オーストラリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ヘルパーさんを探しています!(2~4週間)
障がい者の旅のお手伝いをしてくれる方を探しています。介護、看護経験者で2~4週間ほどお願いできる方はいませんか?都市はパース、ブリスベン、シドニーあたりで探しています。9~10月
2019年7月1日 14時56分
ジュリさんの回答
はじめまして。
木下樹理というものです。
住んでいるのはバイロンベイという
車でブリスボンからだと2時間半ぐらい南に位置する海の綺麗な田舎町です。
私は今年の一月から障害者と老人介護の勉強をしていて実習も始まっていますが、
まだそれほど障害者介護の経験はありません。このコースは九月の初めに終わります。
九月、十月の旅行だと時期的にはぴったりです。
どのような障害なのか、どのような手伝いが必要なのか、何人で旅行の目的はどういうものかなど
教えていただけますか?
追記:
そうですね。ブリスベンと場所が確定しているのならむりですね。
2019年7月2日 22時39分
この回答へのお礼

ご連絡いただきありがとうございます。
毎日のことですのでバイロンベイですとブリスベンまでは少し距離があるので難しいかもしれません。
人数は1人、車椅子の生活です。
2019年7月2日 8時8分
yoppyさんの回答
こんにちは、日本で介護の添乗員の経験があります。
何かお役にたてることがあればご連絡ください。
私はシドニー在住です。 9月末から10月半ばまでは日本に一時帰国をしているので、ご予定がもしかしたら合わないかもしれませんが。。。
2019年7月1日 15時23分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
一時帰国の日程と合わさってしまうようなので今回は難しいかもしれません。ご丁寧に本当にありがとうございます。
2019年7月1日 16時0分
takechanさんの回答
初めまして、シドニーで20年間ガイドしていました。
現在はヘルパーとして老人ホームで働いています。
介護の程度がどれぐらいによりますが、
私は資格のある看護師ではありません。
行かれたい街は全部行ったことがありますが、
それぞれの街で別の介護を必要とされるのか、
それともスルーの介護が必要かにもよりますよ。
旅程はすでに決まっていますか?
旅行が好きなので、旅行に関してはプロです。
また車が運転できるのでお役に立つと思います。
追記:
パースと言ってもシドニーからは飛行機で5時間、時差もあります。
どんな旅を予定されているのでしょうか?
障害があれば移動にも時間がかかるでしょうね。
4週間あればゆっくりと回ることができます。
どんな旅にしたいのかによってルートもことなります。
まず見たいところを書き出してみてください。
これは私の意見ですが、都会だけ回っていると、
シドニーもブリスベンも、パースもあまり変わらない街です。
何処も同じように見えてきますよ。
どうしてそこに行くのか、何を見たいのかが大切です。
ブリスベンよりケアンズの方が面白いし、
エアーズロックやカカドゥもオーストラリアらしい街です。
シドニーに長期滞在するなら、郊外の街もお勧めです。
2019年7月2日 8時18分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
日程や都市がまだ確定していませんので、検討してまたご連絡させていただきますのでよろしくお願いします。
2019年7月2日 8時5分
チャトランガさんの回答
こんにちは、ブリスベン在住の者です。
ワタクシも仕事がありますが空いてる時間で宜しければお手伝いできます。オーストラリアの介護資格を持っています。自分専用の車輌もあります。
ご検討下さい。
追記:
はい、了解しました。
2019年7月1日 20時31分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。詳細が決まりましたらまたご相談させていただきます。ご丁寧にありがとうございました。
2019年7月1日 16時19分
退会済みユーザーの回答
こんにちは?
サンシャインコースト(ブリスベンから北に車で1時間, https://www.visitsunshinecoast.com/ ) 在住の千夏と申します。車椅子のまま乗れる車のレンタルをしています。https://www.nationwidemobilityvehicles.com.au/
お力になれればいいなと思います。
追記:
Brisbane でお手伝いできる人がいるか友達にも聞いてみますね。
2019年7月4日 15時56分
この回答へのお礼

