

haru
- 居住地:
- シドニー
- 現地在住歴:
- 2007~2009年、2013年~現在
- 基本属性:
- 女性/40代
- ご利用可能日:
- 対面の場合は、平日/週末ともに10:00~17:00まで。 オンライン通話は、基本的に平日の日中に活動しておりますが、フレキシブルに応じます。
- 使える言語:
- 英語
- 職業・所属:
- 元旅行会社勤務。現在は週に何度か中高一貫校で補助教員をしています。
- 得意分野:
- シドニー観光、オーストラリアのお土産、カフェ、レストラン、公立小学校選びの相談
<2022年10月更新>
シドニー在住9年目、オーストラリア人の夫、未就学児と3人暮らしです。
シドニーの町散策、現地スーパーでの新製品チェック、オペラ&クラシック音楽鑑賞が好きです。シドニーで話題のレストランやカフェは定期的にチェックしています。オーストラリアの旅行会社勤務時代は、日本人向けのシドニー観光プランを作っていました。
電車やバス、フェリー等を利用してローカル気分で観光したい!と言う方、あなただけのオリジナル旅行プランの作成&同行をいたします。会員制カジュアルレストラン等、通常の個人旅行ではなかなか行かない場所へのご案内、また、お子様連れでのシドニー旅行のアドバイスや観光同行もしております。
観光同行はあくまでも主役はお客様なので、観光同行は事前に行き先を決めていただいても、当日の気分によって変えていただいてもOKです。フレキシブルに対応いたします。
<一般客として宿泊経験のあるシドニーのホテル>
パークハイアット、フォーシーズンズ、インターコンチネンタル、ヒルトン、スイスホテル、キーウエストスイーツ
(その他、旅行会社勤務時代に見学したホテルがあるので、シドニーのホテルには詳しい方です。)
<トラベロコでのこれまでの実績の一例>
・子ども連れシドニー観光プラン作成&同行
・ローカル列車で江戸川区の姉妹都市の訪問と現地日本庭園のご案内
・ローカルバスで人気マーケット巡り
・公立小学校の見学手配、及び同行
・ニューイイヤーズイブ(花火大会)のアドバイス
[オリジナル資料]
・宿泊ホテル周辺の和食レストランリストの作成
・「シドニーのローカルカフェ巡り」をテーマにした日程表の作成
・子どもと行く公園巡り中心のシドニー旅行プラン作成
・おむつの替えられる施設のリスト作成
[法人様]
・世界初!商品無料のスーパーマーケットとチャリティレストランの視察手配、同行と通訳
・IT系展示会への同行&通訳(毎年ご依頼いただいております。)
・シドニーのスーパーマーケットやレストランのトレンド調査、マーケティングレポートの作成
など
サービス料はケースバイケースですが、オーストラリアの一般的な時給を参考に算出しております。
通訳はプロではないのでお手頃価格でお受けしております。(ただし、高度な内容の通訳できませんのでご了承ください)
シドニーの公立小学校、公立ハイスクール(中高一貫校)で補助教員や加配教師としての就業経験があるため、シドニーの学校相談も承っております。ちなみに、日本では新卒で銀行の外為事務を経験後、趣味で始めたWebサイト作成やプログラミングの経験を活かして、IT企業に勤務しておりました。
もっと教えてロコのこと!haruさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
- あなたの特技は何ですか?
ピアノ、情報収集、Excel
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
ハドソン川の奇跡(原題:Sully)、大逆転(Trading Places)、サウンドオブミュージック、1950年代前後のディズニー映画。クラシックムービーと逆転物が好きです。
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
オーストラリア関連のおすすめは、沢木サニー祐二さん著『「おバカ大国」オーストラリア』(2015年初版)。オーストラリア在住の著者のオーストラリア愛を感じられる一冊で、オージーの描写がなかなか的を得ています。
アボリジニについて書かれた『ミュータントメッセージ』もお勧めです。- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
クラシック&オペラミュージック全般、クイーン。
シドニー・オペラハウスで開催されるオペラのチケットを年間まとめ買いしています。- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
ヨガ、水泳
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
西オーストラリアの田舎に半年ほど住んでいたことがあります。他の国に住んだことはありません。
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
生まれも育ちも日本です。オーストラリアへ移住するまでずっと東京在住です。
山手線の内側、下町、郊外と都内のいろいろな場所に住んだ事があります。子ども時代は小学生~高校生まで児童合唱団に所属しており、テレビに出演したこともあります。
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
一言で表現すると"とかいなか"。
わりと時間に正確な交通公共機関が発達しており、東京に負けないレベルのバラエティ豊かなレストランやカフェがある一方、街のところどころに緑豊かな大きな公園があり、ちょっと足を伸ばすとビーチや山にもアクセスでき、街と自然のバランスが良いところが魅力です。
近年のシドニーは、有名な建築家のユニークなビルと歴史を感じるレンガの建物が立ち並んでおり、新しい建物と古い建物の両方を楽しめます。
また、4人に1人は海外生まれと言われており、さまざまな国の本格的な料理が気軽に食べられるだけでなく、多くのレストランでベジタリアンメニューがあったり、アレルギー対応をくれたり、市内は日本食レストランが数多くあるので、食事の面でも快適に過ごせるのも魅力だと思います。
- その他、メッセージがあればどうぞ。
日本とシドニーの架け橋として、少しでもみなさんの快適なシドニー旅行のお手伝いができれば幸いです。お気軽にご相談ください。
haruさんはこんな人!ユーザーから届いた評価



