地図が使われているか、どのようなデザインの地図があるか調べています。現地の情報をくださる方を探しています。また、現地での地図探しを観光案内とともに一緒にしていただける方を探しています。どなたかいらっしゃいませんか?
2017年11月10日 22時56分
Luneさん
女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1989年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

先に回答を頂いた方で、色々と地図について調べてくださった方がいたので、その方にお願いすることにしました。ご回答ありがとうございました!
2017年11月12日 15時19分
パリねこさんの回答
ご連絡ありがとうございます。
私も地図が好きで、旅行に行くと必ずその町の地図を手に入れています。
今では、たまり過ぎて処分しました。笑
宜しければ、街のご案内をしながら、地図探しのお手伝いをしますよ。
パリねこ
2017年11月10日 23時34分
この回答へのお礼

先に回答を頂いた方で、地図について色々と調べてくださった方がいたのでその方にお願いすることにしました。ご回答ありがとうございました!
2017年11月12日 15時17分
プーちゃんさんの回答
こんにちは
お問い合わせありがとうございます。
自分で特に地図に詳しいとは思いませんのでお手伝いできるかどうかわかりませんが、ご希望の日にちはいつでしょうか?
2017年11月10日 23時24分
この回答へのお礼

他の方で地図のことを色々と調べてくださった方がいたので、その方にお願いすることにしました。お返事ありがとうございました!
2017年11月12日 15時16分
マキさんの回答
Torux 様
初めまして。
こんにちは。
ご連絡有難うございます。
地図と言えば、本屋さん以外に、駅等にあるお店でも売っていたり、観光局で貰えたりするイメージがありますが、私は全く詳しくありません。何方か役に立つ情報をお持ちの方が見付かると良いですね。
残念ながらこの件に関してあまりお役に立てそうにございませんが、もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお力になれれば幸いです。
2017年11月10日 23時6分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!
2017年11月12日 15時13分
Hitomiさんの回答
toruxさん
初めまして、こんにちは!
実は私も地図が大好きなんです。
中学高校から、地図を開いてはいろんなところに旅行した気分になっていました。
パリは歴史のある街なので、その醍醐味を味わうために、パリ発祥の地(シテ島)に住んでいますが、その時代時代の古い地図をセーヌ河畔のブキニスト(古本屋)で見つけては、立ち止まって眺めたりしています。
通訳仕事として、パリ市の都市開発の方との会議では分厚い大判の地図を見せてもらったことがあり、その時に、パリで一番古い建物というのを教えてもらったら、うちのすぐ近くだったので驚きでした。
別の仕事で、パリ地理学会の表敬訪問もしたことがあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/パリ地理学会
また、今年の春のパヴィヨン・アルスナルの企画展では、パリ大改造計画下でのパリの地図を区ごとに展示されていて、とても興味深かったです。
http://www.pavillon-arsenal.com/fr/expositions/10574-paris-haussmann.html
現地での地図探し、というのは、現在のパリの地図でしょうか?
http://www.plandeparis.info/plans-paris/paris.html
これが細かく載っているA7版(?)の冊子になった地図が売られていて、持ち歩きに便利です。
余談ですが、パリ交通網の地図のロゴは、実に素敵だなと思っています。
見てみてください。パリの中を走っているセーヌ川のラインが、女性の横顔のように描かれているのです!
https://www.ratp.fr
このように、地図には色々思い入れがあります。
地図探しと観光案内、よろしかったらご一緒させてください!
日にちと、お探しのもの、行きたい場所など詳細など教えていただけましたら、観光プランをお作りします。
素敵なご滞在になりますように!
Hitomi
2017年11月11日 1時41分
椎津シリルさんの回答
こんにちは
フランスは、多くの人地図を売っています。
いまだに、拘束道路のサービスエリアでもたくさん売っています。
パリですと、フランス政府のお店がいっせいに以下の住所です。
Boutique de l'Institut Géographique National (IGN)
50 Rue de la Verrerie, 75004 Paris
Michelinの地図は大きな本屋さんにも売っています。
一番人気の地図です。
古い地図でしたらこちらです。
LIBRAIRIE LE BAIL
13 Rue Frédéric Sauton, 75005 PARIS
いっしょに行くとしますと、通訳がガイドとしてですので、料金がかかります。
いかがでしょうか。
2017年11月16日 16時15分
椎津シリルさん
男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
私も地図が大好きです。torux様のように専門的観点からではないのですが、あくまで旅行好きの趣味と仕事の参考に、いつも飽きもせず眺めては、旅の空想に耽っています。
地図に関する事をお調べになるのであれば、やはり日本で言う国土地理院に当たる IGN が一番だと思います。 郊外にありますが、パリから近く、メトロで行けるのでアクセスもいいです。見学もできますし、展覧会や、全ての地図が揃っている売店もあります。
宜しければ、是非ご一緒に地図探しをお手伝いさせていただきたいです。もちろん観光も専門ですのでお任せ下さい。
ご興味がございましたら、個別でご連絡お待ちいたしております。宜しくお願いいたします。
2017年11月11日 7時7分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、地図に関しては前もって調べておきます。個人的に書店が大好きでよくいくので、書店には詳しいと思います。書店に行って、店員さんに地図の事に関して話を聞く事ができると思います。今までにそのようにお店に行って同時通訳、店員さんと話をする、などの経験がたくさんありますので、お役に立てればと思います。
また、それ以外にも、パリ市内にたくさん地図に関する情報(地球儀、地図専門店などもあるかもしれません)があるかと思いますので、前もって調べておきます。フランス人向けの掲示板に、フランス語で質問する事も可能です。その場合現地人からたくさん情報は来ると思います。
もしご興味があれば、サービス提供のページから、ご依頼頂ければと思います。よろしくお願い致します。
2017年11月11日 5時41分
船橋知世さんの回答
はじめましてtorux様
パリガイドの船橋です。是非お手伝いさせてください。
古地図を含め様々なデザインのパリの地図をお探しということでよろしかったでしょうか?
古地図に特化した博物館をご案内することは可能です。
様々な地図を販売している本屋さんもご案内可能です。特化したギャラリーなどはあるのかもしれませんが、私個人は存じ上げないので調べさせていただきたいです。
また日程によっては地図を販売するオークションなども開催されている可能性もございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
船橋
2017年11月10日 23時3分
船橋知世さん
女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2004年~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
Troux様
はじめまして、こんにちは。
面白いですね!
私は仕事で70カ国くらい回りまして、その度に 地図だけには限りませんが、他の国へ出ている情報と日本は出ている情報が違うのだなぁ、と感じたコトはあります。
パリに関しては古本屋や蚤の市で 古い地図を見るのが好きです、今とは通りの名前が変わっていたり 歴史を感じます!
パリにはいつおこしでしょうか? プライベートメッセージにて ご連絡下さい。
よろしくお願いします。
2017年11月10日 23時1分