オーストラリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シドニー旅行について
シドニーへ行きたいと思っているのですが、1人で行く為教えて欲しいです。
●10月と11月は雨の日はどれ位ですか?
●夜何時頃まで外にいても安心でしょうか?
●タクシーを使った場合はボラれたりするのでしょうか…
●シドニーは切符やICがなくてもクレカで通れると見ましたが、電車は切手を買おうと思っています。バス・電車・船などどのような方法がスムーズですか?
●ボンダイビーチ・ポット二ーパーク・パラマッタ川などへ行きたいのですが、移動手段はどれを使うのが良いでしょうか?
●英語力ゼロです。これを知っておけば良いというのがあれば教えてください。
色々書いてしまってすいません。他何かアドバイスがあれば併せて教えて欲しいです。
宜しくお願い致します。
2025年7月30日 22時45分
haruさんの回答
●10月と11月は雨の日はどれ位ですか?
こちらのブログで過去の実際のお天気が確認できます。
どのような服装をしていたか等も記録があるので、参考になるのでないかと思います。
https://ameblo.jp/for-bright-future/
●夜何時頃まで外にいても安心でしょうか?
市内中心部のメインの通りであれば遅くまで歩いても問題ありません。
ただ、シドニーのお店は日本のように遅くまで開いていないお店が多いです。
昼間でも人通りの少ない場所は歩くことをおすすめしません。
●タクシーを使った場合はボラれたりするのでしょうか…
基本的にはそんなことはありません。同じタクシー乗り場に、一般タクシーと一般タクシーの1.5~2倍の料金の高級車のタクシーが並んでおり、どちらかを選ぶことができないため、ぼったくりだと思う方が多いため、そのような情報が出回っております。
●シドニーは切符やICがなくてもクレカで通れると見ましたが、電車は切手を買おうと思っています。バス・電車・船などどのような方法がスムーズですか?
切符はかなり割高で、売っている場所が限られているため、クレジットカードの利用をおすすめいたします。バスは基本的に車内アナウンスがないため、あまりおすすめいたしません。行き先にもよりますが、市内は路面電車での移動が便利です。
●ボンダイビーチ・ポット二ーパーク・パラマッタ川などへ行きたいのですが、移動手段はどれを使うのが良いでしょうか?
ボンダイビーチは333のバス(観光客が多いので唯一分かりやすいバスです)、パラマタ川はフェリーです。
ポット二ーパークは地理的にバス移動になりますが、シドニーが初めての方が一人で訪れるには難易度が高いかと思います。
●英語力ゼロです。これを知っておけば良いというのがあれば教えてください。
人に何かを頼むときは「please」をつけてください。中学校習っているはずなのですが、これができる人が少ないです。「please」をつけないと横柄な印象を与えることがあります。
「Please」と笑顔で「Thank you」が言えれば、まずはOKです。
事前の旅行プラン、現地でのサポートをご希望の場合は、個別にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
2025年8月1日 19時10分
この回答へのお礼

個々に回答有難う御座います!
URLのブログを見て、フェリーにも乗りたくなりました!
成るべく大通りを歩く様にします。スリに合わないか心配ですが…
高級タクシーもあるんですね。Uberが使えればそちらを活用したと思います。
自分が調べた時もバスは案内がないから目的地が何回目で止まるか覚えて行くしかないと見ました。ポット二ーパークはコロ旅さんを頼った方が良いかもしれませんね。
「please」「Thank you」そして「笑顔」ですね!(若くないけど大丈夫かな…^^;)
もしサポートお願いさせて頂く事があれば、またご連絡させて頂きます。宜しくお願い致します。
2025年8月2日 22時26分
ミシェルさんの回答
●10月と11月は雨の日はどれ位ですか?
季節の変わり目には雨が続くことがあります。3-4日ザーザー降り、とか。10月以降は比較的安定しているのではないかと思いますが、過去のデータは調べられると思うので検索してみることをお勧めします。
●夜何時頃まで外にいても安心でしょうか?
シドニー中心地であれば夜中でも女性一人で安心して歩けます。滞在先が街の中心でない場合は、地域によって危険なところもあるので暗くなってからは注意が必要です。つまり、時間というより、どこに行くのかがポイントです。
●タクシーを使った場合はボラれたりするのでしょうか…
ウーバーに侵食されてからはタクシーはぼられることも多くなったように感じます。私は事前にわかっている場合は、直接予約を取ってくれるドライバーのネットワークに電話のメッセージでお願いしています。彼らのネットワークで回してくれるので、予約5−10分前に来てくれて、料金もぼられることもなく信用できます。もし必要ならお知らせください。
●シドニーは切符やICがなくてもクレカで通れると見ましたが、電車は切手を買おうと思っています。バス・電車・船などどのような方法がスムーズですか?
クレカでOKです。週$50に達した時点でそれ以上チャージされません。
●ボンダイビーチ・ポット二ーパーク・パラマッタ川などへ行きたいのですが、移動手段はどれを使うのが良いでしょうか?
ボンダイビーチはシティからバスがおすすめです。ポットニーパークは分かりません。パラマッタ川へは電車、フェリーで行けます。フェリーの本数が少ないので事前に時刻表を調べた方が良いです。また、パラマッタからは混むので早めにワーフに着いていないと乗れない場合もあるので注意が必要です。
●英語力ゼロです。これを知っておけば良いというのがあれば教えてください。
オーストラリア人は外国人に慣れているので、誠実に話しかければ、単語のみでも助けてくれる人が多いと思います。でも性質の悪い人もいるので話しかける相手には注意が必要です。
2025年8月3日 12時46分
この回答へのお礼

