はなさん
はなさん

東大門市場の仕入れについて勉強したい

若い女性向けのアパレル会社を設立したいと考えています。
東大門市場で仕入れて日本国内でオンラインで販売しようと考えているのですが、
仕入れや通関などまったくの素人です。
①東大門の仕入れ方とルール
②仕入れた商品のピックアップ方法
③②で仕入れた商品の発送方法 ※通関の計算方法など行政手続きは除く

上記①~③をオンラインで勉強させていただける方がいらっしゃったらお願いしたいです。
よく見る代行業者はどこまでを差しているのかなどがわかりずらいためです。
また、個人輸入ではないため商品購入後、
どのように発送すればいいかなどもおしえていただけるとありがたいです。
私自身は韓国には観光で何度か行ったことがあります。
韓国語は少し字が読めるレベルです。
近々渡韓予定があるためその時に代行していただくことも検討しています。

よろしくお願いいたします。

2023年4月7日 15時17分

peco channelさんの回答

はじめまして。
韓国でアパレルエージェントをしております。
主に企業様向けに仕入れの代行から、物流まで行っております。
市場がお休みの週末以外は毎日市場で仕入れや、OEMなどもしておりますので、オリジナルの制作までしております。

よろしければご質問の内容にお力になれると思いますので、よろしければご連絡お待ちしております。

追記:

ありがとうございます。
追記させていただきます。

①東大門の仕入れ方とルール
→現地で商品を探す方法や、オンラインで探す方法
→仕入れの仕方やコツ、抑えておくべきポイントや暗黙のルール、専門用語

②仕入れた商品のピックアップ方法
→直接ピックアップする方法、ピックアップのみを専門にする方への依頼や、宅配での受け取りなど

③②で仕入れた商品の発送方法 ※通関の計算方法など行政手続きは除く
→カーゴ会社を利用した個人輸入ではない発送方法(航空便、船便)

このような内容を中心に、お伝えできればと存じます。現地アテンドも可能です。
また500円でオンライン相談サービスもさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

よろしくお願いいたします。

2023年4月8日 11時58分

ソウル在住のロコ、peco channelさん

peco channelさん

女性/30代
居住地:ソウル市
現地在住歴:2019年10
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はなさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
検討させていただきます。
その際は、お気に入りマークをつけさせていただいたので
直接相談せていただくかと思います。
よろしくお願いします。

2023年4月8日 11時46分

HANILさんの回答

はな様
お問合せありがとうございます。
私の経歴やご依頼者の評価欄をご参考頂きましたらお分かり頂けますが、長年仕入のお手伝いをしてきました。
レディース、メンズファッションだけで無く色んなジャンルの仕入のお手伝いをしてきました。
ただ、ネットショップでの販売はお考え以上に難しく努力が必要なように思います。
仕入先の選定、商品の選定、仕入れコスト、ブランドの織ネーム作成、表示ラベル、織ネームや表示ラベルを付ける業者の選定、日本に発送の段取、アテンド業者の選定、仕入資金の送金問題等々色々とクリアしなければならない問題があります。
大変なようですが一つひとつクリアしていけばノウハウとなり、強い業者になることができると思います。
私がご希望どおりのお手伝いが出来るかは分かりませんが、総括的にお手伝いが出来ると思います。
レディースをする女性は手伝いも女性が良いように思われる方がおられますが、ビジネスに男女は余り関係はありません。
話が合うのか、仕事が良くできるのかが大事なことだと思います。
大きくはありませんが、私のギャラもコストの一つですので、私のやり方は、仕入先や中間の業者等を紹介させて頂き、何度か一緒に仕事をした後に、ご自分で仕入先や中間の人や業者を使う自信が付けば、私から卒業していただいています。
そのような条件で私を必要とお考えの場合は、ロコタビの私のURLの (14)韓国ソウルのオンライン仕入代行の相談 よりご連絡をお願い致します。
宜しくお願い致します。
HANIL

2023年4月7日 15時49分

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさん

男性/70代
居住地:大韓民国ソウル特別市
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はなさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
実はHANILさんに相談しようか迷っていたのでとりあえず
相談させていただきたいと思います。

2023年4月7日 16時8分

CCOさんの回答

こんにちは
ご相談お伺いできます^^

2023年4月7日 15時25分

ソウル在住のロコ、CCOさん

CCOさん

女性/40代
居住地:ソウル
現地在住歴:2008年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はなさん
★★★★

ご連絡ありがとうございます。
検討させていただきます。
お気に入りに登録させていただきましたので
ご相談させていただく際は直接連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。

2023年4月8日 11時49分

ルンルンさんの回答

①東大門の仕入れ方とルール
現金です。ワンデザイン2枚以上の仕入れ購入

②仕入れた商品のピックアップ方法
エージェントという韓国在住の私みたいな人がしてます

③②で仕入れた商品の発送方法 ※通関の計算方法など行政手続きは除く
こちらも韓国在住の方が手続きします

上記①~③をオンラインで勉強させていただける方がいらっしゃったらお願いしたいです。
ロコさんを通じてですとお金が発生しませんと情報交換できませんが20%はロコさんに支払って学びたいと言う事でしょうか?

よく見る代行業者はどこまでを差しているのかなどがわかりずらいためです。
 ネットで買い付け代行や仕入れで検索すると料金が出ると思うのですが..

また、個人輸入ではないため商品購入後、
どのように発送すればいいかなどもおしえていただけるとありがたいです。 こちらもエージェント業務がします。
 私自身は韓国には観光で何度か行ったことがあります。
韓国語は少し字が読めるレベルです。
近々渡韓予定があるためその時に代行していただくことも検討しています。
 商売は簡単ではありませんが現在、お店かネットでの販売サイトお持ちですか??
現実的に上記の販売出来るオンライン、オフラインがお持ちか?どうか?も重要です。

2023年4月10日 20時1分

ソウル在住のロコ、ルンルンさん

ルンルンさん

女性/50代
居住地:京畿道
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はな様

はじめまして。陣と申します。

私も韓国国内でオンライン購買代行を行っています。それで、ご要望のことは対応できると思いますので関心がありましたらご連絡頂ければ幸いです。

2023年4月7日 16時2分