Simbaさん、この度はご親切に本当にありがとうございます。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2019年7月4日 14時50分
退会済みユーザーの回答
こんばんは、ゴールドコースト・ブリスベンでプロのガイドをしていますまること申します。
過去にも障がいのある方のツアーを何度か担当したことがあります。
旅行のアレンジ、もしくは旅行中全てのお手伝いでしょうか?
看護や、介護の経験はありませんが、もしよければご連絡ください。
また、不自由なく楽しく過ごせる(同伴の方がいれば同伴の方も一緒に)場所や行程の作成だけでもお手伝いできると思いますので、もし決まっていないことや何か質問などあれば気軽にご連絡ください。
まるこ
2019年7月1日 17時14分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
経験者を希望しています。この度はご丁寧にご連絡いただきありがとうございます。
2019年7月2日 8時6分
コミチさんの回答
こんにちは。
オーストラリアでの介護・看護経験があります。
2〜4週間とありますが、旅行の日程はどのような感じでしょうか?
私自身ゴールドコースト在住ですが、ブリスベンまでは車で1時間以内なのでお手伝い出来るかと思います。
追記:
夕方〜夜に関してはお手伝い出来ると思うのですが、朝は少し難しそうです。
2019年7月1日 16時54分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
1日に5~6時間前後(朝、夕~夜)です。昼は間が空いてしまうのです、、、
2019年7月1日 16時2分
ワカさんの回答
こんにちは、わかと申します、シドニーに住んでいます。
仕事の詳細を教えてください。
追記:
こんばんは。
どの様なケアで何時ぐらいに必要かが解れば教えてい頂きたいです。日本で看護士でした。
宜しくお願い致します。
わか
2019年7月2日 20時39分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
詳細が確定しましたらまたご連絡いたします。ありがとうございます。
2019年7月2日 8時9分
ミキさんの回答
初めまして?パースから1時間程南に下ったシークレットハーバーと言う所に住んでいる2児の母です。日本で介護福祉士の仕事を8年、オーストラリアでパーソナルケアの仕事を3年半程していました。ほぼ高齢者の方の介護でしたが子供や若い方の介護も経験はあります。とってもお手伝いさせて頂きたいのですが子供がまだ4歳と8歳なので学校に行っている限られた時間しかないのとパース市内から少し離れているのでまた移動にも時間がかかってしまうのでご希望にそえるかわかりませんが何かお役に立てたらと思いますのでもし何かありましたら是非ご連絡下さい。
追記:
朝ですと子供達を学校に送り終わるのが9時になってしまうのと下の子がまだキンディーで火曜と金曜と隔週で水曜しか行く日がなくまた家からパース市内まで1時間程かかってしまうので条件的にやはり難しいかもしれませんね。?パースにある"サポートネット虹の会"と言う非営利団体がボランティア活動をしているのでそちらに問い合わせてみてはいかがでしょうか?また事前に調べたい情報等ありましたら調べられる事でしたらお手伝い致しますのでお知らせ下さい?
サポートネット虹の会
http://nijinokai.com.au/
2019年7月4日 14時14分
ミキさん
女性/40代
居住地:ロッキンハム/オーストラリア
現地在住歴:2012年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
朝は8時前後くらい~を考えていますので学校に送りに行く時間でしょうか。
2019年7月2日 8時1分
Yukiさん
女性/60代
居住地:マッカイ クイーンズランド オーストラリア
現地在住歴:1989 1月
詳しくみる
この回答へのお礼

車椅子で行動です。一人です。
朝8時~4時間
夕方16時~2時間半くらいを予定しています。
2019年7月2日 8時5分
さすけとねこさんさん
女性/40代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

この度はありがとうございます。
検討してご連絡させていただきます。どうも有難うございます。
2019年7月4日 15時2分
DavePerthさんの回答
初めまして、パース在住のDavePerthと申します。
トラベルヘルパーをお探しという事ですが、私自身はオーストラリアの介護資格保持者で、以前にこちらのナーシングホームに勤務していた経験があります。また旅行関係の仕事もやっていたので、観光などにも精通はしており、その時期パースの目玉になるワイルドフラワーなどの知識もそれなりにございます。
ただ9~10月という事になりますと少し先になりますので、2~4週間通しという形は今の所明確な回答が難しいので、空いている日にお手伝いという形は可能ですが、やはりお探しはずっと通しで出来る人でしょうか?
まだ日程のお日にちまでお時間があるので、もし他の方が見つからなかったり部分的にでもヘルプが必要であれば何なりとご相談下さい。
よろしくお願いいたします。
2019年7月2日 17時1分
この回答へのお礼

この度はありがとうございます。
検討してご連絡させていただきます。どうも有難うございます。
2019年7月4日 15時2分
あきさんの回答
私でよかったらお手伝いできるかもしれません。
日本で看護師として勤務しており、オーストラリアでもアシスタントとして働いています。
9月の中旬には1週間ほど日本にかえってますが、その他でしたらお仕事お請けできます。詳しい情報を教えていただけると幸いです。
2019年7月2日 11時42分
この回答へのお礼

この度はありがとうございます。
検討してご連絡させていただきます。どうも有難うございます。
2019年7月4日 14時52分
ゆめさんの回答
オーストラリア、日本で看護資格 習得しています。繊細 お知らせください。対応 可能です。
追記:
返信 ありがとうございます。私は
アデレードに住む 現在フリンダーズ大学院生です。9月は学会発表で名古屋にいき、対応可能なのは、9月18日以降ですがよろしければお知らせください。
2019年7月5日 8時58分
この回答へのお礼

