Me_Marilynさん
Me_Marilynさん

パリの飲食店、交通手段等質問です

今月ワクチン接種が終了しパリに行く予定です。いつも利用するホテル何件かが8月末までクローズしているようです。(東京とくらべ思い切った策だと思いました。)
レストランも閉店しているところが多いのでしょうか?エスカルゴ食べたいです。エスカルゴもテイクアウト??
小さなお店はホームページもなさそうですし。
空港からエールフランスのシャトルバスは運航しているのでしょうか?毎回往復買って帰りはタクシーなので片道持ったまま1年半過ぎてしまったので使えるのかなと。
メトロのカルネも持っています。滞在する日程によりナビゴと使い分けていたのですが。
1年半でずいぶん変わっているのではないかと思っています。

2021年7月14日 16時39分

ParisTeraさんの回答

はじめまして。パリ在住のTeraです。
今は夏バカンスの一時帰国で東京に戻ってきています。

ホテルはまだ閉鎖しているところも多いですよね。
レストランは先月の解禁以後、開業しています。
(今後は、レストランに入るためにワクチンパスポートが必要になるようです)

ただ、残念ながら、長いロックダウンの影響で
閉店になってしまったお店も少なくないです。。。

もしレストランのお名前や電話などの情報が分かれば直接電話やメールでお聞きすることもできるのでおっしゃってくださいね。

カルネはいつでもつかうことができますが、
一昨年からnavigo easy(スイカのようなチャージシステムのNavigo)ができて、
チケットレスになり、いずれ紙の切符は使えなくなるようです。

エールフランスバスは、Les Cars Air Franceという名前で運航しています。
以前のチケットが使用できるかどうかは不明です。

Bus Directのチケットは、1年後でも使用可能だったことがあります。
何かご不明なことなど、またご質問ください。

2021年7月14日 17時21分

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Me_Marilynさん
★★★★★

そうですか。やはりたくさん閉店しているのですね。寂しいですね。
ナビゴは持っていますがeasyなんですね。
一時帰国でも2週間隔離はあるのですよね?直接お会いできたらよかったのですが。
バスのチケットは交渉してみます。フランスのサービスって人によりますよね。人がいいとか悪いではなく面倒だからいっか、みたいな。
ありがとうございました。

2021年7月14日 18時10分

dochikoさんの回答

はじめまして!

久しぶりのパリ旅行楽しみですね。日本からご旅行にいらっしゃる事が出来るようになったことを嬉しく思います。

現在は規制も解けてレストランはほぼ通常営業に戻っています。ただ8月ですと例年バカンスで閉店している店も多いです。

エールフランスのバスは残念ながら廃止されました。メトロのカルネに関しては問題なく使えるはずです。

良いご旅行を!

追記:

エールフランスのバスは既に数年前から別会社に運営が変わって、民間会社で運賃も高めでしたので、コロナの影響もあり廃止は致し方なかったと思います。オルリーバス、ロワシーバスは交通局の運営なので、廃止される事はまずないと思います。

2021年7月16日 2時5分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Me_Marilynさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
エールフランスのシャトルバス廃止になったのですね。検索してみたら確かにありました。1年近く前から利用者減で廃止と。今はフランスの皆さんもバカンスに行かれると思うのですが
空港まで列車を使うのですか?オルリーバスは運航しているのでしょうか?
考えてみれば東京のリムジンも運休が多いので当然ですね。

2021年7月15日 11時58分

マキさんの回答

Me_Marilyn様

初めまして。
お早うございます。

ご連絡有難うございます。

レストランは大抵開いています。
コロナで長期閉まっていたので、スタッフが転職してしまい、スタッフ不足で閉まっている所もありますが。またこれから夏休みですので、それで閉まっている所もあるかと思います。
ワクチンを射たれてからいらっしゃるのでしたら、接種後2週間経っていれば問題ありませんが、レストランやカフェに入るのに証明書を提示しなければいけません。
エスカルゴはレストランで食べる事が出来ます。テイクアウトも続けて出来る所が多いです。
空港からのシャトルバスも運行しています。チケットに有効期限がない限り、今でも使えると思います。カルネも使えます。

