Shukoさん
Shukoさん

パリ近郊の治安はいかがですか?

今のパリ近郊、サンドニやクリニャンクールは危ないですか?警戒することに越したことはないのですが、敏感になりすぎて、せっかくの旅の楽しみが少なくなるのも寂しいです。

2019年1月26日 21時24分

Bonjourさんの回答

Fleur-de-lis様、はじめまして、フランスのbonjourです。
パリの治安ですが近年余りスリ、タカリ、おき引きの話を聞きません。ルーマニア、アルバニアから送られてくる子供達のスリも余りみかけません。でも、 油断は厳禁です。よく目につく時計/宝石は持ち歩かないことです。携帯は必需品ですから身から手放さい事が大切です。知らない人から話しかけられることも要注意です。これはパリ全体のことであってアフリカ人の多いクリニャンクール/サンドニが危険だとはおもいません。去年は何度もノミの市や王室教会に行きましたが一度もひがいにあいませんでした。回りにいる人達が黒人/アラブ人であっても悪い人達であると決めつけることは有りません。
ご心配でしたら何時でもご一緒します。

2019年1月28日 20時45分

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさん

男性/70代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

Bonjourさま、
この度はお忙しいところ、ご回答いただきありがとうございます。
女性の一人旅、少人数のグループなど、きっとターゲットになりやすいと思うので、クリニャンクールとかサンドニに行くときは、男性にご一緒してもらうのが良いかもしれませんね。今回は他の方がとても行けない...と心配していらっしゃるので、そこを押してまではいけませんが、今度、一人旅をするときには是非、ガイドお願いできればと存じます。ありがとうございました。

2019年1月28日 21時32分

Donkeyさんの回答

初めまして。

パリの北側は確かに治安が良いとはいえません。

しかし、普通にしていれば、全然大丈夫、というのが僕の実感です。

フランスはスリや置き引きと、恐喝、強盗などの罪の重さが格段に違います。相手に危害を少しでも加えると何年も刑務所に行きます。スリや置き引きは多いですが、僕は25年住んでいて、いちども危ない目にあったことはありません。

日本にいた時の方がよく酔っ払いなどにからまれ、よっぽど暴力的でした。

常識は日本もフランスも同じです。常識の範囲内で気をつけていれば、全然大丈夫です。

I phone などを見せびらかすように使ったり、財布に現金をたくさん入れてたりしないことです。

僕、現金は30ユーロぐらいしか持ち歩きません。

せっかくのパリ。

しっかり楽しんでください。

良いご旅行を。

Donkey

2019年1月29日 20時6分

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさん

男性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

Donkeyさん、
貴重なお話、ありがとうございます。
色々な方々のご意見を伺って、行ってみたいと思いながら、今回は断念です。
次回、一人やフリーの時間ができるような旅の時に再チャレンジしたいと思っております。
男性のアテンドがあると心強いかもしれませんので、ご縁があれば、お願いすることもあるかもしれませんので、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

2019年1月29日 23時17分

N.L.Parisさんの回答

こんにちは!

結論から申し上げますが、日本人旅行者の方がパリの北郊外に行くのは、
強盗に遭うリスクがあるので危ないです。

特にサンドニは先日車で通りがかりましたが、あちこちで警察が車を停め
職務質問をしていました。そういうエリアです。

また、北郊外では「中国人は多額の現金を持ち歩いている」という噂があるらしく、
オーベルヴィリエ(別のパリの北郊外の街)では中国系の人々が強盗の対象になり
強盗殺人なども起こり社会問題にもなっています。
(学のない犯罪者にしてみれば我々日本人を含むアジア人はすべて中国人です。)

パリの北郊外全体にそういう風潮があると思います。
(また、そういう人々がパリの観光地に出てきている場合もあるので
パリ市内でもターゲットにならないよう常に注意は必要です。)

クリニャンクールとはサントゥーアンのことですね。
このエリアなら、蚤の市周辺であれば観光客も多く訪れますし、
日中、スリに気をつければ基本的に問題ないと思いますが。。。
パリの中心地とは違うので
なるべく目立たない服装で行くことをお勧めします。

サンドニは、現地に住む人が一緒に行ってくれる、などあればいいですが、
日本人旅行者だけで行くのは私は個人的にお勧めしません。

君子危うきに近寄らず、です。

N.L.Paris

追記:

ご返信ありがとうございます。そうですね、例えば、日本でも普通の人はフランス人とスイス人の区別はつかないですよね?それと同じ感覚です。ではでは、気をつけて、楽しく安全なフランス旅行になさってくださいね〜!

