和子さん
和子さん

【探しています】うなぎ料理・食品を取り扱うお店

初めまして。ドイツのウナギ料理を食べてみたいと思っています。
フランクフルト・ケルン・ミュンヘンにある
お料理屋さんやスーパーマーケットで
ウナギ料理・食品のお取り扱いのあるお店をご存知でしたら、お教えていただけますか。
もしあれば、今後旅行の際に自身で体験、
購入の代行などをお願いいたしたいと考えます。

2023年3月2日 10時40分

ノリコさんの回答

和子さま、

ドイツのAal(うなぎ)料理は、ミュンヘン近郊の湖沿いにあるスモーク魚の専門店などで時々売っているのをみかけます。レストランではあまりポピュラーではないので、下記のお店でスモークウナギを買って食べてみるのもいかがでしょうか?かなり脂っこいので覚悟してくださいね。
https://www.aal-hoffmann.de/

https://www.lachs-henke.de/aal.html

ミュンヘン市内では、下記のお店で時々スモークウナギが売っていた気がします。
ここのフィッシュスープは最高です!
Fisch Häusl
Wiener Platz 9, 81667 München

2023年3月4日 0時21分

ミュンヘン在住のロコ、ノリコさん

ノリコさん

女性/50代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2003年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

和子さん
★★★★★

お礼が遅くなりまして、失礼いたしました。
とても丁寧にご回答いただき、助かります。ありがとうございます。

脂っこいうなぎ!俄然楽しみになってまいりました。日本のうなぎ食品と食べ比べをいたしたく。
オンラインショップでの取り扱いもあるのですね。
日本への配送はさすが難しいと思いますのでドイツの旅先(フランクフルト、ミュンヘン)でどうにかして通販をする方法を探ってみます。
Fisch Häuslのスープをいただきつつ、スモーク鰻もチェックできたらいいなと思います。

ありがとうございました。
今後も調べてまいりたいと思いますので、また、ご縁ございましたら、よろしくお願いたします。

2023年3月5日 20時54分

ともおてつさんの回答

ドイツ・ベルリン在住の者です。
ドイツではうなぎを食べるという習慣はほとんどなく、燻製にされたものをたまに見かけるくらいです。
やはりハンブルグなど北ドイツ方面でしょうか。
ハンブルグのフィッシュマーケットでうなぎの燻製が販売されているのを見かけたことがあります。
ググってみましたら一軒、ドイツ料理としてウナギ料理を各種出すところが見つかりました
https://www.aal-kate.de/ (全部ドイツ語です)
ハンブルグから北西に40キロほどいった、小さな町にあります。
フランクフルトではKleinmarkthalleというマーケットホールでうなぎの燻製を買えるかもしれません(私はフランクフルトに23年間住んでました)。

ただ各都市にある日本料理レストランでは鰻丼などを出しているところが多いですし、アジア食材店ではウナギの蒲焼の冷凍食品を購入できます。

以上、参考までに

追記:

ご評価いただき、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします

2023年3月5日 20時56分

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさん

男性/50代
居住地:ドイツ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

和子さん
★★★★★

お礼が遅くなりまして、失礼いたしました。迅速にご回答をくださり、ありがとうございます。
とても丁寧にお教えいただき、助かります。

今度の旅では、フランクフルトのKleinmarkthalleに立ち寄ってみたいと思います。
日本食レストランやアジアンスーパーマーケットも覗いて、比較文化ができたら楽しいだろうなと考えています。

ありがとうございました。
今後も調べてまいりたいと思いますので、また、ご縁ございましたら、よろしくお願いたします。

2023年3月5日 20時40分

Ks_castleさんの回答

和子様

こんにちは!ご質問ありがとうございます。

ドイツでウナギといえば、やはり北ドイツのハンブルクなのではないでしょうか。

ハンブルク名物にはウナギスープもありますし、フィッシュマーケットに行くとスモークもたくさん売っています。

そのほか、ウナギ専門レストランもございますし、お魚のお店でもウナギスープが食べられるところもございます(ウナギスープ、という名前でも歴史的背景からうなぎが入っていないところも)

よろしければ、詳しくご相談に乗らせて頂きたいと存じますので、個別にメッセージをいただけますと幸いです。

楽しみにお待ちしております。

Ks_Castle

2023年3月2日 20時16分

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさん

女性/40代
居住地:ドイツ
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

和子さん
★★★★★

お礼が遅くなりまして、失礼いたしました。
とても丁寧にご回答いただき、助かります。

ウナギといえば、北ドイツなのですね。とてもお詳しい情報をありがとうございます。
Ks_castle様はハンブルクにお住まいなのですね。
是非ご相談をさせてください。

2023年3月5日 21時2分

asamiさんの回答

和子様

ご質問ありがとうございます。

私はデュッセルドルフ付近に在住しているため、残念ながら回答することができませんが、デュッセルドルフ付近ではあれば、うなぎを食べられるところをお探しすることはできると思います。

また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

asami

追記:

🙇🏻‍♀️

2023年3月5日 17時8分

デュッセルドルフ在住のロコ、asamiさん

asamiさん

女性/30代
居住地:ドイツ
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

和子さん
★★★★★

お礼が遅くなりまして、失礼いたしました。迅速にご回答をくださり、ありがとうございます。
今回はデュッセルドルフには参らない予定ですが、ドイツの都市全体に興味があり、
今後も調べてまいりたいと思います。
また、ご縁ございましたら、よろしくお願いたします。

2023年3月5日 16時55分

Karro_tenさんの回答

こんにちは。
うなぎの燻製を買ったことがあります。量り売りです。
場所は町の魚屋や市場ですが、高級品なので、いつも置いてあるとは限りません。高級デパ地下などにはいっている魚屋に聞いてみるとよいかもしれませんね。🌝

2023年3月2日 22時6分

デュッセルドルフ在住のロコ、Karro_tenさん

Karro_tenさん

女性/50代
居住地:デュッセルドルフ/ドイツ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

和子さん
★★★★★

お礼が遅くなりまして、失礼いたしました。迅速にご回答をくださり、ありがとうございます。
そちらのうなぎも日本と同じく高級品扱いなのですね。
旅先では街を散策しながら、デパートの魚屋などにも立ち寄ってみたいと思います!

2023年3月5日 16時52分

Mさんの回答

こんにちは。ケルンではなく、デュッセルドルフになりますが、やばせではいつもうなぎの料理を提供しています。
良かったら、ご参照ください:https://www.yabase-ddf.com/menu

2023年3月2日 20時11分

デュッセルドルフ在住のロコ、Mさん

Mさん

女性/30代
居住地:デュッセルドルフ近郊/ドイツ
現地在住歴:2015年以来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

和子さん
★★★★★

お礼が遅くなりまして、失礼いたしました。迅速にご回答をくださり、ありがとうございます。
webサイト拝見しました。うな重、うなぎロールなど、多彩なうなぎの日本食をいただけるのですね。とても参考になりました!

2023年3月5日 16時23分

美紀さんの回答

残念ながらこころあたりはありません。うなぎで有名なのはハンブルクです。港のマーケットで売ってると聞いてますが私は行ったことはありません。

2023年3月2日 11時3分

ハイデルベルク在住のロコ、美紀さん

美紀さん

女性/60代
居住地:ハイデルベルグ ドイツ
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

この回答へのお礼

和子さん
★★★★★

迅速にご回答くださり、ありがとうございます。助かります。
ハンブルクを調べてみます。

2023年3月2日 13時7分