パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリ北駅からヒルトンパリオペラ
はじめまして。
パリ北駅からヒルトンパリオペラまでの行き方について相談があります。
7月の頭にアムステルダムからユーロスターでパリ北駅に正午頃着
数日後パリ北駅から午後3時頃のユーロスターでロンドンに向かう予定です。
大きいスーツケースが3つ
大人二人と小学生二人(1.4年)での家族旅行です。
調べれば調べるほど治安やスリにかなり敏感になっていています^^;;
今回移動にウーバーを使おうかと思うのですが、
タクシー乗り場側の出口よりも、正面出口を出て左側のガラスの建物側の出口の方が乗りやすいですか?
パリ北駅のどこでウーバーを待つのが一般的?おすすめ?でしょうか?
チェックインは私達でできそうなので、
改札口からウーバーに乗るまでを案内していただくサービスなどがあればを利用しようかと思いますが、
そこまで危険な場所ではないでしょうか?
パリ訪問から十数年前経っており、子連れで不安いっぱいです^^;;
tipなどあれば教えて頂けると嬉しいです。
2025年6月16日 9時58分
クマさんの回答
smhs さん
ご質問のパリ北駅の事情ですが、、、
先ず、「 調べれば調べるほど治安やスリにかなり敏感になっていています^^;; 」、 これ、SNS辺りからの口コミですか ? 現地在住者から申して、この話、現地の事情を全く知らない人の盛りに盛った噂話でしかなく (決して、もの取りやスリが居ないとは言いませんが)、治安が悪い訳でもなく、危険でもありません ー 移民系の人が多く見られる為、雰囲気でそう言っているだけの事で、市内のその他の場所と差して変わりはない所です。 ですので、ご到着から乗車まで案内人を必要とする事もありません。 あくまでもご不安であれば、その様にされても良いかと思いますが、、、
具体的に説明致します。 Taxi利用の場合は、以下の通りです。
移動ではUberをご利用とお伺いしてます。 Uberでも宜しいですが、通常 Sedan Typeの車両ですから、4人は乗れない (1台3人までです)、それよりも大型のBagages3つは載らない懸念、また待ち合わせ場所を事前に打ち合わせる必要等々がありで、、、それでは、北駅のPublic Taxiを利用された方がより簡単かと思います。
Eurostarでオランダ・アムステルダムから到着ですね。 到着されプラットホームから駅構内に入り、右側へ向い、その出口から出たところが、そのまま駅のPublic Taxi Stationです。 直ぐに分かります、徒歩で50mもありません。 大型のBox Carも来てますから、係員に言って、大型のBox Carを頼めば、人数4人の点もBagagesの問題も、直ぐに解消されます。
チップ、この慣習は久しい昔から無くなりましたので、メーター通りの料金支払いでOKです。
ご出発の日、Hotel Hilton Paris Operaでしたら、Hotelの玄関前がTaxi Stationですから、そこで簡単にTaxiを捉まえられます。 London行きのEurostarの場合、パリ北駅で出国手続を行なう必要がありますから、Train出発の少なくとも1時間以上前には来ることを求めていますので、ご注意下さい。
ご不明な点、追加のご質問などございましたら、対応いたしますので、ご遠慮なく仰って下さい。
追記:
いつもとは限りませんが、整理係がいた筈です。
またPublicのTaxiですから、ぼったくりなど有りませんよ。
2025年6月16日 19時19分
Med Francophone さんの回答
北駅は夜間は危ないですが昼間はこの時期のpm15時ならスリや置き引きに気をつければ大丈夫です。タクシー乗り場から大きめのワゴンタイプのタクシーが自分の番に回ってくるまで後ろの方に進んでいただければ大丈夫です。ですが最近、パリ市内の大手タクシー会社G7の運転手さんの多くがアジア人にはかなり上乗せして請求(いわゆるボッタクリ)します。オペラ座とシャンゼリゼ、普通は5分の距離に45〜60ユーロ請求してきます。となりますと最初から金額の決まったUberの方が安全ですが、今パリ市内のタクシー運転手さんとUber運転手さんの喧嘩(タクシーがボッタクリするのでUberにタクシーのお客様が流れているから)が勃発していてUberの車を止める場所が
限られています。その点は駅の左右や前後に出口があるので通常のタクシー乗り場ではない側に来ていただくのが正解だと思います。またタクシーもUberも現地に着くまでが料金で、荷物は下ろしてくれますが、ホテルの入り口まで運ぶのはご自身でやるか、さらにお金を支払って手伝ってもらうしかありません。
追記:
つい先週までいましたが、3-5星のホテルのフロントから正式なタクシーを頼んでもボラれました。足の悪い親戚のアテンドだったのでボラれても暑いし、待てないのでのりましたが、乗ってからタクシー運転手のライセンスを写メで撮ってG7という親会社に言いつけましたが全く返答ありません。夏はタクシーがただでさえバカンスで少ないないのでUberかle CABというサイトで送迎を予約するのがおすすめです。le CABなら車の大きさも最初から予約できますが、スーツケース3個や3人以上はバンを予約した方が良いです。荷物が入らないとあきらめて帰ってしまうのです!
