taijuさん
taijuさん

中国伝統芸術「剪紙」指導者探し

香港の皆様、ネイホウ!
今度6月に香港短期訪問します。
その際に中国伝統芸術の剪紙を習いたいと考えています。
伝統格式ある指導者をご存知の方ご紹介頂けないでしょうか?
何卒よろしくお願いします。

2019年5月19日 23時5分

エナさんの回答

Li yun xia Facebook もあります

2019年5月21日 20時11分

ホンコン(香港)在住のロコ、エナさん

エナさん

女性/30代
居住地:香港
現地在住歴:30年
詳しくみる

この回答へのお礼

taijuさん
★★★★★

案内アテンドお願いします。

2019年6月3日 7時38分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。

私も少し紙切りに興味があります。
香港にこういう方がいらっしゃいます。

提及香港的剪紙工藝,無人不知李雲俠。她已是本土剪紙工藝的領軍人物。顯而易見,作為一名經歷過艱難打拚的新來港人士,擅長剪紙工藝的李雲俠,最終憑藉自己的這一技藝得以在香港這一競爭性極高的地方立足。李雲俠說,生活與歲月因為自己所熱衷的剪紙而變得豐盈。在一次次藝術與人生的跌宕起伏中,李雲俠對自己的剪紙更加鍾愛,對香港這片土地也更加充滿一種年輪式的深情。

必要があれば、個人レッスンがあるか問い合わせてみます。

問い合わせ費用は5000円。
希望日程と時間、題材、人数を教えてください。

あくまでも問い合わせなので先方の都合が悪いかもしれません。

2019年5月20日 13時52分

Yoyoさんの回答

Taijuさん、
今晩は!
剪纸の先生を探されているとのこと。
1、6月の来港のご予定はお決まりでしょうか?
2、何時間ぐらい習われたいと思っておられますか?
3、広東語もしくは北京語は話されますか?
4、個人レッスンの授業料の上限はおいくらでしょうか?
Yoyo

2019年5月22日 20時33分

ホンコン(香港)在住のロコ、Yoyoさん

Yoyoさん

女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2004年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデさんの回答

taijuさん、
ご連絡ありがとうございます。
申し訳ありませんが、その先生は存じません。随分前は、公園とか路傍で観光客相手に、実演販売している人がいましたが、最近は、すっかり見る事も無くなりました。
よろしくお願いします。
ひで

2019年5月20日 9時8分

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1981年から38年
詳しくみる

相談・依頼する

香港案内屋さんの回答

お世話になります
ご連絡が遅くなりましてすいませんでした

大変申し訳ございませんが
存じあげません
また何かあればご連絡を頂けますようお願いいたします

三浦

2020年1月1日 8時11分

ホンコン(香港)在住のロコ、香港案内屋さん

香港案内屋さん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:香港
詳しくみる

相談・依頼する