オーストラリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
JCBカードの利用について(ゴールドコースト、シドニー)
ゴールドコースト、シドニーの旅行予定です。
JCBカードはどの程度使用可能でしょうか?
特に知りたいのがゴールドコーストの「トランスリンクバス」「ゴールドコーストライトレール(G:link)」とシドニーの「バス」「シドニートレイン」「シドニーライトレール」です。AMEXのカードは使用きるようです。
JCBカードのホームぺージではAMEXカードが使用できるところはJCBも使用できるとなっているのですが実際のところどうでしょうか?
2025年8月3日 11時33分
DTさんの回答
Glinkはカード会社というより タッチができるものでしたら使えます
The G:link light rail on the Gold Coast is part of the Translink network and accepts various payment methods, including go cards, paper tickets, and contactless payments using Visa, Mastercard, and American Express. While Smart Ticketing trial on G:link initially included only Mastercard and American Express, Translink expects other payment schemes, including JCB, to be added in the future, according to Gold Coast Light Rail. JCB is a major international payment brand, especially popular in the Asia Pacific region, and is accepted in many countries. According to Antom | Payment Solutions, JCB cards can be used like other major credit and debit cards for online and in-store purchases. Currently, you can use a go card, paper ticket, or contactless payment with Visa, Mastercard, or American Express on the G:link
2025年8月3日 12時33分
トミー・Tommyさんの回答
はーい。
クレジットカード、デビットカードのアンテナマーク付きのカードで、タッチ&ごー「タッチオン・オフ」可能です。
JCBカードは基本使えません。一部の日本系でいいかな?
VISA。MC,アメックスで電車トラム乗車下車可能です。ゲートがない駅ではタッチパネルスタンドを探してください。不正乗車は最上限支払いペナルティーです。ゴネると即豚箱行き。今の時期朝晩は、特に寒いのでジャンパーを持参ください。以上。不明は現地で英語力を発揮しめーあい、アスク クエッション,基本質問には親切の返事してくれます。聞かないときは全く無視です。英語は日本人には親切に対応してくれます、僕のQLDではバカ親切が普通です。聞かないときは、危険に遭遇も無視です、当然の世界ルール。
2025年8月3日 12時42分
ミシェルさんの回答
JCBカードが使用できるお店は思っているより多いですよ。
特に現地のJCB支社が、日本から観光でいらっしゃった方が行くような場所には積極的に営業をしているので、観光スポット、レストラン、お土産屋さん、スーパーに至るまでかなり多くの場所が網羅されています。
そして何より、観光の方にカードを使っていただきたいという理由から他のカード会社にはない、特別なプロモーションがたくさんあります。
レストランでのドリンクサービスや、使用額によっては5%オフなど、お得な特典が用意されています。
タッチ決済ができない場合は差し込みで使用できる場合が多いです。
カード1枚、荷物にもならないですし、念の為持っていらっしゃることをお勧めします!!
2025年8月3日 12時27分
アンドリューさんの回答
こんにちは!
オーストラリアではVisaやMastercardが最も一般的に使われています。
JCBは一部の大手スーパーや観光施設では対応していますが、交通機関や小規模店舗では対応していないことが多いです。
なので、まずJCBを試してみて、もし使えなければVisaやMastercardで支払うという流れがおすすめです。
また、ごく一部の個人経営のお店では現金の方が好まれることもありますが、最近はほとんどの場所でカード払いが主流ですので、基本的にはカードがあれば十分対応できますよ。
どうぞ楽しいご旅行になりますように!
2025年8月3日 15時14分
まいさんの回答
シドニーですがバスやライトレールの公共交通機関はJCB使えないのですが、その他のカードなら大丈夫です。ホテル、レストランも使えないところがあるので他のカードで対応となります、主要なホテル、レストランでは使えるところもありますので試してダメなら別ので皆さん対応しております、追記、先日のお客様もJCB使えなかったのでアメックスで対応してました、ビザ、マスターアメックスがオーストラリアは主流ですが、アメックスの手数料は高めですのでビザ、マスターがあると一番安心かと思います。’
2025年8月3日 11時53分