2025年6月16日 20時28分
Sencharoseさんの回答
こんにちは。
パリ北駅からホテルへは、Uberよりも、タクシーをご利用されることをお勧めします。北駅駅周辺でのUberとの待ち合わせが難しい上、ヒルトンオペラのホテル前は、タクシーしか通行/駐車できないです。Sencharose
追記:
ヒルトンオペラ前は、大変交通量が多く、基本的に、Uber利用の場合には、ホテルから、離れたところで、利用をお勧めします。パリ市内であれば、タクシーの方が便利だと思います。
私の意見がお役に立てれば、嬉しいです。
2025年6月18日 15時52分
かあこさんの回答
smhsさん、こんにちは。
ご家族でのヨーロッパ旅行、とても素敵ですね!
パリ北駅(Gare du Nord)からヒルトン・パリ・オペラへの移動に関するご不安、よくわかります。特にお子さま連れ+大きな荷物となると、安心・安全が第一ですね。以下に、アドバイスをお伝えします。
パリ北駅(Gare du Nord)からヒルトンパリオペラまでの移動について
距離は約1.5km、車で5〜10分程度の近さです。メトロも使えますが、スーツケース3つ+お子さま連れでの階段・混雑を避けるなら、ウーバーが最適ですね。
【ウーバー乗車ポイントと注意点】
1. おすすめの出口:Rue de Dunkerque側(タクシー乗り場と同じ側)
パリ北駅の正面(Rue de Dunkerque側)から出て、右手前方のタクシー乗り場エリア周辺でのピックアップが一般的です。駅の正面広場でウーバーを呼ぶと、「dépose-minute(乗降エリア)」に案内されることが多いです。反対側(裏側)のガラスの出口(Rue de Maubeuge)は歩行者が多く、ウーバーのピックアップには少し不向きです。
2. ウーバー利用時のコツ
「Pin(ピン)」を動かして正確な乗車位置を指定するのがポイントです。
ドライバーに会うまで、スマホは手に持って視認できるようにしておくと安心です。
3. 治安について
パリ北駅周辺は「治安が悪い」と言われがちですが、日中(特に正午ごろ)であれば、危険は比較的少ない時間帯です。ただし、スリは日常的に発生しているので油断は禁物です。
4. スリ対策のポイント
スマホや財布をズボンのポケットに入れず、体に密着するバッグ(前掛け)に収納。スーツケースには南京錠やベルトをつけておくと安心です。声をかけてくる人には基本反応しないようにしてください。
5. 改札からウーバー乗車までの流れ
ユーロスター到着後、国際線エリア(ホール)から出る。
「Sortie – Rue de Dunkerque(出口)」の案内に従って進む。
正面広場に出たら、ウーバーアプリで「Gare du Nord – Dépose Minute」あたりを指定し、右前方にあるタクシー乗り場付近で待機。
6. お子様連れ+荷物が多い場合のアドバイス
ウーバーを「Uber Van」や「Comfort XL」で予約すると、大きな車両でスーツケースも安心。
ホテル前まで直行できるので、チェックインもスムーズです。
【パリのタクシー&Uberでのチップ文化】
フランスでは、料金にサービス料(≒チップ)がすでに含まれているという考え方が基本です。
そのため、レストラン・タクシーともに「必ず渡さなければならない」わけではありません。
ただし、感じの良い対応をしてくれた場合や、大きな荷物を手伝ってくれた場合は、感謝の気持ちとしてチップを渡すのがスマートです。荷物が多く、お子様連れでサポートしてくれた時は、€3〜5くらいが目安でしょうか。Uberではアプリ内で数ユーロのチップを加えるだけでもOKです。
どうぞご家族との素敵なパリ滞在になりますように✨
2025年6月16日 23時51分
Sachi.londonさんの回答
こんにちは。
私がいつもUberを待つ場所は以下です。
https://maps.app.goo.gl/sREUVrX72ZrbskBV8
ご参考までに。。
2025年6月16日 14時30分
オフィスさんの回答
初めまして、カメラマンのオフィスと申します。
私の知っている範囲でお答えさせていただきます。
タクシー乗り場側は、ウーバーは入れないと思います。
*ガラスの建物側の出口の方が乗りやすいですか?
