goshanghaiさん
goshanghaiさん

上海のグルメ、観光など

来週12/18~25日の1週間家族5人で上海に旅行します。
質問ですが、
美味しいおすすめの屋台はありますか?
蘇州と杭州の方も考えておりますが、寒いこの時期だと庭園はやはりあまり見応えはないのでしょうか?
日数に余裕があるので、この時期に地元の方ならではのおすすめの事があれば色々と教えて頂ければ幸いです。宿泊は静安エリアです。英語は出来ますが中国語は話せません。
何卒どうぞ宜しくお願い致します。

2024年12月14日 14時40分

ゆっきーさんの回答

コロナ禍により中国の屋台事情は一変しました。
北京でかつて屋台が有名だった王府井も屋台は跡形もなくなってしまいました。

上海グルメでやはりお勧めは小籠包と生煎(焼き小籠包)ではないかと思います。
小籠包は、特に豫園の「南翔饅頭店」が有名で今や六本木ヒルズにも進出していますが、現地では破格の安さです。
時間がなければテイクアウトも可能です。

生煎(焼き小籠包)は、以前は通り沿いで熱々の生煎を口が火傷しそうになりながら頬張る楽しみがありましたが、現在ではほとんどなくなり、上海料理店の一メニューとなった感があります。

蘇州や杭州は上海から新幹線を使えば気軽に行ける観光地であり、日帰りも可能です。蘇州は庭園、杭州は西湖が有名どころですが、寒い中で花の時期が過ぎた蘇州の庭園の見学や運河沿いの散策、杭州西湖で乗船も厳しいものがあります。

グルメという面では蘇州は蘇州麵がやはり有名です。お勧めは「孙盛兴奥灶面馆(山塘店)」。人気店で多くのお客さんが並んでいますが、お客さんの回転は速い。
名物の蘇州麺や上海ガニが安価で楽しむことができます。ただしこの店は入口の対面で料理を注文するタイプなので言葉のハードルがあります。

杭州グルメでお勧めは蟹黄麺。蟹を使った混ぜ麺で多くのお店で提供しています。

2024年12月16日 11時26分

ペキン(北京)在住のロコ、ゆっきーさん

ゆっきーさん

男性/60代
居住地:北京
現地在住歴:2020年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

来週12/18~25日ですね、上海はもう結構気温が下がっています。来週あたりは、5度~10度
の気温です。(温度以下に寒く感じます。暖めて出かけましょう)

お泊りは静安エリアですよね、茂名北路の上海「豊盛里」、「張園」などに行って頂きたく
思います。遠く行かれますと(地下鉄で行けます)「七宝」の屋台も結構楽しいです。
(美味しいかどうかはひとによりますが)(笑)
そのほか、「豫園」とか、「南京東路歩行街」とか、観光地にいたるところ屋台があると
思います。

寒いですければ、折角上海まで来られましたので、蘇州とか杭州とかも行って頂きたく
思いますが。(高速鉄道_新幹線相当で蘇州まで30分で、杭州まで40分です。往来本数も多く、
日帰りができます)
お薦めです。(英語もできますし、ダウンを着ていきましょう)(笑)

>この時期に地元の方ならではのおすすめの事があれば色々と教えて頂ければ幸いです。
⇒ 丁度クリスマス時期ですので、是非「上海外灘源クリスマスマーケット」
(上海圓明園路/北京東路交差点_外灘に近いです)
 外灘に行かれるなら、序に行ってもらいたいのです。(多くの屋台があり、結構楽しいです)

ご参考を。

齋藤

2024年12月14日 23時26分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさん

男性/60代
居住地:中国、上海
現地在住歴:8年目 
詳しくみる

相談・依頼する

リナさんの回答

goshanghai様
おはようございます、もう上海についてらっしゃいますね。
ここ数日はとても寒いので暖かかくしてくださいね。

蘇州と杭州の庭園も雰囲気があっていいかと思います。
また、近場では豫園の中の庭園もよろしいいかと思います。

上海の地元ならではのお勧めの所は、クリスマスの時期は外灘付近です。
もし、お子様も大きいなら、寒いですが、ルーフトップバーも雰囲気があっておすすめです。
外滩8号whisky bar