2019年1月30日 18時52分

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさん

女性/40代
居住地:フランス/パリ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

N.L.Parisさま、

日本人も中国人に見られる...ちょっと意外なご意見でした。
私が思っていた海外での日本人の印象は「日本人はみてすぐわかるので狙われやすい」というものでしたが、いまや中国人ということですと、いつもはすっぴんで目立たない服装をしていましたが、中国人によくまちがえられるので、注意したいと思います。
ありがとうございました。

2019年1月30日 18時20分

マキさんの回答

fleur-de-lis様

初めまして。
こんにちは。

ご連絡有難うございます。
お返事遅くなって申し訳ございません。
メールが来なかったので気が付きませんでした。

サンドニやクリニャンクールは今だから危ないと言う事はなく、常に非常に治安が悪いです。行かれない方が良いと思いますが、サッカー観戦だったり、蚤の市だったり、どうしても行かれたい場合は、貴重品に注意したり、暗い所は避けたり、十分にご注意下さい。

素敵な旅行になります様に。

2019年1月28日 20時4分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

マキさん、回答ありがとうございました。
やはり治安は良くないようですね。できればサンドニ大聖堂にどうしてもいきたいのですが、今回は一人旅じゃないので、他の方の安全もありますから、あきらめようと思います。
お忙しい中、お返事いただいてありがとうございました。

2019年1月28日 21時28分

クマさんの回答

fleur-de-lis さん

お問合せの点です。
Clignancourt=クリニヤンクールは、蚤の市、St-Denis=サン・ドニは、王室廟堂のある聖堂に行く為ですか?
蚤の市では日本から来られた方も見受けますが、中には危なっかしい方も居られます。 St-Denisは、観光地としてはマイナーな所ですので、日本の方は、実際の所、殆ど見うけられませんね。
これらの地区について、先ず、知って置いて頂きたいのは、全般的に見て、どちらも余り風紀の良い地区とは言えない事ーどちらかと言えば悪いーです。
具体的に言いますと、人種差別や偏見の意図は全くありませんが、北アフリカのアラブ人、アフリカの黒人、中近東アラブ人などの移民の多い地域で、ヨーロッパ系の住民は極めて少ない。 日本では余り見られないHomelessも、浮浪者もゴロゴロ居ます。 因りまして、社会階層(フランスの内実は階層社会です)が低い住民の居住地と言うことで、治安は決して良い地域ではありません。 無法地帯ではありませんが、ヨーロッパの社会通念・常識さえ通じない部分もありで、身の安全には気を配る必要がある、特に注意すべきは、持ち物の保管ーひったくりの類ーに万全の策を昂じて措く必要です。 要は、日本以外の海外、どこの国にもこの様な地域は存在して居るのが一般常識ですが、日本からの方の場合、海外の基準に慣れていない為、身や物の守り方をご存知無い点が、最大の問題点です。
この様にお話しますと、極端に敏感になり、オドオドし、不安げな態度を取られる方が大半ですが、その態度自体が、実は一番危険を呼ぶものと考えて下さい。 警戒が、初めから無い、警戒心が薄いのは、論外ですが、過剰も問題なのです。 その線引きが出来ないのが、日本からの方と言う事です。 では、どうすれば良いか、、、おかしい、変だ、怖いと思ったら、さっさとその場から離れる事。 表向きは適当に無視して、他人がどう思おうと気にしない事、詰まり、他人を信用しない事。 普通、無暗に近づいて来る人も居ませんし、人と距離をとらない人も居ない筈。 それらは、普通に変です。 正に性悪説が普通の常識となっている世界に居ると思う事。 日本の常識は、世界の非常識で、そこに掛けているもの、、、1つは、自己責任の意識 - 詰まり、どの様な事態であっても、誰かが助ける様な事はありませんから、初めから自分の事は自分で守る準備、 2つ目は、自己負担 - 起こた事は、自業自得と、全て自分で負う準備。 傷害や盗難を前提に置いてです。 一言で言って、傷害、盗難当たり前、たとえ会ったとしても普通、それが起きない様な準備が足りなかっただけで自業自得。 全て自分1人で、その場で何とかする心構えです。
この事さえ理解して頂ければ、何処へ行かれても万全と思います。