この度はありがとうございます。
検討してご連絡させていただきます。どうも有難うございます。
2019年7月4日 15時2分
この回答へのお礼

この度はありがとうございます。
検討してご連絡させていただきます。どうも有難うございます。
2019年7月4日 15時3分
てるみさんの回答
ブリスベンに在住です。日本では5年看護師経験あります。その後は長年学校勤務でした。
具体的な仕事内容と期間について詳しく教えて下さい。
よろしくお願いします。
てるみ
2019年7月2日 9時3分
この回答へのお礼

この度はありがとうございます。
検討してご連絡させていただきます。どうも有難うございます。
2019年7月4日 14時51分
Springwoodさんの回答
Yuさま
はじめまして。
アデレードですが、保健師・日豪看護師です。
具体的に、どんなことをどの程度お手伝いが必要なのか知りたいです。
ご検討いただき、ご興味があるようでしたらご連絡ください。
よろしくお願いします。
2019年7月2日 8時52分
この回答へのお礼

この度はありがとうございます。
残念ながら都市が合わないようです。申し訳ありません
2019年7月4日 14時51分
Kaffiaさんの回答
日本のヘルパー2級を取得し、日本で、障害のある方のサポートを、5年ほどしていました。内容は、家事一般、食事、入欲介助など。介護していた方の外出や旅行の際の同行の経験があります。現在は、パースに居住しています。
2019年7月1日 17時7分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
ご相談させていただきました。
2019年7月3日 21時4分
Kazさんの回答
視覚障碍者であれば、付き添い経験はありますが、その他の障害者に関しては、経験がありません。 どのような条件が必須であるのかをお知らせ頂ければ、地元で聞いてみることは可能です。 ブリスベン地域
2019年7月1日 16時2分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。検討させていただきます。
2019年7月1日 16時18分
chiekoさんの回答
経験者の方で日本人の方を探してらっしゃるんですよね?
追記:
日豪プレスに募集を載せられると経験者の方(オーストラリア在住)
が見つかるかもしれません。
2019年7月2日 8時46分
この回答へのお礼

ありがとうございます。経験者の日本人を探しています。
2019年7月2日 8時3分
yukariさんの回答
こんばんわ。
私はゴールドコーストベースです、更に経験はありませんが!
できる事が有ったら何でもおっしゃって下さいね。
代行や必要な物の手配などありましたらお伺いしますので。
いい人が見つかって素敵な時間が過ごせますように。
ゆかり。
2019年7月1日 18時6分
この回答へのお礼

回答くださって、ありがとうございます。
2019年7月2日 8時6分
KARENさんの回答
こんにちは、KARENです。
もしメルボルンに来る機会があればお声かけください。
世界一住みやすいと言われてる都市ですので、一度寄ってみると新たな発見があるかもしれません^^
see ya!
2019年7月9日 10時27分
KARENさん
女性/20代
居住地:Melbourne/Australia
現地在住歴:2019/2
詳しくみる
あやかさん
女性/20代
居住地:東京
現地在住歴:2021年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
Wheelchairhelpさま、
初めまして。
私はブリスベンに在住しております佐藤と申します。
Q&Aを拝見しました。
私は特別支援教育免許を取得しております。
日本に住んでいた頃は知的部門ですが7年間特別支援学校の教師をしておりました。
ぜひお手伝いができたらと思います。
ご連絡お待ちしております。
佐藤
追記:
ありがとうございます。
またご連絡お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
2019年7月4日 15時10分
この回答へのお礼

この度はありがとうございます。
検討してご連絡させていただきます。どうも有難うございます。
2019年7月4日 15時3分
退会済みユーザーの回答
ブリスベンから1時間半ほどにあるサンシャインコーストに在住しています。オーストラリアの老人介護のサティフィケートは持っていますが、実際に仕事をしたことはありません。日本とオーストラリアの国際交流、特に健常者でなくても世界中自由に旅を楽しめるような組織に関わりたいと思っています。もし、10月以前であれば、いつでもお手伝いできますので、よろしければご連絡ください。
2019年7月1日 20時29分
この回答へのお礼

期間が合わないですが、ご丁寧にご連絡いただき感謝しています。ありがとうございます。
2019年7月2日 8時3分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
障害をお待ちの方の旅のお手伝いとの事ですが、日程や業務内容など詳細をお教え頂けると幸いです。
私は日本で5年間看護師として勤め、現在ワーキングホリデーでシドニーに滞在し1年と3ヶ月が経ちました。シドニーではアシスタントナースと言う介護士のような仕事をしている為、予定が合えばお手伝いさせて頂きたいと思っています。
日程によってはお仕事を休む事ができず対応出来ない場合もある為ご連絡させて頂きました。
お返事、ご検討頂けると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
2019年7月13日 13時10分
退会済みユーザーの回答
何人くらいいらっしゃるのですか?どのようにヘルプが可能ですか?
2019年7月3日 22時11分