日本はグリーンゾーンに指定されているので、入国後、隔離期間はありませんが、店内でのマスク着用等注意点はあります。日本へ戻られた時の方が隔離期間があって大変かと思います。
デルタ型が増えているので、状況が悪化して規則が厳しくならないと良いのですが。
無事素敵な旅行が出来ると良いですね。

追記:

接種後2週間経っていない場合、48時間以内のPCR検査陰性証明書がなければ、8/1からレストラン等に入れなくなります。
日本へ帰国後隔離期間もありますし、もし時期をずらす事が出来るのであれば、もう少し旅行は先延ばしの方が宜しいかと思います。はやく落ち着いた日常を取り戻せると良いですね!

2021年7月14日 17時48分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Me_Marilynさん
★★★★★

接種後2週間を待たず渡航するつもりでした。フランス入国に関しては問題ないようですので。(PCR検査を受けていれば)ですが街中で証明書が必要になるのですね。あと帰国後の隔離2週間も政府がまだ方針を変えていないのでもう少し様子見てからにします。
ありがとうございました。

2021年7月14日 17時42分

kazumiさんの回答

レストランは6月からほとんどが再オープンしています。ほぼ元通りと言っても良いかと思います。ただ、8月からはワクチン接種完了の証明書、ワクチンパスか72時間以内のPCR検査陰性証明が無いとレストランや美術感などは入れなくなります。そして8月はバカンスで閉めるレストランもあります。カルネは使えますがエールフランスバスのチケットは有効期限があるかも知れません。期限があるならチケットに記載されているかと思います。あと、街によりますがパリは屋外でのマスクはしなくて良くなりました。メトロやお店では必要です。スーパーや薬局などどこでも購入できます。お気を付けていらしてください。

追記:

PCRは長距離移動以外は48時間以内の物が必要だそうです。フランスはワクチン接種後その場でQRコード付きの証明書をもらえ、それを読み取ってstop covidというアプリに登録できます。紙のものでもアプリのでも通用するそうです。日本は紙オンリーだとききました。7月末辺りからできると聞いた気がします。フランスのコロナの被害は実質日本の20倍ぐらいなので、全てが早いのだと思います。

2021年7月15日 2時21分

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2000年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Me_Marilynさん
★★★★★

ありがとうございます。
ワクチンパスか72時間以内のPCR検査陰性証明、どちらかでよいのですね。
ちなみにフランスは紙ですか?日本はおそらく紙だと思うのです。
以前はフランスのIT化遅れてると思っていましたが今は日本の方が遅れてます。。

2021年7月14日 20時59分

cindylaiさんの回答

今日は。

メトロのカルネをお持ちとの事ですが、今のところはメトロのカルネも普通に使えております。

また、先日の発表されましたようにワクチン接種を受けていれば今のところ
レストランにも入れ、長距離列車にも乗車できるようです。
ワクチン接種証明書は必要なようです。

状況はまだまだ流動的ですので、こまめな信用できるソースの確認をなさって、お気を付けてお越しください。

2021年7月14日 22時56分

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさん

女性/50代
居住地:フランス・パリ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Me_Marilynさん
★★★★

ありがとうございます。
日本のワクチンパスが2回目接種後何日目から申請できるのかまだ不明なのです。紙になりそうですが英語表記はあるみたいです。
パリだと自転車の人が多いのでしょうか?昔メトロのストの時ローラーブレードの人を多く見かけてパリだからおしゃれに見えるのかな?と思いました。

2021年7月16日 20時42分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、
2回目のワクチンを打ってから、2週間後いらして下さい。その前だと、PCRテストが必要となります。
カフェ、レストランは通常営業になりました。ただし、8月以降、法案が採択されれば、カフェ、レストラン等でワクチンの証明書又は、PCRテストの陰性の証明書の提示が義務付けられるかもしれません。ですから、ワクチンを打った証明書をご持参下さい。英語にした方が良いと思います。
交通局のストがない限りには、今のところ通常に動いています。
ご参考までに

追記:

こんにちは、まだ決定ではないです。
12日のマクロンの演説では、ワクチンの推進をする為に、8月からカフェ、レストラン、デパート... 人が多く集まる場所での予防接種者又はPCRテストの提示を義務化したい。との事です。フランスへの入国へのPCRテストなので、それは使えないかもしれません。でも、予防接種をしているので、その証明書をご持参下さい。

2021年7月15日 14時32分

この回答へのお礼

Me_Marilynさん
★★★★

ありがとうございます。
2回目接種の1週間後の出発を予定していました。出発前日にPCR検査受けてその結果を持って夜便に乗るつもりでした。パリのカフェ・レストランで要求されるPCR検査の結果は何時間前のものでしょうか?72時間前だと到着後2日くらいまでしか有効になりませんよね。

2021年7月15日 12時2分

パリねこさんの回答

こんにちは。
ホテルや飲食店は、小さな所ですと、残念ながら完全閉鎖に追い込まれた所も多いのが現状ですが、基本的に、ホテルもレストランもカフェもやっています。

ただ、8月上旬以降に、デルタ株の関係上、カフェ、レストラン、大型商業施設、病院、高齢者施設、医療社会施設や、長距離移動の航空機、列車、バスにおいて、顧客・利用者・職員にかかわらず、ワクチン接種証明か陰性証明の提示が求められるそうです。

フランスでは、ワクチンパスポートの代わりに、ワクチン接種証明書として、スマホにQRコードを入れています。
日本でもそのうちにワクチンパスポートが出来るかも知れませんが、訪仏には、ワクチン接種証明書の英語翻訳等の書類が必要になってくるかと思います。無い場合には、PCR検査陰性証明書となります。

空港往復のシャトルバスは運行していると思います。

パリねこ

追記:

2回のワクチン接種終了証明書は、そのままずっとコピーを使えるかと思います。
陰性証明は、通常72時間までかと思いますので、ワクチン接種後の訪仏が理想的です。
陰性証明書は、医者の処方箋が必要かと思いますので、必ず、海外旅行者保険に加入してから訪仏してください。指定の病院にて検査が受けられると思います。

2021年7月15日 18時38分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Me_Marilynさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。

ワクチン接種証明か陰性証明の提示とは何時間前のものが有効なのでしょうか?
滞在中に有効期限が切れてしまったら旅行者がパリでPCRの検査キットを購入することはできるのでしょうか?そして陰性証明を発行してもらえるのでしょうか?

2021年7月15日 12時5分

ふじさんの回答

こんにちは。
カフェやブラッスリーはもちろん、レストランもオープンし始めたので、飲食に関しては問題ないと思います。
バスも運行してますよ。
カルネなどは1年経っても使えます。ただ磁気が弱くなっているかもしれないので、うまくいかなかった場合は駅の人や運転手さんに渡されたら良いかと。
最近ではチャージ式ナビゴが出てきたので、そちらが便利かもしれませんね。
それでは、良き滞在となりますように。

2021年7月14日 17時4分

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさん

女性/30代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2017年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Me_Marilynさん
★★★★

ありがとうございます。
いつも利用するラウンジ付きのホテルがクローズしているため食事は外になりそうなのです。
でも気になっているお店やコロナ禍でオープンしたお店に入れるので楽しみです。

2021年7月16日 20時48分

麗華さんの回答

こんにちは、レストランは6月以降、かなり開店している所が多く、今では80〜90%のお店は開店していますよ!ただ、バカンス期間という事もあり、お店によっては8月半ばまでバカンス定休としているレストラン・カフェも所々あります。が、基本的には開いています。エスカルゴなど食べられるフレンチも多数あります!エスカルゴはもちろん、お料理は今は全て店内・テラス席でも可能ですよ。よろしければ、おすすめのフレンチレストランなどおすすめできますし、お食事をご一緒させて頂く事も可能です。小さなお店でHPなどないお店は、私が直接電話して空いているかなど聞く事が可能です。というか、お店に載っている情報ですら確かではないので(サイトでは開店と書いていても、実際に行ったら閉まっていたり)、直接聞いてみるのが一番良い方法だと思います。その場合私が代理で電話でお問い合わせ可能です。
シャトルバスも、基本的には運行しています。ストがない限りですが。スト中は前もって日程期間(〜日から〜日まで)、とメトロなどにアナウンスが出るので、運行していない日程などが分かります。