追記:

fleur-de-lis さん

ご返信、有難うございます。
色々な方が、様々なご意見を届けられたかと思います。 私の意見もその中の1つで、1個人の1見解に過ぎません、、、ちょっと、言い過ぎの感もあり、汗顔の至りですが、実際の現実に基付いて述べさせて頂きました。 と申しますのも、実は是非、ClignancourtもSt-Denisも、行って見て頂きたいと考えております故にです。 それで、1度は行って見ようかとお考えになった所だと思いますので、行って、どう見えて、どう感じるか、体験して頂きたいかと思います。
一般的な意見とは、逆行するものかも知れませんが、その様な体験も、海外旅行の一部だと考えて居ります。 心構えだけきっちりと、忘れずにされて居れば、大丈夫です、充分に見て来られますよ。

2019年1月30日 18時59分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

クマさん、
いろいろなご意見を頂き、大変参考になりました。
こちらで、皆さんのご意見をたくさんいただきまして、皆様それぞれでございますが、
行ってみたい気持ちがずっと続くようでしたら、万全の準備と心構えで行きたいと思います。
ありがとうございました。

2019年1月30日 18時14分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パリの北の郊外は移民が多く一般的に治安が悪いとされています。ただ私は個人的には行ってはいけない程危険な地域だとは思いません。

治安が悪いというイメージがついているためか、このトラベロコでもモンマルトル、クリニャンクール、サンドニは特に同行のご依頼の多い地域なので、私はお客様と頻繁にでかけます。どこに行っても油断は禁物ですが、観光で行かれる地域は限られますので、過剰なご心配はされる必要はないと思います。例えばサンドニは駅も聖堂までの道程も意外と明るく清潔で落ち着いた街並みでみなさんイメージとのギャップに驚かれます。

ただこの地域に限らず、特に観光地ではどこもスリが多いので、手荷物にはお気を付けください。多額の現金は持ち歩かない、バッグは斜めがけにしたり、しっかり口を閉めて前方でしっかり持つ、声をかけられても相手にしない、むやみにカバンの中を見せたりしないなどの基本的な事で大部分の被害は避けられます。

過敏になりすぎない程度で十分ご注意されてパリの観光をお楽しみください。ご不安であれば同行させていただく事も可能ですので、よろしければご検討ください。

2019年1月30日 1時6分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

dochikoさま、

ご回答いただきありがとうございます。正直心強いご意見を頂けると嬉しいです。
今回は難しそうですので、次回一人旅にでも出たときには、ご縁があれば是非同行していただけば嬉しいです。
ありがとうございました。

2019年1月30日 18時31分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、
サンド二や、クリニャンクールは、今のデモ、テロで危険なのではなくて、引ったくり、暴漢で危ないと言われています。観光客に関わらず、住人に対しても。ですから、夜に人通りの居ない道を歩かない。日中でも細心の注意をして行動して下さい。ご参考までに。

2019年1月29日 21時28分

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

桂ちゃんさん、

回答ありがとうございました。
皆様のご意見から、危ないところだということが十分わかりましたが、
いつか一度だけサン・ドニ大聖堂へ行ってみたいので、またの機会にと思っております。
ありがとうございました。

2019年1月30日 18時23分

ParisTeraさんの回答

はじめまして。パリ在住で、
サンドニやクリニャンクールに仕事などで行くことがありますが、
パリとは雰囲気が違い、どちらも治安はかなりよくないです。

パリの北側(サンドニ、コールヌーヴ、空港に向かう途中など)は、
治安が悪い地域が多く、強盗やスリなども日常的かと思います。

同じ郊外でも、南方や、ラヴァロア地区、左上辺りの高級住宅地方面は、
雰囲気も治安もよく、安心して歩くことができます。

2019年1月29日 20時10分

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

ParisTeraさん,

ご回答いただき、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。一度でいいのでサンドニ大聖堂に行ってみたいので、
どうしても行きたいと思ったときは、何かのツアーにでも入ろうかと思います。

2019年1月30日 18時2分

Hitomiさんの回答

Fleur-de-lisさま

はじめまして、こんにちは!