個別のご回答有難う御座います。
2022-2024の日毎降水量を見たのですが、その年によって違っていて、こればかりは運なのかな…と思います。連日雨だけにはならない様祈っておきます^^;
電話は無理なので、もしタクシーが必要な場合は皆さんが教えてくれたUberで調べてみたいと思います。
交通機関に上限があって請求されないなんて不思議ですね。
フェリーは楽かと思いましたが、本数があまり無いんですね。電車・フェリー両方で調べておきたいと思います。
人の見極め下手なので、良い人に合えればいいのですが…笑顔で話しかけてみます!
2025年8月3日 13時10分
Lioさんの回答
●10月と11月は雨の日はどれ位ですか?
この時期はさほど降りませんが、異常気象なのでわかりません。
●夜何時頃まで外にいても安心でしょうか?
女性1人なら、お店が閉まる21:30くらいには帰宅した方が良いです。特に暗い夜道や朝型は酔っ払いとドラッグ常習者にお気をつけください。(とはいえ、シドニーはかなり安全です。)
●タクシーを使った場合はボラれたりするのでしょうか…
流しのタクシーは可能性あります。事前に予約すれば安心です。UBERが良いです。
●シドニーは切符やICがなくてもクレカで通れると見ましたが、電車は切手を買おうと思っています。バス・電車・船などどのような方法がスムーズですか?
全てクレカだけで大丈夫です。全てクレカを使うのが1番スムーズです。気をつけるべきは同じクレカを使うこと。でないと、利用特典が得られません。
●ボンダイビーチ・ポット二ーパーク・パラマッタ川などへ行きたいのですが、移動手段はどれを使うのが良いでしょうか?
あなたの場所によりますが、シティからなら、ボンダイビーチはバス。royal botanic gardenかな?ならトラムか徒歩。パラマタへはフェリーか電車。
●英語力ゼロです。これを知っておけば良いというのがあれば教えてください。
ゼロで1人旅はすごいですが、お店での買い物とか人を介す事はコミュニケーションが取れるかどうかなので、笑顔でいることが1番。ただただ街歩きするだけならGoogleや翻訳機、chatGPがあれば問題ありません。スーパーはセルフレジなので簡単です。
Good Luck⭐️
追記:
それは糖尿病のインスリン注射器です笑
メルボルンも行かれるみたいですが、楽しい旅となりますように☆
2025年8月1日 7時35分
この回答へのお礼