屋台を楽しみたいようであれば、距離はありますが
泗泾夜市 时间:15:00-24:00
地址:松江区泗泾镇

周浦夜市 时间:下午-晚上9点
地址:康沈路1626号

外滩枫泾夜市 时间:周六周日10:00-22:00
地址:中山东二路200号

首尔夜市 时间:周一至周日17:00-02:00
地址:井亭天地生活广场1楼

ご参考になれば、幸いです
休みの場合などもあるのでお出かけ前に、ホテルのフロントなどで確認してくださいね!
りな

2024年12月23日 11時56分

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさん

女性/40代
居住地:上海市長寧区愚園路
現地在住歴:9
詳しくみる

相談・依頼する

kentaroさんの回答

どうも、ご質問頂き、ありがとうございました。ところで、こちらは詳しいところは、西安市と、雲南省の大理市です。
ちょうど、昨年から、大理市で、マンションを購入し、今、民泊を経営しています。
  中国では、北京や、上海は、注目
されますが、実は、雲南省の大理市は、夏は暑くない、冬はそれほど寒くない、まるで夢な春の都市です。
実は、大理市は今や桜も咲いています。
 https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/dali/erhai-lake-75916/
 ここは、昆明市と同じ、春の都市です、夏は涼しく、冬は暖かい、山も湖も大変きれいなところです。

  もし大理市へ来られるなら、招待できますよ。

  ご参考に

2024年12月14日 16時48分

セイアン(西安)在住のロコ、kentaroさん

kentaroさん

男性/50代
居住地:広島県広島市
現地在住歴:中国陝西省西安市
詳しくみる

相談・依頼する

わたるさんの回答

こんにちは、本件当方にてサポート可能でございます。日本人ドライバーによる空港送迎、観光アテンドプランおよびリモートサポートサービスをご提供いたしております。ご予算・ご要望に合わせてご検討のほどよろしくお願いいたします。

まずは、ご利用予定便名、ご宿泊予定名・住所につきご教示ください。

上海シティウォークアテンド🚶‍♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025

オススメ💡
🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104

2024年12月14日 16時7分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので19年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

ももさんの回答

こんにちは。
上海市内は今屋台はかなり少なくなっており、台湾の夜市のような雰囲気のところは少ないです。市内には現代版の夜市があります。市内から少し離れるといくつか夜市があります。上海近郊の古鎮も中国の雰囲気と屋台を楽しめるのでおすすめです。
例えば朱家角や七宝老街や南翔などがあります。いずれも地下鉄で行けるので交通は便利です。
市内のローカルの店以外、特に若い店員さんは大体簡単な英語は通じると思います。
今年は紅葉が遅いらしく、蘇州は今ちょうど見頃のようです、もしかしたら紅葉に間に合うかもしれません。

2024年12月15日 10時49分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ももさん

ももさん

女性/40代
居住地:中国/上海
現地在住歴:2016.9月から
詳しくみる

相談・依頼する

ユナさんの回答

こんばんは。上海でロコをしているユナと申します。
私の知る限り、上海にはもう屋台は無いのですが、どうしてもそのような雰囲気をということでしたら、南京大排档というお店はいかがでしょうか?上海料理ではないですが、雰囲気はあるかと思います。
この期間、上海におりませんので直接のアテンドは出来ませんが、お店のピックアップなどはご依頼いただけましたら、対応可能です。

どうぞよろしくお願いいたします。

2024年12月15日 22時37分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ユナさん

ユナさん

女性/40代
居住地:上海市静安区/中国
現地在住歴:2014年から
詳しくみる

相談・依頼する

とこさんの回答

今、上海は屋台はありません。
衛生面より、10年くらい前から廃止となっています。
ローカルはいろいろありますが、なかなか見つけるのは難しいかもしれないです。
英語だけだと難しいケースがあるかもしれませんね。支払いはほぼ100%スマホです。
お釣りがない可能性が高いですよ。

2024年12月14日 15時49分

シャンハイ(上海)在住のロコ、とこさん

とこさん

女性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2007年5月から
詳しくみる

元気さんの回答

上海なら何処でも美味しいですよ
無理して上海蟹は高いから食べない方が良いです。時期でないから大丈夫だとは思います。やはり、飲茶が美味しいです。

2024年12月14日 20時21分

テンシン(天津)在住のロコ、元気さん

元気さん

男性/50代
居住地:中国/天津
現地在住歴:2018年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

大阪さんの回答

私は北京のロコなので上海はわかりません
上海のロコさんにお尋ねください
悪しからず、良き旅行を!

2024年12月14日 14時48分

ペキン(北京)在住のロコ、大阪さん

大阪さん

男性/70代
居住地:北京
現地在住歴:1986年から往来
詳しくみる

相談・依頼する

吉川真人@深センさんの回答

リサーチの費用はご検討されていますか?あればぜひご連絡ください

2024年12月15日 1時14分

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさん

男性/30代
居住地:深セン
現地在住歴:2019年5月〜(深セン)、2011年3月〜2012年2月(北京)
詳しくみる

相談・依頼する