Nao-haruichigoさん
Nao-haruichigoさん

合唱の練習見学・参加

2017年8月後半にパリへ数日行く計画を立てています。合唱が好きな素人(アラ50、女)です。パリで合唱の練習しているところを見学したり、参加したりしてみたいのですが、可能でしょうか? また、以前、のだめカンタービレの「新春スペシャル in ヨーロッパ」の中で、のだめが少年とサン・ジェルマン・デ・プレ教会で「アヴェ・ヴェルム・コルプス」をこそっと聞くシーンがあるのですが、普段、教会で観光客が讃美歌などを聞くチャンスはあるのでしょうか? 
大きな劇場へクラッシックを聞きに行くのではなく、地元の人とふれあって歌が歌えたらと思い質問しました。もしそのような機会を得ることができ、事前に楽譜を指定してもらえ、それが「アヴェ・ヴェルム・コルプス」だったりしたら、最高にうれしいです。

2017年4月27日 9時32分

ParisTeraさんの回答

はじめまして。パリ在住の音楽家Teraと申します。合唱団やオケの友人も多く、教会合唱団でしたら見学は簡単にさせてもらえると思います。参加ができるかどうかはちょっと聞いてみないと分かりません。
そして、残念ながら私が8月後半はフランスを離れている可能性が高いのですが、もし他のロコ様でご希望の方が見つからなかった場合は、合唱団の友人(フランス人、英語可能)をご紹介させていただくことも可能なので、また改めてご相談ください^^

2017年4月27日 16時48分

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nao-haruichigoさん
★★★★★

ありがとうございました。10人近いロコ様からお返事をいただきました。
Paris Teraさまのお返事を読んで、相談したい方と感じています。
相談ボタンの方から、近日中にご相談させてください。
あ、合唱団のご友人はフランス人なのですね、やり取りや、待ち合わせが多少不安です。
少し考えますね。
よろしくお願いします。

2017年4月28日 9時25分

椎津シリルさんの回答

こんにちは

のだめで出てくる場所などで、昔からコンサートやリハーサルを行ってきたものです。

8月はヴァカンスなので、合唱や楽器の演奏はほとんどありません。
大部分がヴァカンスか、フランスの南の方に行っています。

サンジェルマンデュプレ教会では、許可なしで歌ったりするのはできません。
やはり教会ですので、正式にお願いした上しかできません。

残念なのは、明日、ヴェルサイユの少年少女合唱団を連れて、パリでコンサートなんです。
アヴェ・ヴェルム・コルプスも予定されているぐらいです。

あとは、偶然の出会いがあるかですね。

僕は、出張が3つも8月に連続するので、その時期にはお役に立てません。

ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

追記:

頑張って見てきてください。

2017年4月28日 14時8分

パリ在住のロコ、椎津シリルさん

椎津シリルさん

男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

Nao-haruichigoさん
★★★★★

ありがとうございました。バカンスの事は、まったくうかつでした。
合唱団を指導されていらっしゃるんですね。子供たちが歌うアヴェ・ヴェルム・コルプス
透明感あって、素敵なんだろうなあ。
教会のミサを探してみることにします。

2017年4月28日 9時17分

Hitomiさんの回答

Nao_haruichigoさん

初めまして、こんにちは!

実は合唱グループに入っていて、来月と再来月コンサートがあります!
でも、でもですね、残念ながら、8月後半ですと、ご案内できません。
他のグループはどうかわかりませんが、普通こちらでは、6月後半〜9月前半はバカンスで練習も無くなります。
とても残念ですが、どこか、他のグループで、聴きに行けるところがあるといいですね。
教会の賛美歌は、日曜のミサなどに参加すると、たぶん聴けますよ。
教会によっては楽譜を配ったりします。

楽しいご滞在を!
Hitomi

2017年4月27日 14時32分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nao-haruichigoさん
★★★★★

ありがとうございます。バカンスの時期とは、、、、、そうでした。全くうかつとはいえ、仕方ないですねこちらもそのころしか休めないので。
又、機会があったらお願いします。
教会を当たってみます。

2017年4月28日 9時12分

Sencharoseさんの回答

こんにちは。
パリ在住25年になります50代女性です。友だちが教会でコーラスをしていますが、8月は、バカンスの時期にあたるので、コンサートのチャンスは、難しいかもしれません。一応調べて見てみますね。

追記:

私も、このサイトは、初心者です(;_;)。ローマでも、日本人の友人が、教会のコーラスに参加しています。聞いてみましょうね。

2017年4月28日 11時55分

パリ在住のロコ、Sencharoseさん

Sencharoseさん

女性/50代
居住地:パリ、フランス
現地在住歴:1990年からパリに在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nao-haruichigoさん
★★★★★

ありがとうございます。調べていただいたことをお聞きするには「相談・依頼する」からすすまないと聞けないシステムなのでしょうか。初心者でして、このままもう少し待ってみますね。

2017年4月28日 9時14分

織恵さんの回答

讃美歌のきくチャンスはありますがアヴェヴェルムコルプスを教会で聞いたことは一度もないですね。みなさんミサできているのでふれあいというよりは来て、話を聞いて祈りを捧げて帰っていくという感じです。カトリックです。