危ないか危なくないか?
その基準が、暴動とかのことをおっしゃってるとすれば、ノンでしょう。
今、特にそういう動きは報道されてません。

が、クリニャンクールはともかく、サン・ドニ? って、サン・ドニ大聖堂を訪ねるのでしょうか?
日中なら問題ないのでは?
でも、正直言って、パリに20年住んでて、一度しか行ったことないので、実際はどうなのかわかりませんが、、、

スリや泥棒に合うかもしれない危なさは、満点です。

日本での報道イメージで無駄に恐怖心をあおられるのもどうかと思いますが、被害に遭わないようアンテナ巡らせ、リスク管理しましょう。

楽しいご滞在を!

2019年1月29日 21時26分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

Hitomiさま、

おっしゃるようにサン・ドニ大聖堂を訪れてみたいのです。
今回の旅行では断念したいと思っています。次回はどうしても行きたいときはツアーなどを利用したいと思います。

ありがとうございました。

2019年1月30日 18時22分

日本のはなさんの回答

こんにちは。
怖がらせたくはないのですが…サンドゥニは危険です。
私自身が、昨年の3月に携帯を盗られました。車の助手席に乗っていたのですが、停車中に窓ガラスを破られ略奪された次第です。
友人も、数人の男性に車の周囲を囲まれ、危うく強盗被害に遭うところでした。私は、今後絶対に行きたくない所です。
かなり、気を引き締めて行動される事をお勧めします。

クリニャンクールは、サンドィニ程では無いにしても、安全な地域ではありません。日本にいる時とは、心構えを別にしなければ危ないですよ。

追記:

お気を付けてご旅行を楽しまれてください!

2019年1月30日 18時12分

パリ在住のロコ、日本のはなさん

日本のはなさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1996から5年半/2016年から現在
詳しくみる

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

日本のはなさん、

危険なことに遭われましたね。そういう出来事を聞くとやはり今回は断念したいと思ってしまいました。
観光したいところが治安が悪いのは非常に残念ですが、仕方ありませんね。
ありがとうございました。

2019年1月30日 18時4分

プーちゃんさんの回答

こんにちは
お問い合わせありがとうございます。

確かに決して治安のいい地域とは言えませんが、クリニャンクールの蚤の市などはユーザーさまとよく出かけますし、これまでは一度も問題はありませんでした。
ガイドブックなどででよく書かれているほど、貴重品に気をつければそれほど危険とは思いません…

現地の人と行くのもいいかもしれませんね。

追記:

はい、ありがとうございます。
どうぞご検討くださいね。

2019年2月3日 4時12分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

プーちゃんさま、

プーちゃんさまのようにおっしゃって下さる方もいらっしゃるので、次回チャンスがあれば、現地の方にお願いしてアテンドしていただき、訪れたいと思います。
ありがとうございました。

2019年1月30日 18時27分

退会済みユーザーの回答

年々ひどくなっています、不法滞在者のキャンプになっています。 車に乗っていても 窓ガラスを割られて膝の上に置いてたバックを盗まれたりするようなところです。パリ市内はスリにさえ気をつければいいですが、サン・ドニやクリニャンクールなどは暴力的なこともあります。 私の雇っているドライバーでさえも嫌がります。
私は蚤の市のアテンドの仕事以外行かないです。
神経質になる必要はないですが、気をつけるに越したことはないです。お金で安全が買えるならその方がいいですよ。

