mojyaさん
mojyaさん

QQアカウントの作成代行or購入

色々試したのですが登録できなくて困っています。

取得代行か余っているアカウントありましたらお譲り頂けると助かります。

2024年9月12日 21時37分

kentaroさんの回答

どうも、qqのゲームは、目的でしょうか、今や中国の携帯番号がないとできないものです、
一つの携帯番号は、紐付け登録は一つですが、もし、お客様のために、新しい番号を取得する場合、毎月基本料金など発生しますが、
大丈夫でしょうか。これは、かなりセキュリティー高いものです、単にqqのアカウントを取得できるものではありません。
 もしどうしても、ご希望の場合、次回、また相談しましょう。可能な限り、ご協力致します。

追記:

どうも、この度ご縁があって、何よりです。このきっかけで、これから仲良く友人になれば、うれしいです。
実は、私は中国にいながら、日本のヤフオクで出品中です、下記のものは、こちらの出品のものです。
これを落札になっていただければ、相談の場になります、落札されても決済されなくでも問題なしです。
 できれば、よろしくお願いいたします。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1152310083

2024年9月12日 22時32分

セイアン(西安)在住のロコ、kentaroさん

kentaroさん

男性/50代
居住地:広島県広島市
現地在住歴:中国陝西省西安市
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mojyaさん
★★★★★

相談・依頼に返信させて頂きました。

2024年9月12日 22時14分

えみさんの回答

希望価格を聞いてもよろしいでしょうか?余っているアカウントを持っています。

2024年9月12日 21時40分

ダイレン(大連)在住のロコ、えみさん

えみさん

女性/40代
居住地:大連
現地在住歴:2000年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mojyaさん
★★★★★

相談・依頼に返信させて頂きました。

2024年9月12日 21時58分

ikepochapochaさんの回答

時代遅れの考えですね。中国ではとっくの昔にSNS系の登録は、携帯電話番号との紐付けが必要ですよ。携帯電話番号の登録は、外国人なら本人がパスポートを持って営業所で登録が必要、営業所で本人の顔写真を撮られます。携帯電話番号が無いと、SNS系の登録は出来ません。その為、アカウントを譲ってほしいとか、もう10何年も前の発想ですよ、だいじょうぶですか?

2024年9月12日 22時41分

タイソウ(太倉)在住のロコ、ikepochapochaさん

ikepochapochaさん

男性/40代
居住地:北京/中国
現地在住歴:2007年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

リナさんの回答

mojya様
ご質問ありがとうございます、上海のロコです、初めまして。

QQは中国の携帯番号が無いとアカウント登録、維持、管理が出来ません、中国の携帯番号をご自身でご購入する必要がございます。

電話番号購入の際には、本人が営業所に出向く必要があり、毎月の携帯番号維持費用が掛かります。ログインにはショートメールでのワンタイムパスワードなどが必要になるからです。

その為、他人の身分証で登録したQQを利用すると言うのも規約違反となると思います。
また、日本でもSNSの利用の仕方で逮捕者が出ているようですが、中国ではグループチャット機能の利用規約も厳しく、NGワードが多いとグループチャットが閉鎖されます。

そして、利用を停止されることも、良く有ります。
勿論、実名登録なので逮捕する事も容易だと推測されます。
ですので、ご自身で携帯番号を購入する事をお勧めします、購入すれば利用は簡単ですが毎月の利用料金がかかります。

ご参考になれば幸いです。QQが利用できるとよろしいですね!
りな

2024年9月13日 10時57分

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさん

女性/40代
居住地:上海市長寧区愚園路
現地在住歴:9
詳しくみる

相談・依頼する

notice0308さんの回答

かしこまりました。現状QQアカウントを譲渡は非常に厳格に管理されています。そのため作成を試みる際のサービス料として5000円をいただきます。アカウント取得の可否に関わらずという認識でお願いします、アカウントを譲渡後ログインできる保証はできない点もご了承ください。弊社が現在保有の中国電話番号で実行いたします。失敗するとこの番号は登録不可の規制がかかるため、サービス料金は5000円にさせていただきます。問題なければ確定してください。

2024年9月12日 23時10分

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さん

男性/40代
居住地:昆明市
現地在住歴:2018年2月
詳しくみる

相談・依頼する

わたるさんの回答

こんばんは、昨今実名認証制なので番号(名義)を貸与する行為はリスクがあるかと思われます。購入代行サービスを提供しているロコの方がいらっしゃいますので、そちらをご利用頂ければと存じます。

2024年9月13日 0時39分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので19年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

Mr. XYZさんの回答

こんにちは、上海在住の齋藤と申します。ごめんなさい、できなそうです。
またの機会にお願いいたします。

2024年9月12日 22時52分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさん

男性/60代
居住地:中国、上海
現地在住歴:8年目 
詳しくみる

相談・依頼する

メイさんの回答

こんにちは。
一つアカウントが余っているのでお譲り可能です。

2024年9月13日 11時0分

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさん

女性/20代
居住地:中国北京
現地在住歴:2023年4月
詳しくみる

相談・依頼する

吉川真人@深センさんの回答

ご予算はどのくらいでしょうか?

2024年9月23日 11時55分

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさん

男性/30代
居住地:深セン
現地在住歴:2019年5月〜(深セン)、2011年3月〜2012年2月(北京)
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

おせわになります。良ければ対応させて頂きたくよろしくお願い致します。

2024年9月23日 11時15分