haruさんが回答したシドニーの質問
帰国時PCR検査について
haruさんの回答
こんにちは。残念ながら、帰国時の検査で鼻咽頭ぬぐい液ではなく、唾液での検査が可能だと言う話は耳にしたことがありません。
観光VISAについて
haruさんの回答
こんにちは。現在はAustralianETAと言うアプリをダウンロードしての申請となります。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
早速の回答いただき、助かります。
6/26~6/28シドニー市内と近隣観光についての相談
haruさんの回答
はじめまして。元大手旅行会社勤務で未就学児を子育て中のHaruです。 現時点でご希望の日程でのご案内が可能です。 シドニーでキッズフレンドリーなお店、キッズ用のお手洗いのある場所等を把握...
ウナギ情報を教えてください。
haruさんの回答
はじめまして。Parramattaエリアに住んでいます。 昔はパラマタ川にウナギが生息していたようですが、今はそういう話は聞きません。なので、パラマタの魚屋でウナギが売っているのを見かけた...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
パラマタにお住まいとのこと、リアルな状況をお伝え頂きありがとうございます。
個別に連絡させて頂きます。
ワーキングホリデーされている方に質問したいです
haruさんの回答
はじめまして。現役ではありませんが、現在進行形でオーストラリアのワーホリさんのサポートをしているので、ファームのことを含めてオーストラリアの現状をお話することは可能です。 私もワーキングホリデ...
haruさんのサービス
現役ネイティブ保育士と英語で遊ぼう!

現地交流★子連れシドニー観光(動物園または水族館+お買い物)

シドニーのレストラン相談&予約代行します

haruさんからシドニーのおすすめ情報
- おすすめのお土産
おすすめ度:★★★★★
トワイニング「オーストラリアン・アフタヌーンティー」 (Twining Australian Afternoon)

木箱に入れたら高級感が漂いそうな商品ですが、実はスーパーマーケットでお手頃価格で購入で...
- おすすめスイーツ・お菓子
おすすめ度:★★★★★
ブラックスターペイストリーのスイカのケーキ (Black Star Pastry)

日本人好みの甘すぎないおいしさのスイカのケーキ(Strawberry water melon cake)がおすすめです...
- おすすめショッピング・買物スポット
おすすめ度:★★★★★
ロックスマーケット (Rocks Market)

シドニーハーバー、ハーバーブリッジにほど近い、観光客に人気のマーケット。
歴史のあるロックスの町並みを散策しながら、工芸品等のお土産を探せます。屋根の...
- おすすめグルメ・食事スポット
おすすめ度:
フィリップス・フット・レストラン (Phillips Foote Restaurant)

オーストラリアでオージービーフをガッツリ食べたい!という方にオススメなのがこのお店。
自分でお肉を選んで、焼く...
- おすすめ観光スポット
おすすめ度:★★★★★
ブルーマウンテンズ (Blue Mountains)

シドニーから車で90分弱で行ける有名な世界自然遺産。
アボリジニの伝説のある岩、スリーシスターズや世界最古の洞窟ジェノランケーブなど、見所がたくさ...
街散策、マーケット巡り、オペラ&クラシック音楽鑑賞、ブログを書くこと(シドニー情報を発信しています)