サチさん
サチさん

年長の子供(男子)と二人旅します

3/17~19に年長の息子と二人旅することになりました。
18日はディズニーランドの予定です。

17日は昼頃到着予定なので少しでも観光や楽しい食事が出来たらと思い「るるぶ」を購入してみました(笑)
子供はキティーちゃんの点心が食べたい!と男の子なのに言っていますが(笑)「るるぶ」を見ると他にも可愛い点心屋さんが沢山あるし、何処に行って良いのか迷います。
屋台もあるみたいだし。

香港来たなら絶対行ってー!っていうお店&場所&乗り物はありますか?
子供が喜びそうな物を教えて頂けると助かります。

宜しくお願いします。

2018年2月28日 22時28分

アントニオさんの回答

こんにちは、

KITTYちゃんの飲茶ですか・・・年齢にもよりますが、
こちらは意外と小さい子よりも、アジア女子のほうが多いでしょうかね。
https://www.openrice.com/en/hongkong/r-hello-kitty-chinese-cuisine-jordan-guangdong-r444878
金額的にもそれほど、高くはありませんが、あまりにせいろにKITTYちゃんばかりが
でてくるとちょっと引いてしまいますが。。。笑

先週までは寒かったりでしたが、今日から少し落ち着きそうですが、
やはり、香港だけではありませんがアジアはどこにいってもバリバリエアコンが聞いて
いますので、羽織るものはマストですね、
また、ちいさなお子様がいらっしゃるのであれば、
むしろおおどうかもしれませんが、ピークやピークにあるマダムタッソー
それから、正直僕はDISNEYに行かれるのであれば、
オーシャンパークのほうがよいとも思います。
また、飲茶のなかに、メロンチャーシユウパンなるものがあります。
字の通り、手のひらサイズのこぶりのメロンパンの中にチャーシューが
はいっていて、くせになります。

それから、香港島側で、トラムは絶対に乗せてあげることや
二階建てバスの二階の先頭など、日本ではないものに
喜ばれるのでは。。。

何かあれば遠慮なくお申し付けください。
ただ、残念なことにこの時期出張で韓国とマレーシアに
いるため、ここでご案内できずに申し上げございませんが
かまわず、連絡していただいてかまいません。
ぜひ、楽しんでくださいね。

2018年3月1日 15時40分

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさん

男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

Nori Takayamaさんの回答

はじめまして。お子さんが喜びそうなお店、下記はいかがでしょうか。Google MapのURLを確認下さい。
◾︎Yum Cha
3/F, 20-22, Granville Rd, Tsim Sha Tsui
2751 1666
https://goo.gl/maps/AGvPYMmdaDx

名前のごとく飲茶の専門店なんですが、プヨプヨ(のような)形のカスタード饅頭(黄色と緑があります)や、ダックスフンドの形のソーセージパン、豚さんの顔の豚饅、小鳥の形のカステラなど、キャラクター点心が目白押しで味も美味しいです。14時〜15時は混まないのですぐ座れます。難点は、どれも炭水化物だらけで量が多いことですね。注文し過ぎたら、"ダーバオ プリーズ" と店員さんに言えば持ち帰り出来ます。

◾︎ Jumbo Floating Restaurant
Shum Wan Pier Dr, Aberdeen
2553 9111
https://goo.gl/maps/LKR2GsGN6h82

ここは必ずガイドに載ってると思いますが、やはり海に浮かぶ豪華な建物なので子供に喜ばれます。小舟に乗って渡ったら入り口の金のドラゴンがゴージャスです。

あとは、丸一日かかりますがOcean Parkという遊園地は楽しいですよ。動物園(パンダがいます)+水族館(イルカショーもあります)+遊園地(VRのジェットコースターは必見です) が合わさったような場所で、かなりワイルドなロープウェイもあるので小さい子供も楽しめます。

