ホンコン(香港)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
香港の私立大学について
香港の大学についてご質問致します。
現在、日本の大学生で香港への大学へ進学を希望してます。
現在在学している大学は留学など海外の大学についてサポートが無いので、在学中の大学については無いと同様に捉えて下さい。
ここからが質問になります。
香港の私立大学は何校ぐらいあり、学力レベルはどのぐらいでしょうか?(広東語は習得前提)
日本での大学レベルだと、関東だとニッコマ、大東和、関西だと、産近甲龍レベルでお願い致します。
また、日本でいう外語大学のような学校は香港にはあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
2019年12月14日 1時8分
トミーゲンさんの回答
香港の大学は私ぼしる限りでは7校だと思います。香港大学 (東大より学力が上です)香港理工大学 (地方の国立ていどです)
香港中文大学(早稲田、慶應レベル)
香港浸会大学 (青山学園、同志社大学レベル)
香港城市大学 (青山学園、同志社大学レベル)
香港科技大学 (近畿大学、千修大学)
嶺南大学(近畿大学、千修大学)
香港教育大学(日本の教育大学に相当、公立)
留学ですと中文大学がお勧めいたします。
2019年12月14日 8時3分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
留学希望なので中文大学を視野に入れたいと思います。
とても参考になりました。
2019年12月15日 3時41分
Megさんの回答
こんにちは!
香港の大学ですが主に
香港大学
香港中文大学
香港理工大学
香港クリスチャン大学
などありまして、またいくつかの大学があります。
学習したい内容にもよりますが、日本人は上の上位3校に留学生として入学していると思います。
レベルはとても高いです。
香港大学は東京大学以上、学生もほぼバイリンガル(香港大学は香港で英語による授業をしております。)
香港中文大学は文化系に強いです。
ただ、今、香港の大学内では紛争しておりまして、少し様子見をした方がと思っております
2019年12月14日 8時13分
Megさん
女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
少し様子を見た方がよさそうですね、、
2019年12月15日 3時42分
ヒデさんの回答
Tea777さん,
ご連絡ありがとうございます。
香港の大学は日本の国立レベルの大学が3つ(香港, 中文, 科学技術) があり,香港では一流大学です。後, 専門大学で夜間コースがある理工大学, またcity university, Baptist university などがあります。理工大学, シテイ, バプテストは少しレベルが下がります。中文大学などは留学生(語学留学生, 交換学生)などを受け入れています。
香港はイギリスの植民地であったため, 英国は。長い間, 植民地人の高等教育は受けさせず, 大学は香港市民の要求で出来たもので , 歴史は余り長くありませんし, 少ないです。留学されるなら中文大学が良いでしょう。寮も有ります。学費は年間香港ドル42000(60万円位), 寮費は月6万円位です。普通のアパートは月150000円位の家賃です。ご参考までに。ひで
2019年12月14日 2時37分
石井清史さんの回答
香港の大学への進学をご希望されていらっしゃるようですが
香港の大学はどこもかなりレベルが高いです。
授業は英語がメインです。ニッコマ、大東和というのがわかりませんが
もしかして日大東洋駒沢専修を日東駒専と言ったり、
大東文化、亜細亜、帝京、国士舘を大東亜帝国と言ったりしていたことと同じでしょうか?
https://www.studyinhongkong.edu.hk/jp/apply-to-study/admission-requirement.php
こちらのサイトをご参照ください。
2019年12月16日 19時11分
雪瑩さんの回答
香港には9校の大学があります。
私も以前申請したことがありますが、
DSEという試験を受けていないと入れないようです。
DSEは、日本で言うセンター試験のようなものです。
2019年12月14日 3時8分
雪瑩さん
女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:1997年9月
詳しくみる