2017年4月28日 22時52分

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nao-haruichigoさん
★★★★★

ありがとうございます。あれはドラマ用のいいとこどりなのですね。
教会の雰囲気は好きなのでミサに行こうと考えています。

2017年4月28日 23時54分

マキさんの回答

Nao_haruichigo様

初めまして。
お早うございます。

ご連絡有難うございます。

パリにいらっしゃるのが、8月後半と言う事で、フランスは、7、8月(特に8月)はヴァカンスで、多くの方がお休みを取っている、つまり閉まっている所が多い為、合唱グループもお休み期間ではないか、と思いますが、見学したり、参加したり出来そうな所を幾つか探してみました。私は全く詳しくないので、詳しくは連絡をしてみないと分かりませんが。

見付けたリスト:http://www.mpaa.fr/Carnet
幾つかのグループ
1)https://www.bgart.fr/copie-de-cours-bliss-mercredi-soir
木曜日19時半から21時半 7区で
2)http://www.choeuracoeur.com/index.php?page=contact
木曜日20時15分から22時15分迄 5区で
3)http://choeuraprendre.free.fr
木曜日20時から22時 7区で

日曜日に教会でミサが行われています。賛美歌等を聞く機会もあると思います。キリスト教徒でなくても教会に入る事は出来ます。

素敵な旅行になると良いですね。
8月後半と言う事で、ご希望が叶うのは難しいのでは、、、と思いますが、それでも沢山の思い出を作っていただければと思います。

もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。
少しでもお役に立てれば幸いです。

2017年4月27日 15時49分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nao-haruichigoさん
★★★★★

ありがとうございました。HPを翻訳しながら検討してみたいと思います。
バカンスの事はまったく、、、うかつでした。

2017年4月28日 9時18分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

合唱の練習の見学、参加に関しては、申し訳ありませんが心当たりがありません。

ただ、サン・ジェルマン・デ・プレ教会その他ほとんどの教会で、観光客でもミサに参加する事は可能ですので、音楽的な観点というよりはあくまで宗教的な観点からですが、讃美歌を聴いたり、歌ったりする事は出来ます。楽譜の指定に関しては恐らく難しいと思います。

その他、教会でコンサートが随時行われていますので、お気に召したものがあれば聴きに行かれても良いと思います。

もし宜しければ、教会への同行、その他ご旅行中のご案内、アドバイスなども承っていますので、ご相談ください。

良い場所が見つかるといいですね。

2017年4月27日 11時50分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nao-haruichigoさん
★★★★★

ありがとうございました。教会をあたってみます。またお願いする場合は「相談・依頼する」から申し込みますね。

2017年4月28日 9時9分

ムラサキさんの回答

はじめまして。8月かぁ。8月はどこもかしこも合唱グループはお休みかもしれません。
年も近いのでお手伝いしたいですがあまり期待はなさらないほうが。。
ミサは週1週2でやってるのでプログラムさえ見ていけば大丈夫だと思います。

2017年4月27日 17時35分

パリ在住のロコ、ムラサキさん

ムラサキさん

女性/50代
居住地:パリ,エクサンプロヴァンス
現地在住歴:2003年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nao-haruichigoさん
★★★★★

ありがとうございます。教会ミサを当たってみることにします。
バカンスの事はうかつでした。

2017年4月28日 9時26分

Ricaさんの回答

初めまして。
パリでは趣味を楽しむ方が多いので、練習日程と合えば見学は可能だと思います。
でも、8月末ですとバカンスで大体の団体がまだお休みしていたりです。
私もいくつかのオーケストラで演奏していますが、9月から新年度なので8月末は新年度の演奏会に向けての楽譜整理をしたりすると思います。

教会のミサ時間に遭遇した事がありますが、チャンスがあると良いですね。

2017年4月27日 15時14分

パリ在住のロコ、Ricaさん

Ricaさん

女性/40代
居住地:パリ / フランス
現地在住歴:2008年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

Nao-haruichigoさん
★★★★★

ありがとうございました。バカンスの事、うかつでした。
教会のミサを探してみます。

2017年4月28日 9時15分

Jinoさんの回答

申し訳ございません、その頃は休暇で海外に出ておりご案内ができませんですが、
フランスのどの教会でもミサの時には讃美歌を参加者全員で合唱しますので自由に歌うことは可能です。
また、讃美歌の本も教会に置いてありますので自由に借りることが出来ます。
ただし、教会によってミサの時間が異なりますので事前に教会の入り口にある時間表で確かめてください。

2017年4月27日 12時18分

パリ在住のロコ、Jinoさん

Jinoさん

男性/70代
居住地:フランス
現地在住歴:1975年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Nao-haruichigoさん
★★★★★

ありがとうございました。教会のミサの時間をネット検索してみます。

2017年4月28日 9時10分

エトワールさんの回答

はじめまして。パリ管弦楽団のコーラスで5年間歌っていました。
残念ですが、通常アマチュアの練習を見学は出来ても参加は出来ません。
でも教会での讃美歌はミサに参加すれば聴くことができますので、是非日曜の朝などに教会に行ってみてください !

2017年4月28日 17時48分

パリ在住のロコ、エトワールさん

エトワールさん

女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2001年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

Nao-haruichigoさん
★★★★★

ありがとうございました。教会のミサをあたってみることにします。

2017年4月28日 18時8分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、また必要な際にはご連絡下さい。

2018年12月31日 17時13分