inu_2006さん
inu_2006さん

クリニャンクール蚤の市への行き方

はじめまして。クリニャンクール蚤の市への行き方をご教示いただけますでしょうか。
4号線でPorte de Clignancourt駅まで行き徒歩で…という行き方が一般的のようですが、4号線の治安についてどんな雰囲気なのか教えていただけますと幸いです。4号線は治安が悪いと聞きますが、皆さんその行き方をおすすめしているということであれば、気を付けていれば問題ないものなのでしょうか?
(モンパルナス方面から向かいます。)
また、14号線でMairie de Saint-Ouen駅まで行き徒歩で…という行き方もあると聞きました。モンパルナス方面からですとMairie de Saint-Ouen駅までは13号線になるかと思いますが、13号線の治安はどうでしょうか?
Mairie de Saint-Ouen駅からは徒歩15分くらいのようですが、真夏の暑い中歩けるのかという不安と、蚤の市で歩き回れるよう体力を温存したいという思いもあり、Mairie de Saint-Ouen - Républiqueから85番バスでMarché aux Pucesまで行くのはどうかな?とも考えております。(建物など景色が美しい通りでしたら歩いても良いのですが、そうでもなさそうという印象もあり。)
パリへ訪れたことはあるのですが、そちら方面へは行ったことがないので、ぜひ教えていただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2025年5月18日 20時16分

Ayaさんの回答

初めまして。
結論から申し上げると4番線からの行き方で良いと思います。
確かにそのエリアは中心地と違い、初めて訪れる場合は雰囲気が違う感じがして怖さがあるかもしれませんが、昼間に行く分には気をつけていれば問題ありません。また、蚤の市の日は観光客が多いので安心かと。(私は近くに用事があり、女性1人で定期的にその辺りに通っています。)
4番線自体はスリに気をつければ大丈夫です。
13番線はパリで一番嫌われてると言ってもいいくらい、常に混んでいる、遅延が多い、のであまりお勧めしません。私も13と4でしたら、4を選びます。
13も4も、北 (治安が悪いと言われているsain denis エリア)に行くにつれて、移民系の方が増えるので観光地とは雰囲気の違いを感じるかもしれませんが、パリはどこでもちらほら観光客もいますので、スリに気をつけて気を引き締めていればどのメトロもそれほど危険はないと思います。

Mairie de saint ouen の方面からのバスも使ったことがありますが、その辺りはすでに郊外で、一般的なパリの建築とは異なり、景色が特に綺麗というわけではないので4番線から行くのがベストかと思います!

2025年5月18日 20時59分

パリ在住のロコ、Ayaさん

Ayaさん

女性/20代
居住地:パリ
現地在住歴:2024年8月
詳しくみる

相談・依頼する

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。
パリの治安やスリについていろいろなところで報道されたり、SNSに投稿されていて、心配になるのはよくわかります。
幸いにも、私は被害にあったことがないのですが、友人知人などスリにあった話をよく聞きます。

ご指摘のように4号線は、一般的にリスクが高いといわれているようですね。パリの中心を走っているのと南北を走っているという二つの原因があるようです。
比較的パリの郊外の北と南地域は、低所得者や、移民が多く住むというのが一つの理由かと思います。

とはいっても、個人的には、混んだ電車が、路線よりもスリにあうリスクが高いと思います。
なので、朝晩の混んだ電車の時間帯は避けたり、電車内ではドア付近に立たないで、中のすいた場所に移動するとか、携帯を必要以上に出さない。貴重品は見える位置にできるだけ見えないようにするとかの心掛けが必要かと思います。
また、日が暮れてからの一人乗車は控えた方が良いかと思います。

気を付けてよい旅になるように願っています。

2025年5月18日 22時7分

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさん

男性/60代
居住地:イルドフランス/フランス
現地在住歴:1989年6月
詳しくみる

相談・依頼する

kazumiさんの回答

こんにちは。
4号線の北側は移民が多い所なのでエキゾチックな雰囲気ですが、メトロの中は危険ではありません。駅から蚤の市会場までがかなり下町なのでちょっと雰囲気に戸惑われるかも?でも女性だけで歩けます。13号線の駅からより4号線の方が近いのでお勧めです。
85番のバスに乗れるならそれが一番安心できる行き方です。バスはマルシェの入り口まで行くので雑多な下町を歩く必要が無く、私は大抵バスで行きます。ご参考になれば幸いです。

2025年5月18日 21時1分

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2000年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

Marionさんの回答

Inu_2006さま。

基本的に、クリニャンクールのあたりは移民が多く、治安的には良いとは言えずどこで降りても景色は良くないと思います。

ですがメトロ4番線での行き方ですと、路面にニセモノを売りつけるアラブ系の方々でいっぱいですし、13番線はスリが多いですので、バスで行かれるのが1番良いと思います。

どちらに致しましても、あまり治安の良い地域ではないので、お気をつけ下さいませ。

Marion

2025年5月18日 21時11分

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさん

女性/40代
居住地:パリ8区Triangle d’or/フランス
現地在住歴:2010年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

Meguguさんの回答

○号線が危ないのではなく、クリニャンクールが治安が悪くとても危険な場所です。Saint-Ouenも危険です。クリニャンクールは私もご案内以外の時は近付きませんし、地元の人も行きません。
Marché aux Puces以外の場所はなるべく歩かないことをおすすめします!

2025年5月18日 21時4分

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさん

女性/30代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2014年8月
詳しくみる

相談・依頼する