1つ1つへのご回答有難う御座います!
トイレに注射器?捨てるBOXがある場合もあると見たので、遅くなり過ぎない様にホテル戻りたいと思います。
クレカでの利用特典があるんですね!
英語力ゼロで1人旅なんて無謀だなって自分でも思うのですが、時期や体の状況、年齢等から今年しかないな…と思って決意しました。笑顔で楽しい旅になる様にしたいと思います!
2025年7月31日 23時27分
Schlossliebhaberinさんの回答
先ず全部の質問に答えることができないのそれはあらかじめご了承ください。私の知っている限りお伝えしまね。
オーストラリアは雨が少ないんですよ。携帯できる折りたたみ傘でにちょこっと入るもので充分だと思います。現地の人は雨が降っても傘差して歩いてませんよ。
夜、街中歩くのは安全だと思いますが、人通りの多いところを開いて歩いてください。日本でも同じですよね。セントラル駅の周りや、キングスクロスは夜の独り歩きはやめた方がいいとおもいます。人通りがあれば、別に12時でもオッケーだと思います。
次にタクシーですよね。ぼったくられる可能性はあります。なので私はUberタクシーを使います。行き先選んで前払い出来るので間違いないと思います。アプリがダウンロードできるといいですね。
バスや電車フェリー、全てに対してクレカがいいと思います。チケットは売ってないんじゃないかと思います。
ボンダイビーチに行くには電車とバスを乗り継ぐようになると思います。パラマッタ川はサーキュラーキーからフェリーが出てますよね。
私が答えられるのはこれぐらいでしょうか?。少しでも参考にしていただければと思います。
2025年8月2日 21時32分
Schlossliebhaberinさん
女性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:1991年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います!
ガイド本だと降水量が多い表記なので、雨の日が多いとどうしよう…と思っていました。
夜にしたい事は特にないので、無駄に出歩かないようにします。
パラマッタはサーキュラーキーから行けるんですね!助かります!
是非参考にさせて頂きます。
2025年8月2日 22時13分
まいさんの回答
●10月と11月は雨の日はどれ位ですか?
ほぼ晴れですが最近は天気のパターンが変わってきてその年により2−5日くらいまとまって降る時もあります
●夜何時頃まで外にいても安心でしょうか?
比較的安全ですが人通りの少ないところは20時ごろまでが無難だと思いますが
中心部であれば絶対とは言えませんが大丈夫だと思います
●タクシーを使った場合はボラれたりするのでしょうか…
特に空港線は気をつけてください、日中でも割高です
ご不安であれば迎えに行きますので連絡ください。
●シドニーは切符やICがなくてもクレカで通れると見ましたが、電車は切手を買おうと思っています。バス・電車・船などどのような方法がスムーズですか?
クレカで大丈夫ですよ、切符はないです
●ボンダイビーチ・ポット二ーパーク・パラマッタ川などへ行きたいのですが、移動手段はどれを使うのが良いでしょうか?
バスか電車とバスを乗り継ぐのが一番良いです、パラマタはフェリーですが乗り場が目的地によって色々あるので具体的に決まったら連絡いただければピンポイントでご案内します
●英語力ゼロです。これを知っておけば良いというのがあれば教えてください。
携帯とクレジットカード念のため2枚ご用意お勧めします、JCBは使えないところがありますのでそれ以外で。
一人旅とても勇気があると思います、もしどこかのタイミングで短時間でもサポート必要であれば連絡ください、何かお役に立てればと思います。
追記 滞在期間により電車などに乗るとき割引が効くのですがシドニーにはどのくらい滞在ですか?
追記:
楽しみな反面色々不安もあるかもしれませんが滞在日数があるようなので色々行けますね、
タクシーも利用するかもしれないですよね、ご自身で回りたいと思いますが、どこかでもし3時間くらい取れそうなら
パラマタ川やボンダイへのおすすめルートや道の説明、ローカルなスポットもご案内します、これがこちらから送れる最後のメールですが何かあれば依頼相談からご連絡ください。メールだけでは料金は発生しません。
2025年8月1日 10時28分
この回答へのお礼

1つ1つにご回答有難う御座います!
纏まって雨降る事もあるんですね…計画はほぼ外なので、連日は降らない事を願いたいです;;
携帯とクレカは必須ですね!
シドニーには4日程滞在しますので、またご相談させて頂く際には宜しくお願い致します。
2025年7月31日 23時22分
YUさんの回答
はじめまして。
10月、11月は雨は少ないように感じますが、11月でも大雨が続いたことがあるので、なんともいえません。
ただ、春ですので比較的過ごしやすいと思います。
夜は、場所にもよりますが、10時ぐらいまでは安全です。
木曜日、土曜日以外はお店は早く閉まりますし、レストランも10時ぐらいにはしまります。
タクシーは、夜に1度だけぼられそうになったことがあります。メーターを見て、最後の精算のときにクレジットカードの決済のときに、手入力でいれるので、そこを確認したほうがいいです。Uberでしたら、最初からアプリ決済なので、ぼられません。Uberのアプリを入れておくことをおすすめします。
移動手段は、電車、地下鉄、バスでだいたい移動できます。
英語力ゼロでしたら、初日に、ロコ旅を頼み、いろいろ知識を付けておけば次の日からは一人でもまわれると思います。
2025年7月31日 8時28分
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います!
タクシーはアプリの方が安全ですね。
どの交通手段でも移動出来そうなので、後は料金や時間、自分が使えるかで決めたいと思います。
ロコタビも活用させて頂きたいと思います!
2025年7月31日 23時19分
ともさんの回答
夜は終電でも割と大丈夫です。東京と同じような感じで安全な街だと思います。
タクシーはUberにくらべて割高なので、事前にアプリダウンロードと設定しておくのがおすすめです。
バス電車フェリーはクレカのタッチで乗り降りが楽です。
英語はAIがあれば、問題ないと思います!
2025年8月2日 20時32分
この回答へのお礼

こちらにも有難う御座います!
タクシーは断然Uberの様ですね!
自分でも多少は覚えて行って、AIさんにも活躍してもらいます^^
2025年8月2日 22時19分