はい、その通りだと思います。バス停もないところで地図のスクショに星マークをしてみました。
ウーバーに乗るまでの案内はないと思いますが
車の到着時間は短いと思うので荷物を脇に挟んでいたら大丈夫です。
ガラスの建物は郊外線が到着するサイドなので、いろんな人種の方がいるので不安になるかもですが、毅然とした態度で、視線を180度に注意されていれば狙われません。
チップは近年ほぼないと思って大丈夫です。
個別のサービス、高級レストランには5パーセントぐらいでしょうか。
ここで提案です。
フランス滞在のご家族の思い出に、旅のワクワク感を写真に残しませんか。
パリの撮影スポットを2、3時間で散歩しながら回ります。
美術館の中も行けます。
お返事いただけますと、参考写真を添付させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
私もパリから家族でヨロッパに旅行します。
行き先々の文化や言葉の違い、子どもにはかけがえのない思い出になると思います。
良いご旅行を!
オフィス
追記:
スクショを添付できませんでした、すみません。
良い旅を!
2025年6月16日 19時15分
Hitomiさんの回答
smhsさま
はじめまして、こんにちは!
パリ北駅については危険危険と情報が飛び交っていますね💦
超激混み渋滞している北駅前あたりでウーバー利用はどうでしょう・・・???
車寄せする場所がないと遠くで待っていたりするので、運転手と電話しなければいけないですよ?
体一つで車が止まりやすい場所で車を待つならまだしも、大きいスーツケースが3つあって、2人のお子さん連れでしたら、予約したウーバーのいるところまで大荷物で移動する方が数倍危険な気がします。
そのまま素直に右手のタクシー乗り場に並ぶ、でいいのでは?
ウーバーは荷物がなく、分かりやすい大通りで乗る時にご利用ください。
駅でタクシー乗り場があるのなら、ましてや荷物もあるのならタクシー乗り場で大型タクシーを待つことをお勧めします。
すみません、私の個人的見解かもしれませんが、ウーバーがヴォルトに買収されてから、ウーバー運転手の質がかなり落ちたこと、パリは工事中で一方通行だらけで常に渋滞し道路事情最悪なところ、何度もウーバーで嫌な思いをしているお客様と何度もご一緒だったため移動はタクシー派なので、いいお答えができなくて💦
どうしてもウーバー移動ご希望でしたら、なんとかいい情報が得られますように。
楽しいご滞在を!
Hitomi
2025年6月20日 15時39分
麗華さんの回答
こんにちは、はじめまして。
パリに音楽留学で渡仏しております30代女性です。
パリ北駅からヒルトンパリオペラまでの移動および安全面について、下記にまとめました。
パリ北駅からヒルトンパリオペラまでは徒歩で約15~20分、タクシーやウーバーでは約5~10分の距離です。メトロもご利用いただけますが、大きなお荷物がある場合はタクシーや配車サービスのほうが便利かと存じます。
ウーバーの乗車場所については、パリ北駅の正面出口を出て左側にあるガラス張りの建物付近が最も利用しやすくおすすめです。タクシー乗り場側の出口は公式タクシー専用のため、ウーバーはそちらでは乗車しづらいことがあります。
治安面につきましては、お察しの通りパリ北駅周辺は基本的にあまり治安のよくないエリアになります。昼間は比較的賑わっておりますが、スリなどの被害が起きやすいため(特に日本人などアジア人をターゲットにした)、特にお子様連れでのご移動の際は十分にご注意ください。ウーバーをご利用の際は、アプリでドライバー情報をよく確認し、分かりやすい乗車場所を指定のうえ、車両番号や運転手の名前も確認してからご乗車いただくことをおすすめします。
また、改札口からウーバー乗車までの案内サービスは駅に特化したものは少ないですが、プライベートの送迎サービスやツアー会社の送迎を事前に予約されると安心かと存じます。小さなお子様がいらっしゃるご家族旅行ですので、必要に応じてそうしたサービスもご検討ください。
チップにつきましてはフランスでは必須ではありませんが、サービスにご満足の場合は5~10%程度のチップを現金でお渡しいただくか、アプリ内でのチップ設定をご利用いただくことが多いです。
大きなスーツケースをお持ちでの移動は体力も必要となりますので、余裕をもったスケジュールをおすすめいたします。
ご参考になれば幸いです。
よろしければ、改札口からウーバー乗車までの案内サービスをお探しして(口コミなどを参考にしながら信頼できそうなものを)、代理でプライベートの送迎サービスなどにお問い合わせ・お申込みすることも可能ですがいかがでしょうか?
北駅は特に治安が悪い地区のため、安全な旅のために、改札口からウーバー乗車までの案内サービスがあれば事前に申し込んでおくのも手です。
もしご希望がございましたら、一度個別にメッセージをお送りいただけますと幸いです。
それ以外にも疑問や不安点がありましたらお答え・サポートもできますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
2025年6月16日 10時49分