2018年2月28日 23時50分

ホンコン(香港)在住のロコ、Nori Takayamaさん

Nori Takayamaさん

男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:10年
詳しくみる

BESTMINDさんの回答

via_via_puさん
回答が遅れてすみません。
”るるぶ”はたいへん参考になる旅行雑誌です。
簡単ですが、以下をご参考下さい。

香港で絶対行った方が良い・・・

お店(飲茶レストラン):名都酒楼(ワゴン式飲茶、ワゴンが来るまで待つのも良し、自分で欲しい点心をワゴンまで取りに行くのも良し、後者の際は必ず点心オーダー紙をワゴンのおばさんに渡して下さい、おばさんがそのシートにハンコを押してくれます)、
白いウサギの可愛いマシュマロ(3個)デザートがおススメです。当レストランのセンターコーナーのオープンキッチン付近のガラスケースに入ってます、自分で取りに行った方が良い。
場所:地下鉄香港島金鐘駅D出口から徒歩1分、統一中心4階、朝8時~22時30分、年中無休。飲茶は通常朝の方がメニューも豊富です、遅くても朝は9時半頃から入店した方が良い)
キティちゃんの飲茶レストラン(中菜軒は既に閉店、キティちゃんの喫茶店も以前香港島コーズウェイベイのそごうデパート内にありましたが、既に移転、移転先(尖沙咀)も既に閉店しているようです) 
場所:香港島のビクトリア・ピーク(通称:山頂)
   にあるピークタワーの展望台(スカイテラス428)
乗り物:①山頂駅行き"トラム"
    ②スターフェリー
   (尖沙咀→中環または逆の中環→尖沙咀の路線、片道でけでも九龍⇔香港島間の風景を     フェリーの上から楽しめます。  

2018年3月8日 13時26分

ホンコン(香港)在住のロコ、BESTMINDさん

BESTMINDさん

女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Maminaさんの回答

キティちゃんの点心のお店は、少し行きにくいところ(駅から結構歩く)に位置しているので、タクシーを利用した方が時間の節約になりそうです。他にお勧めなのは、「飲茶(yam cha)」という近代的な飲茶屋さんで、可愛い点心が食べられます。他にも動物の点心が食べられるチェーン店(鴻という字がつく…名前わからなくてすみません)もありますよ。

本来ならお子様にはオーシャンパークをお勧めするところですが、2泊3日と限られた日程なので、ディズニーをメインで、あとは近場で楽しめた方が良さそうですね。
スターフェリーやトラム、2階建てバスなどの乗り物は珍しくて喜んでもらえそうです。ピークトラムも急傾斜で楽しめますが、平日の朝などでないとちょっと混んでいます。
セントラルにある観覧車はお値段がちょっと高いですが、喜ばれそうかな。
あとは香港公園にはバードセンターや動物園などがあります。中心地にあって行きやすいです。
お子さまに楽しんでいただけますように!!

2018年2月28日 22時41分

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさん

女性/40代
居住地:九龍半島旺角エリア
現地在住歴:2015年3月
詳しくみる

ユキさんの回答

こんにちは。年長の男の子だと、趣味や嗜好も様々だと思いますが、スヌーピーの専門喫茶店 チャーリーブラウンカフェなどは、スヌーピーを知っている子なら喜ぶかと。
ディズニーランドを第一目的でくる家族はあまり欲張ったスケジュールより、時間の余裕のある日程をお勧めします。
到着が昼でも、何回か来たことのある場所なら別ですが、なかなか予定通りにいかないので、到着の日はホテルのエリアがポイントになり、市内中心と少し離れた場所とで変わります。ホテルチェックインして、時間と体力と天気全て大丈夫なら。パターン1。諸々が少しでも大丈夫ではない場合は、パターン2
とスケジュールを二通り位作っておくとバタバタしません。
泊まるホテル、現地手配の旅行会社など教えて頂ければ、数パターンの日程を提案します。

