パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
メトロ、バス乗車の時の切符、ticket+ Navigo easyについて
障害者はticket+、Navigo easy、障害者割引(小人運賃)あるのでしょうか?下記のサイトで障害者割引になるというような説明があるのですが、念のため確認したくお尋ねしました。
https://www.sonare.co.jp/blog/3119/
また、ticket+、Navigo easyにも問い合わせしたいのですが、どこに聞いたらいいですか?問い合わせフォームがあるリンク、教えていただけるでしょうか?
2022年9月1日 8時0分
Meguguさんの回答
こちらのページの
https://www.iledefrance-mobilites.fr/titres-et-tarifs/liste/solidarite-transport
↓ ここ
Forfait ou titre accompagnant (障害者の同伴)
Forfait ou titre personne en situation de handicap (障害者パスの内容)
こちらのページの
https://www.iledefrance-mobilites.fr/titres-et-tarifs
↓ここ
Titres jeunes(子供、学生)
質問はページ一番下の「AIDE」からご自身の質問に合う文章をタップしていくとメールアドレスを入力する画面にたどり着きます。
↓
AIDEの
Aide et contacts
2022年9月1日 9時15分
この回答へのお礼

とても助かりました。教えてくださったページに、“ Vous ne résidez pas en Île de France mais répondez aux critères d’attribution ?”とありました。フランスに居住していなくても障害者の割引は受けられそうですね。念のため、Aide et contactsから問い合わせしています。大変有益な情報ありがとうございました。
2022年9月2日 7時17分
dochikoさんの回答
はじめまして!
障がい者割引は下記の交通局の公式サイトから確認できます。
https://www.ratp.fr/question/plus-specifiquement-quelle-tarification-est-appliquee-a-une-personne-handicapee-etou-a-son
問い合わせは下記のページのSur twitter:もしくはPar formulaire de contact:もしくは右下のチャットからできます。
https://www.ratp.fr/aide-contact/questions/contact
2022年9月2日 6時10分
この回答へのお礼

とても有益な情報ありがとうございます。。
2022年9月2日 7時18分
ParisTeraさんの回答
はじめまして。お問合せありがとうございます!
https://www.ratp.fr/titres-et-tarifs/ticket-t-sur-passe-navigo-easy-et-telephone
こちらのサイトに詳しい説明があります。
"aide sociale aux aveugles et grands infirmes"(盲目手帳か、重度障害の証明をもっている人は割引が適応されるそうです。
問合せはRATP(パリ公共交通)の
お客様まどぐちのページがこちらです。
https://www.ratp.fr/aide-contact
Comment pouvons-nous vous aider ?
(ご質問、何かお役に立てることがございましたら)
ページ下の方に、電話やTwitterのアカウントもあります。
こちらから質問を送ることができます。
よろしくお願いいたします。
2022年9月1日 20時58分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2022年9月2日 7時18分
aiko2022さんの回答
問い合わせフォームは今すぐわかりませんが、券売機でticket+の”reduction”を選べば、ほぼ半額のチケットを購入することができます!
お問い合わせ https://www.iledefrance-mobilites.fr/en/contact-us
よき旅になりますように!
2022年9月1日 19時16分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2022年9月2日 7時17分
Hitomiさんの回答
ahinorstさん
初めまして、こんにちは!
障害者の方は、
・パリとパリ近郊の住民であれば、障害の10度によって判断され、三年間有効の無料パスを入手することができます。付き添いの人は半額となります。
・パリとパリ近郊の純明でない場合、乗る前にその都度窓口に障害者手帳を示すと入口を開けてくれるので無料で入れます。その際、付き添い人は窓口でそれを伝え、半額チケットを購入できます。コントロールがあった時はその必要書類を見せて証明し違反ではないことを示します。
フランス語ですが、ご参考までに:
https://www.ratp.fr/question/plus-specifiquement-quelle-tarification-est-appliquee-a-une-personne-handicapee-etou-a-son
素敵なご滞在を!
Hitomi
2022年9月2日 15時29分
クマさんの回答
ahinorstさん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問の件ですが、Ticket、Navigo関連の事ですので、これは直接RATP=パリ市営交通公団に問い合わせる以外はありません、それ以外の情報サイトは全く意味がありません。 ご引用のサイト Sonareの一番最後に出ているURLがRATPのものです。 問合せフオームがあるかどうかは不明ですが。
因みに当方の知り得る限り、小児運賃はありますが、障害者対象の運賃はありません。 障害者の場合は、国の社会保障局が発行する身障者証明カード提出で無料です ー 逝去した愚妻が末期このカードを取得してましたのでそのあたりの事情を知っています。
また何かご質問があれば、お声掛け下さい。
2022年9月2日 18時22分
アケルさんの回答
ご連絡ありがとうございます。
障がい者割引や子供料金ございます。購入画面に子供料金用購入欄があるのでそこから購入できます。
ですが、障がい者割引を利用するには、まず基本的な確認ですが、日本の障がい者手帳で、ようは日本で障がい者に認定された書類はフランスでは有効ではございません。フランスで障がい者割引等を利用するためには、まずフランスに正規滞在して、その上でフランスの医療機関で障がい者認定を受けてください。
フランスの障がい者認定は日本より厳しく、日本で4級の障がいがある在仏日本人が受けたらフランスでは障がい者認定却下されたとのことです。ご参考まで。
2022年9月1日 20時59分
アケルさん
女性/50代
居住地:パリ中心地
現地在住歴:1996年〜
詳しくみる