nf1003さん
nf1003さん

メルボルンについて。

シドニーとメルボルンへ行きたいと思っているのですが、1人で行く為教えて欲しいです。

●10月と11月は雨の日はどれ位ですか?
●夜何時頃まで外にいても安心でしょうか?
●タクシーを使った場合はボラれたりするのでしょうか…
●メルボルンは指定のICカードを購入しないといけないと見ましたが、切符とかは無いと言う事ですよね?バス・電車・船などどのような方法がスムーズですか?
●バットマンアベニューやトレジュアリーガーデンズの方などへ行きたいのですが、移動手段はどれを使うのが良いでしょうか?
●英語力ゼロです。これを知っておけば良いというのがあれば教えてください。

色々書いてしまってすいません。他何かアドバイスあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

2025年7月30日 22時46分

Super_Dadさんの回答

●10月と11月は雨の日はどれ位ですか?:
毎日少し降ると思っておくのがいいです。傘は不要です。濡れても気にしないでください。すぐ乾きます。というのは冗談ですが, あながち外れていません。こちらの人は傘をさすことはまれです。以下をご覧ください。
https://au-ryugaku.com/weather
これによるとメルボルンの年間降水量の平均は600ミリ, 月にならすと月間50ミリです。10月11月はこれより多いですが, 多少多いという程度で, 他の月と比べても大差ありません。降水日は10日前後で3-4日に一度は雨が振ります。でもまとまった雨や, 1日中降る雨は稀です。
以上から, 最初の冗談もあながち間違いでないとおわかりいただけると思います。

●夜何時頃まで外にいても安心でしょうか?:
時間帯より場所が重要です。暗くなったら人気のない場所は避けてください。 City内で「ガラが悪い」場所はKing Street周辺ですが, まあ, 歩いていても命の危険はないでしょう。

●タクシーを使った場合はボラれたりするのでしょうか…:
明瞭会計です。ご安心ください。

●メルボルンは指定のICカードを購入しないといけないと見ましたが、切符とかは無いと言う事ですよね?バス・電車・船などどのような方法がスムーズですか?
すぐにMykiというカードを買ってください。これが唯一の利用方法です。
電車, バス, トラムで共通です。2時間以内とそれ以上で料金が変わります。2時間以内でも, ちょっと利用するだけで$5.50です。なおCity内のトラムは無料です。Mykiも不要です。

●バットマンアベニューやトレジュアリーガーデンズの方などへ行きたいのですが、移動手段はどれを使うのが良いでしょうか?
バットマンアベニューの何を見たいかが不明です。有料道路で立ち止まることもできず, 歩けるのは限られたスペースです。トラムで行けますが途中で曲がってテニスセンターの裏手を通ります。
トレジャリーガーデンは宿泊場所によっては歩いて行けます。遠い場合もトラムや電車にのれば行けます。出発点がCity内であるなら上記のように無料トラムで行けます。

●英語力ゼロです。これを知っておけば良いというのがあれば教えてください。
うーん。ゼロとなると, 当たって砕けろぐらいしか言う事はありません。ツアーをご利用になるのが賢明かと思います。日本人ガイド付きツアーもあります。

2025年7月31日 10時13分

メルボルン在住のロコ、Super_Dadさん

Super_Dadさん

男性/60代
居住地:メルボルン
現地在住歴:1991年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nf1003さん
★★★★★

回答有難う御座います。
1日中という雨は少ないんですね。
行きたい場所は正直「なんで?」って思われるだろうと思ってます^^;
ただ、理由があってその中で撮りたい場所があります。
トレジュアリーガーデンズはトラムで行けそうですね。
英語力ゼロで1人旅なんて無謀だと自分でも自覚していますが、時期や身体の状況、年齢的に今年しかないかもと思ったので、思い切って決めました。
1日だけツアーを入れてるので、その日は大丈夫そうですね!
当たって砕けない様にロコタビも駆使しながら行きたいと思います。

2025年7月31日 23時49分

Mayさんの回答

初めまして、メルボルンの事しかわかりませんし参考になるかわかりませんがご回答させて頂きます。
●10月と11月は雨の日はどれ位ですか?
→10月や11月は春でなので過ごしやすい季節になっていると思いますが、メルボルンでは夏でも1日で四季があるって言われる程温度が変わります。冬に比べると雨の日は少ないと思いますがとにかくレインコートとかいつでも羽織れる暖かい上着を持ち歩く事をお勧めします。

●夜何時頃まで外にいても安心でしょう。
→個人の感覚によって違いますが。日本に比べると治安は悪いです。もし、お一人ならば暗くなってからは知らない場所をウロウロしない方が良いと思います。

●タクシーを使った場合はボラれたりするのでしょうか…
→あまりタクシーに乗らないので個人的にボラれた経験は無いですが。カードでの支払いが出来ないタクシー運転手には気を付けた方が良いと聞いた事があります。Uberだと事前に移動距離を表示すれば大まかな金額も事前に表示してくれますが、先日WAでUberのドライバーの暴行事件があったとニュースで聞きました。