2018年2月28日 23時14分

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキさん

男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2015年5月
詳しくみる

アリスさんの回答

こんにちは。
宿泊はどちらですか。香港は治安も良いし公共交通機関も発達していて安いので、ご自身で行けなくはないとは思いますが、お子様連れとのこと。JTBグループのマイバスという会社の現地発着ツアーに、キティーちゃんの飲茶と女人街へ行くのがありおススメです。
他にもフォトジェニックなお店もありますが、香港は飲食代が高めなので、ご予算にもよると思います。
屋台については、私は、どこのことかすぐには思いつきませんが、あまりお勧めしません。

場所は少し離れますが香港ローカルの遊園地(動物園?)オーシャンパークはお子様向けです。
九龍島と香港島をつなぐスターフェリーや香港島のトラムも香港らしくておもしろいと思います。

2018年3月3日 16時14分

ホンコン(香港)在住のロコ、アリスさん

アリスさん

女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2016.6〜
詳しくみる

マサキさんの回答

viva_viva_pu さま

初めまして
こんばんは
私も年中さんの女の子がいます
香港で子供の喜びそうな食べ物は、鴻星海鮮酒家の点心で動物の形をしたものとか、見た目だけじゃなく、味も美味しいです
あとは、香港、パン屋さんがいっぱいあるんですが、菠蘿油(パイナップルパン)という、メロンパンのようなパンも、焼き立てに遭遇したら、是非試してみて下さい
許留山というマンゴースィーツもオススメです

乗り物は、香港島を走っているトラムや尖沙咀から中環を渡るスターフェリー、Rickshowという観光2階建てバスもオススメです

息子さんと香港旅行楽しんでくださいね

2018年3月1日 0時32分

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさん

女性/50代
居住地:イーストカオルーン
現地在住歴:2012/3/3より
詳しくみる

相談・依頼する

Emiさんの回答

こんばんは!
息子さんとのご旅行、楽しみですね。

ぜひおすすめしたい乗り物は、スターフェリーとトラムです。

キティーちゃんの点心、なかなかのインパクトがありますから、息子さんがご希望なら、ぜひいらっしゃると良いと思います。

香港公園(高台からの景色や、高低差があり何層にも重なった遊び場があります)や中山紀念公園(ビクトリア湾沿いにあって、景色が楽しめます)も、大人だけの観光ではなかなか行かないですが、お子様づれでしたらオススメです!

2018年2月28日 23時31分

ホンコン(香港)在住のロコ、Emiさん

Emiさん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2012年1月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

問い合わせありがとうございます。
セントラルに観覧車があって、夜に乗れば、素敵な夜景が見られます。
また、チムシャチョイの九龍公園に行けば、香港スタイルの漫画人物が見られます。その近くにICC というビルの100階にある展望室(有料)に香港島の景色が見えます。
ところで、自然に楽しめたいなら、島巡りがおすすめです。長州に行ったら、海の景色綺麗ですし、海鮮料理や屋台料理おいしいですし、少しクセがあるお土産売れています。

2018年2月28日 22時46分

ミキさんの回答

おはようございます。
お子様との二人旅、楽しそうですね。
昨年、日本の親友が訪問したときにチャーシューメロンパンが
食べたい、足のマッサージに行きたいとリクエストがありました。
メロンパンは、ルルブにのっている店です。
デズニーランドもいいですが、海洋公園をお勧めします。
個人的には海洋公園の方が好きなもので。
時間的には半日あれば楽しめると思います。

2018年3月1日 8時34分

ホンコン(香港)在住のロコ、ミキさん

ミキさん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:22年以上
詳しくみる

相談・依頼する

ABUさんの回答

香港島の路面電車をお勧めします。お子さんにとっても乗ってるだけで楽しいと思います。
また、香港島から九龍サイドに船もあります。
3月は天候も温暖です!

トラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%B8%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0

2018年3月1日 13時19分

ホンコン(香港)在住のロコ、ABUさん

ABUさん

男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2016年4月~
詳しくみる

相談・依頼する

saki_hkさんの回答

Jordan にkittyちゃん飲茶あり、おいしいですよ。ディズニー飲茶も、ホテル内にあり、レベル高いおいしさです。
キャラものの飲茶は、他にも何軒かありますが、オーシャンパークもキャラものの食べ物もあり、遊園地、動物園、水族館が一緒になったところで楽しいです。ぜひ、行ってみてください。

2018年3月1日 1時22分

ホンコン(香港)在住のロコ、saki_hkさん

saki_hkさん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:1995年から
詳しくみる

相談・依頼する

きょんさんの回答

Yum Cha という点心のお店や
ディズニーランドホテルの中華料理屋さんのお昼の飲茶もキャラクターの蒸饅頭が子供受けして可愛いです。

乗り物は香港島のトラムや
スターフェリーもいいですね。

素敵な旅になりますように。
きょん

2018年2月28日 22時34分

ホンコン(香港)在住のロコ、きょんさん

きょんさん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2001年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

香港案内屋さんの回答

お世話になります
だいぶ前にご質問を頂いていたのにも関わらず
回答を行っておらずすいませんでした

また何かございましたら
お気軽にご連絡を頂けますようお願いいたします

三浦

2020年1月1日 15時43分

ホンコン(香港)在住のロコ、香港案内屋さん

香港案内屋さん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:香港
詳しくみる

相談・依頼する

ゆきさんの回答

Yam chaというお店はかわいい点心がたくさんあって、少し値段が高めですが、お子さんは喜ばれると思います!行かれるなら、予約されてから行ったほうがいいと思います(^^)

2018年3月1日 0時15分

ホンコン(香港)在住のロコ、ゆきさん

ゆきさん

女性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2014年11月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

無難のが水族館かと思います。隣にあります。又はセントラルの動植物公園は。無料ですので。時間があればマカオの水ショーなどは

2018年3月2日 8時34分

ひろくんさんの回答

私だったらここに行きます。
お店:名都酒樓
場所:万仏寺
乗り物:トラム

2018年3月6日 9時25分

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさん

男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる

Gusanさんの回答

対応できず申し訳ございません。

2018年3月10日 23時20分

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさん

男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

残念ながらキティちゃんの飲茶のお店は去年に閉店しました。
でもかわいくて美味しい飲茶屋さんは他にも何軒があります、
??
http://cn.yumchahk.com/
??
その中にこれ1つお勧めしましょう、
YUMCHAというお店です。ただし結構人気なお店ですので、行く前にお早めに予約した方が良いと思います。

屋台と言えばテンプルストリート、漢字で書けば廟街というところへ行けば夜の7時から毎晩やってます。

又、ワンタンめん、叉焼飯とお粥もお勧めします。

乗り物では二階のバス、オープントップバス、スターフェリー、路面電車、山登りの電車も面白いです。

夜では夜景も綺麗し、下町(女人街)などでぶらぶら歩くのも良いじゃないかと思います。

2018年3月6日 15時0分

退会済みユーザーの回答

1. キティーちゃんの点心もう閉まってしまいました……

2. 香港島の下町“北角”へ行ってみてください。ローカルグルメいっぱい!
トラム
http://www.hongkongnavi.com/special/5002328

3. 北角にある北角碼頭(フェリーターミナル)から九龍半島に渡って行ルートもある。

2018年3月1日 8時55分

退会済みユーザーの回答

清潔なところで、るるぶなどに載っている、点心料理など行かれるといいと思います。
キティーちゃんが、キティーちゃん中華レストランですね!
トラム、バス、船・・・・・一通り乗られると楽しむ得るとおもいます。

2018年2月28日 23時10分

退会済みユーザーの回答

ディズニーの他に、男の子が好きなのは、オーシャンパーク、セントラルにあるカーニバル、でしょうか。遠出しますが、湿地公園もワニなどがいて楽しいです。普通にビーチに行っても喜ぶのでは?

2018年2月28日 23時23分