2019年1月30日 2時16分

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

Alanaさま、

ご回答ありがとうございます。
ツアーなどで行けたらいいな...と思いましたので、
次回はそのように手配したいと思います。

2019年1月30日 18時32分

Sakuramomijiさんの回答

その辺はいつも危ないと思ってください。普通に気をつけていればいいですが きちんと見える人であっても1m以内に近づいて来たら要注意です。

2019年1月29日 20時18分

パリ在住のロコ、Sakuramomijiさん

Sakuramomijiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

Sakuramomijiさん、

その辺でなくても、1m以内の接近してくる人には注意したいと思います。
回答いただきありがとうございました。

2019年1月30日 18時6分

織恵さんの回答

いえ、警戒しないとだめな区域です。
なにも盗られても大丈夫な格好で行かれる方がストレスも軽減されると思います。

2019年1月29日 20時1分

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

織恵さん、
回答頂き、ありがとうございました。
どの地区でも充分気をつけたいと思います。楽しい旅にしたいと思っております。

2019年1月29日 23時12分

花さんの回答

はじめまして

正直に申し上げますと、サン・ドニやクリニャンクールは、治安の悪い地域です。用事がない限り行かない方が懸命かと思います。

追記:

ご返信ありがとうございます。

サン・ドニ大聖堂の辺りは、昼間でしたら行けなくはないと思います。ただ、華美な服装は避けて十分注意する必要があるかと存じます。

ただ、雑然とした雰囲気の街に慣れてない方は、サン・ドニ大聖堂の辺りでも怖いという方がいるので、一度グーグルアース等で雰囲気をみてみる事をオススメします。

2019年2月2日 19時1分

パリ在住のロコ、花さん

花さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2016年から
詳しくみる

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

花さま、

ご回答ありがとうございました。
サン・ドニ大聖堂に行ってみたいのです。いつか訪れられたらいいな...と思います。

2019年1月30日 18時25分

タッチャンさんの回答

サンドニやクリニャンクールに高級車で乗り付け、人目を引く装い、金のアクセサリーで闊歩したら、まず間違いなく狙われるでしょう。各場所に相応しい地味な装いで、現金はなるべく最小限に。

2019年1月29日 1時25分

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさん

女性/70代
居住地:パリおよびリヨンおよびロワール県(ロアンヌとサンテチエンヌの間)
現地在住歴:1980年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

タッチャンさん、
回答頂きありがとうございます。基本何も金目のものは持ったりつけたりはしないのですが、気をつけます。

2019年1月29日 23時9分

パリねこさんの回答

fleur-de-lisさん
はじめまして。
サンドニやクリニャンクールなど北パリ郊外は、何があるか分かりませんので、お勧めしません。
クリニャンクール蚤の市をやっている時ならば、土地勘のある私達は、同じクリニャンクールの蚤の市の中でも場所を選んで行く事が出来ますが、土地勘の無い方は、充分ご注意下さい。
サンドニの王家の墓は、サンドニ市の市長さんさえ、観光バスで護衛無しで来る事を心配されているほどです。私も自家用車でさえ怖くて行ったことがありません。

充分ご注意下さい。
パリねこ

2019年1月29日 21時18分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

パリねこさん、

回答ありがとうございました。十分注意してパリ旅行したいと思います。

2019年1月30日 18時14分

退会済みユーザーの回答

始めまして、パリは観光客が多いのでスリ、ひったくりは多いです。日本は世界でも例外的に安全なので、パリへ観光に来る日本の方は常に「警戒モード」にしておく必要があります。パリの北の方は危ないです。サン・ドニやクリニャンクールも危険地域です。参考になるサイトを見つけましたので御覧ください。
⇒https://www.emilynoie.com/entry/2018/03/16/212529#%E4%B8%80%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%91%E3%83%AA%E6%B2%BB%E5%AE%89map
⇒http://sakaotoko.com/2418/
十分準備して楽しいフランス旅行ができますように。

2019年1月29日 22時11分

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

ビバアミアンさま

ご回答いただきありがとうございました。
他の皆様からも危険ということで、ご意見いただいておりますが、
いつかサンドニ大聖堂にいけたらいいな...と思います。
サイト、参考になりました。
ありがとうございました。

2019年1月30日 18時29分