ベルリンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ドイツのお菓子について
今月末にドイツに旅行に行き、ドイツのお菓子をお土産にしたいと考えているのですが、ドイツのクリスマスのお菓子、シュトレンやレープクーヘンはクリスマスの時期にしか店頭にはないのでしょうか?それともスーパーやデパートにはあるのでしょうか?
2015年2月6日 0時59分
Machirudaさんの回答
こんにちは質問ありがとうございます。レープクーヘンは常にどの季節も販売しているお店があったりします(ベルリンの場合)また、シュトーレンは今の時期でもスーパーやデパートで見かけます。しかし、パン屋さんやケーキ屋さんなどでの販売はあまりもう見ません。
2015年2月6日 1時13分
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
外国のスーパーはどんなものがあるか楽しみだったので、スーパーでお菓子を探してみようと思います。
2015年2月6日 1時31分
ノアミさんの回答
コンさま、
トラベロコ登録して初めての質問をいただき、嬉しく思っています。
これまでの生活経験でお答えすると、シュトレンとレープクーヘンを二月下旬に見つけるのは難しいようです。
まだ売れ残りがあるスーパーがありますが、2月下旬までその残り物を展示する可能性は低いと思われます。
2015年2月6日 10時10分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆様から回答をいただき、とても参考になりました。
スーパーでほかのお菓子も探してみます。
2015年2月6日 17時57分
Kumiさんの回答
こんにちは。
確かに、シュトレンやレープクーヘンは、もうスーパーに出てなかったと思います。
2週間くらい前に、偶然、残り物と思われるものを
破格で買ってしまいましたが、あまり、その偶然を当てにしないほうがいいと思います。
それ以外にも、なんなりと、おいしいものはありますよ。
チョコレートコーナーは、よりどりみどり。
2015年2月6日 2時39分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね。あったらラッキーという感じで、スーパーでほかのお菓子も探してみます。
2015年2月6日 17時55分
みゆきさんの回答
初めまして。新しくロコになりました。
ご質問、今初めて見たので、もう手遅れではありますが、ご指摘の通り、クリスマスのお菓子はドイツではクリスマスの時期しか手に入りません。実はバウムクーヘンもクリスマスの物でドイツではその時期にしか見ません。
例外はレープクーヘン発祥の地、ニュールンベルクでは、クリスマス以外でもお土産として買えると思います。
ドイツ滞在中、どちらかで見つけることができましたか?
もし今でもご希望なら、こちらから送って差し上げることもできますが。(クリスマスの時期になりますが)
でも、正直に言って、シュトーレンはともかく、レープクーヘンはそれほどおいしいと思いません、もちろんお好みの問題ですが、私はほとんど食べません。
2015年6月3日 11時1分
ヒロミチさんの回答
もう用済みかもしれませんが、シュトレンやレープクーヘンはクリスマス時期にしか売ってないようです。私もあまり注意して見ていなかったんですが、ドイツ人の友人にも聞いてみましたが、クリスマス時期のみよ。と言われました。
ただレープクーヘンはハート型で中に文字が書いてあり、首から下げれるようになったものが、オクトーバーフェスやお祭り時に屋台で売っています。
ご質問からはそれますが、バウムクーヘンもナカナカお目にかかりません〜日本では年中どこでも売ってるというと、ドイツ人に変な顔されます(笑)
2015年6月10日 15時31分
リッキーさんの回答
有名なお店、レープクーヘンでいえば、シュミットなどは、大きな都市であれば売っているところがあるかと思います。 もちろん、ニュルンベルグの直営のお店では売っています。 私はミュンヘンに住んでいますが、 ミュンヘンでもシュミットのレープクーヘンを年中扱っているところもあります。
2015年5月2日 13時38分
リッキーさん
男性/50代
居住地:ミュンヘン
現地在住歴:2013年12月から
詳しくみる
かよさんの回答
先月末にこのサイトに登録したので、今見ました!!
スーパーでも普通に買えますf^_^;
機会がありましたら、スーパーで売っている一口サイズのシュトーレンを試してみて下さい。
2015年3月5日 13時39分
かよさん
女性/30代
居住地:ニュルンベルク(エアランゲン)
現地在住歴:2012年8月から
詳しくみる
みのりさんの回答
そうですね。
クリスマスの時期を外れるとシュトーレンやレープクーヘンは見ないです。。
時期だとクリスマスマーケットではもちろん、スーパーでも安く買えるのですが。。…>_<…
2015年6月22日 15時17分
みのりさん
女性/40代
居住地:シュトゥットガルト
現地在住歴:2010年2月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
コンさん
ご質問の件ですが、今月末だともしかするとまだスーパーにシュトーレンが売っているかもしれませんが、基本、クリスマスのお菓子なので11月ごろから売り出し、年明けには売っていません。ただ、訪問する街によってはクリスマス以外でも売っているのかもしれませんが、私が住む街では売っているのを見かけたことがないので、今月末にこられる時、例えば宿泊するホテルで聞いてみると教えてくれるかもしれません。
レープクーヘンはクリスマス以外の時期でも売っているのをあちこちで見かけますので帰るでしょう。
2015年2月7日 3時55分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スーパーには行ってみたいと思っていたので、あちこちまわってみたいと思います。
2015年2月7日 23時56分
退会済みユーザーの回答
コンさま、お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
ご質問の件ですが、シュトーレンもレープクーヘンも基本的にクリスマスシーズンの販売しか見たことがありません。
しかし、レープクーヘンに関しては「レープクーヘン シュミット(Lebkuchen-Schmidt)」というレープクーヘン専門の店で年中取り扱いがあります。
コンさまはバッハラッハに赴くとのことで、おそらくフランクフルトも立寄るのかな?と思いまして、フランクフルトの店舗住所を記載します。平日は18時半、土曜日は16時まで開いているようです。
住所:Neue Kräme 33 60311 Frankfurt
レープクーヘン シュミットのウェブサイト(英語)
http://www.lebkuchen-schmidt.com/en/home/?force_sid=dcesl8nvrqtp6g3a9pf107o23ip4s9il
もしくは、フランクフルトのデパートの食料品売り場にどちらも売っている可能性はあります。お時間がありましたらデパートにもお立ち寄りください。スーパーには売っていないと思います。
それでは、良い旅を!
2015年2月11日 1時38分
退会済みユーザーの回答
もうご旅行が終わっていらっしゃると思いますが、回答させていただきます。
私の住んでいる地域では、スーパー、デパート、出店などでシュトーレンやレープクーヘンは比較的クリスマスより早い時期から売り出しており、クリスマスが過ぎると1月の終わり?くらいまでたたき売りで売られていました(最後は長い間店頭に置きっぱなしだったせいで無残な姿でした・・・)2月には、なかったような・・・2月になると、バレンタインのチョコが今度はどさっと売られ始めます。Lindtなど、デザインもかわいいものばかりですし、これもおすすめですよ。
2015年5月15日 16時17分
退会済みユーザーの回答
ものすごい以前の質問に答えた所で、妙なポイント稼ぎと思われてもなんなのですが、、。
(と、何やら、質問に答えるとポイントが稼げるらしいですね、本日登録した私です。)
クリスマスには大活躍のシュトレンや、レープクーヘンはそうですね、スーパーでも11月くらいになると、店頭に出回る商品ではあったりします。 デパートでも出てはいないかなぁ。
ごめんなさい、質問が放置されているのも何かと思い、ちょっと調子こいて出すぎてみました。
2015年6月2日 18時8分