メトロのカルネも、基本的に年数が経ったからといって使えなくなる訳ではありません。何年経っても、同じように使えますよ。
以前と変わっている状況かどうかなど、不安ですよね。近いうちにパリへいらっしゃるとの事なので、よろしければアドバイス・サポートさせて頂く事が可能です。パリには8年ほど住んでいますので、現地について分からない事はもちろん、不安な事、困った事などサポート可能です。
よろしければ、一度ご連絡頂ければと思います。

追記:

こんにちは、Roissy Busのサイトから確認しました。
https://cdgfacile.com/roissybus/

確かに、RoissyBusは、covid危機の間に一時期間停止されていましたが、現在では再開されています。

ロワシーバスは完全に閉鎖される「予定」でしたが、実際にはそうではなかったようです。現在は運行は再開しています。

他の方が仰っている停止というのは、「今までは停止されていた状態であった」という事で、今では再開されています。

こちらからチケットも購入する事が可能です。
https://www.parisinfo.com/transports/73373/RoissyBus

https://cdgfacile.com/trafic-travaux-rer-b/

上記に書かれてあるように、「2021年4月19日から7月2日までの間のみ、CDG空港とパリ間の交通機関(メトロ)が運休なので、その間はRoissy Busを使用してください」とアナウンスに書かれていたほどです。

しかし、夏の間は状況が大きく変わったりするので、一番良い方法はサービスカウンター(01 49 25 61 87)に直接その都度電話で問い合わせる事が一番確実な方法です。
もしパリに来られる事がありましたら私が電話で問い合わせる事が可能です。

今までは停止されていた状態であったが、今では再開されている。:
このような交通機関など状態の変化は、常にサイトを確認したり、日々変化しますので、一概には言えません。
他の方がおっしゃられていたのも確かで、それは「以前は停止していた」という事でした。今は再開されています。
フランスでは、このように日々状況が常に変わってしまいますので、一番良いのは電話で直接問い合わせする事です、フランスでは状況やサイトに書かれてある事も常に変化します、参考になれば幸いです。

2021年7月28日 5時7分

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Me_Marilynさん
★★★

ありがとうございます。
シャトルバスはほかの方から運航停止とご連絡いただいたのですが、復活したのですか?
私は2回ワクチン接種終了したのですがフランスからの帰国の際PCR検査と陰性証明書発行が必要になるかもしれません。その時はまた連絡させて頂きたいと思います。
いつもホテルで食事が出るのでついそれを頼ってしまっていますがこんな機会だから他のお店を開拓するのも良いですね。その時はご一緒ください。

2021年7月24日 19時23分

クマさんの回答

Me_Marilynさん

お問合せ拝見致しました。
ご質問の点ですが、順を追って回答させて頂きます。
* レストラン、キャフェ、施設 = 8月のParisということもあり、またCovid-19からの復興過程ということで、レストラン等ではClosedの所も普段と比べ多いかと思います。また、レストランやキャフェの入店ではSanitary Pass(保険パス)の提示が求められることとなりました。 これはワクチン接種完了またはPCR陰性(72時間以内)を証明するパスで、これがありませんと原則入店出来ません。 これは、その他美術館、ショッピング・センター、AirーTrainー一部Busなど交通機関、映画館等々でも必要です。 厄介な点ですが、これの、またはそれに準ずるもののご準備が必要ですよ。
それから、Take Outを行っているレストランは余りありません、況してエスカルゴは物理的に無理でしょうから、レストラン内で食することとなりますね。
* Air France Shuttle Bus = 運航してます。 ただTicketの点では、使えるかどうかは不明ですね、通常1年有効が原則です。 これはMetroのTicketも同様ですから、1年半前のものですと不確かです。
大雑把ですが、こんな所となります。 ご確認下さい。 またご質問、ご相談等々ございましたら、随時対応させて頂きますので、お気軽にお問合せ下さい。

2021年7月22日 11時19分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する