●メルボルンは指定のICカードを購入しないといけないと見ましたが、切符とかは無いと言う事ですよね?バス・電車・船などどのような方法がスムーズですか?
→メルボルンではMykiカードと呼ばれているICカードがあります。駅やコンビニで購入出来ます。
空港からcityまではSkybusと言うバスが出ていてそちらは切符で購入出来ます。シティではトラムが走っていて、フリーゾーンの場所は無料で乗車可能なのでもし観光だけでcityの移動だけで大丈夫ならトラムで色々な場所が回れると思います。

●バットマンアベニューやトレジュアリーガーデンズの方などへ行きたいのですが、移動手段はどれを使うのが良いでしょうか?
→ハッキリ場所が分からなくて申し訳ないのですがロイヤルボタニックガーデンの辺りでしょうか?トラムが無料なので移動しやすと思いますが。私は利用した事は無いですがQRコードなどで電動自転車等のレンタルもあるみたいです。

●英語力ゼロです。これを知っておけば良いというのがあれば教えてください。
→旅行での問題は今ならGoogleマップや翻訳でたいがいの問題は解消されると思います。
後、オースの警察は日本のお巡りさんみたいに道など教えてくれないそうです。
黄色と青色で大きなiのマークがある場所がインフォメーションセンターなので道に迷ったり、旅行でのアドバイスを色々してくれます。
後、万が一の為に飛行機降りたらスマホのGPSはオンにしておいた方が良いと思います。

色々書いてしまってすいません。他何かアドバイスあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

→アドバイスになったか分かりませんが、素敵なシドニー、メルボルン旅行になりますように。

2025年7月31日 12時48分

メルボルン在住のロコ、Mayさん

Mayさん

女性/40代
居住地:メルボルン オーストラリア
現地在住歴:2013年2月から
詳しくみる

この回答へのお礼

nf1003さん
★★★★★

丁寧なご回答頂き有難う御座います!
1日で四季ですか…そんなに変動することもあるんですね。
成るべくトラムとかを利用して、遅くならない時間に戻るようにします。
自転車も利用出来ればとても有難いので探してみます。
またお巡りさんやインフォ事情まで大変助かります!素敵な旅になる様に計画したいと思います。

→とても良いアドバイスでした!色々教えて頂いて有難う御座います。
またアドバイスが必要になりましたら、何卒宜しくお願い致します。

2025年7月31日 23時36分

かば助さんの回答

こんにちは。
できる限りご質問にお答えします。

●10月と11月は雨の日はどれ位ですか?
→春~夏にかけての時期で、比較的穏やかな気候です。メルボルンは天気が変わりやすいのでどの位雨が降るかはわかりませんが、一日中雨の日はほとんどないと思います。
ただ風向きによって気温がだいぶ変わります。昨日は冬、今日は夏といった感じです。

●夜何時頃まで外にいても安心でしょうか?
昨今メルボルンの治安が悪くなっているように感じます。単独での行動は暗くなってからは控えた方がいいかと思います。

●タクシーを使った場合はボラれたりするのでしょうか…
→空港から乗車する場合はタクシーのサインが書かれたところから乗車してください。あとはアプリを使うことをお勧めします。空港以外で騙されたという話を聞いたことはありません。成人の乗車ですと、タクシーよりUberがお得です。

●メルボルンは指定のICカードを購入しないといけないと見ましたが、切符とかは無いと言う事ですよね?バス・電車・船などどのような方法がスムーズですか?
→ICカードのみです。主要な駅やトラムストップの機械で購入することができます。観光ですと、電車、トラムが主要です。バスも使えますが、時間通り来ないことが多いです。市内ですとトラムは無料ゾーンがあります。

●バットマンアベニューやトレジュアリーガーデンズの方などへ行きたいのですが、移動手段はどれを使うのが良いでしょうか?
→無料トラムと徒歩がいいかと思います。

●英語力ゼロです。これを知っておけば良いというのがあれば教えてください。
→助けを呼ぶ、道を聞く、注文する、間違いを指摘することは必要かと思います。通訳アプリがあると便利ですね★

以上、参考になれば幸いです。
メルボルンの滞在が素敵なものになりますように、お祈りしています。

2025年7月31日 10時44分

メルボルン在住のロコ、かば助さん

かば助さん

女性/40代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2012年中旬から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nf1003さん
★★★★★

個々に丁寧なご回答有難う御座います!
行きたい所が無料トラムと徒歩で行けるとの事なので、少し安心しました。治安の事もあるので、何処で降りるとか良く調べて早くホテルに戻る様にします。
間違いの指摘は頭になかったので、アプリや文字を用意して置きたいと思います!
素敵なものになる様にしっかり準備して行きたいです。

2025年7月31日 23時42分

Kanaさんの回答

先ほどお答えしましたので、ご参考ください。

2025年7月31日 8時24分

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさん

女性/40代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nf1003さん
★★★★★

初めての質問で、差し戻された投稿まで全部載ってしまいました;
ご回答有難う御座います^^

2025年7月31日 23時51分