taruiさん
taruiさん

わからないので教えてください

大邱でコロナ感染者が増えていますがソウルでの様子はいかがですか?
日本人観光客はいますか?
ソウルでマスクは売っていますか?

2020年2月22日 0時50分

HANILさんの回答

お問い合わせありがとうございます。
大邱はソウルから南に300km離れた都市です。
ソウルでの状況は日本と同じで市中で蔓延していません。
濃厚接触者の範囲で発病しています。
日本人客はいつも通りに来ています。
しかし、キャンセルした人もあると思います。
マスクは売っています。
中国人団体が来ないので空いていて動き易いです。
観光旅行には大きな問題はありません。
愉しいご旅行をして下さい。

2020年2月22日 2時15分

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさん

男性/70代
居住地:大韓民国ソウル特別市
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taruiさん
★★★★★

丁寧なお返事をありがとうございました

2020年2月22日 2時23分

naoさんの回答

日本と同じ感じです。昨日今日で牛乳感染者数が増えたので動揺しつつも日常生活。無駄な外出を控えようとレストランは空いています。
マスクは1枚25 00ウォン以上のものなら手に入りますが、箱入りのお得な物は手に入らないです。
地下鉄でマスクしてない人も結構います。
日本人も欧米人も、中国人らしき観光客っぽい人もけっけう見かけました。

2020年2月22日 1時0分

ソウル在住のロコ、naoさん

naoさん

女性/50代
居住地:韓国
現地在住歴:2002から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taruiさん
★★★★★

ありがとうございました

2020年2月22日 1時9分

みぃさんの回答

ソウルでマスクは今ネットで購入してます。
たまに大きいMARTとかに入っている薬局で売っていたりします。
しかし観光客が行くようなMARTではありません。

日本人観光客はいます。

2020年2月22日 0時55分

ソウル在住のロコ、みぃさん

みぃさん

女性/40代
居住地:ソウル市
現地在住歴:2014
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taruiさん
★★★★★

ありがとうございます

2020年2月22日 0時58分

コヤンイさんの回答

ここ数日で大邱の教会関係者を中心に新型コロナウイルス陽性となった人が急増しており、23日(日)午後1時半現在、韓国全土で556人、死亡した方が4人となっています。
陽性となった人の多数がこの大邱の教会にいた人で、全国から集まっていたことから、全国で現在散発的に陽性判定となる人が増えています。
今日も100人以上追加で陽性となったため、聯合ニュースの日本語版サイトなど日本語媒体でも最近はニュースが結構入手できますので、韓国の最新新型肺炎動向を常時情報入手された方がいいかとおもいます。

ソウルについては、通常よりも観光客の数は減っています。マスクをしている人も、2009年の新型インフル流行時とは比べ物にならないほど増えています。
マスクの品不足で、一時、市中のお店からマスクを見かけなくなりましたが、先週ぐらいから大型スーパーなどに時々ですが、入荷し始め、値段が1枚3000ウォン程度(意外と密閉性がいいもの)のものであれば入手はできます。子供用であれば意外と在庫がありますが、大人用は需要が多いので、それでも入荷するとすぐになくなる店も多いかと思いますので、もし訪韓されるのであれば、少なくとも滞在期間中使うマスクは念のためお持ちになった方がいいかと思います。

日本のマスコミでも報道されましたが、ボランティアの方が作ったコロナマップ( https://coronamap.site/ )というのがあり、陽性となった人の公表された動線を地図上に表示したサービスがありますので、ソウル滞在時のご参考になるかと思います。

万一の場合ですが、韓国国内であれば疾病管理本部コールセンター局番なし1339、あるいは観光公社の案内電話局番なし1330に電話すると外国語対応でいろいろ対応してもらえます。
後者の観光公社の観光案内1330ですと、今回のようなご心配(ソウルでの状況など)についても、日本から電話してもなんらかの回答が得られるかもしれません。ちなみにネットにつながっている環境であれば1330のアプリで無料で観光案内1330の電話に日本から掛けられるので相談してみてもいいかしれません。(1330の詳細はこちら。http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/AKR/AK_JPN_5_1.jsp )

2020年2月23日 13時57分

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさん

男性/50代
居住地:高陽市/大韓民国
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

相談・依頼する

ルンルンさんの回答

マスクはございます。
ここ2、3日で感染者が増えていますので外出すり人が気持ち少なくなって来ています。
大邱もそうですが、どんどん拡散して来てるのは事実ですし、韓国の在住で中国、日本や海外旅行に行って来た人は自動的に二週間は病院に行くのも保健所の検査を受けての治療と出てるくらいです。
日本人の観光客の人は明洞や南大門、東大門で見受けられます。

2020年2月23日 0時55分

ソウル在住のロコ、ルンルンさん

ルンルンさん

女性/50代
居住地:京畿道
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

ヨンイルさんの回答

ソウルでも企業などが自発的に対策を始めました。
2/22,23は日本人観光客だけが、観光地にいるような状況でした。
マスクはコンビニ等でまだ余裕ありましたが、今後無くなる可能性は大きいです。
地下鉄など、98%のかたが、マスク着用しています。

2020年2月24日 15時54分

ソウル在住のロコ、ヨンイルさん

ヨンイルさん

男性/40代
居住地:大韓民国/ソウル特別市瑞草区
現地在住歴:2016年7月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

観光客→います。
マスク→売っています。

ペリスコープで頻繁に中継しているので、よかったら参考になさってください

2020年2月22日 1時2分

この回答へのお礼

taruiさん
★★★★★

ありがとうございました

2020年2月22日 1時11分